正則山中

正則山中

45分のランチタイムに命をかける自称「闘う(?)公務員」 濃い顔付きから沖縄人やらアラブ人やら間違えられることもしょっちゅうで、自分自身もそれをネタに楽しんでいます。 主にラオタなため麺のお店が多く、食べて出し、スマホ投稿は少なめ。

  • 1122投稿
  • 110フォロー
  • 1392フォロワー

好きなジャンル

  • ラーメン
  • イタリアン
  • カレー
  • うどん
  • カフェ
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
正則山中

正則山中

good

弁天町駅

定食

「天保山チキンカツ」など大盛りメニューがあったり、ワンコインのランチがとんでもなくお得だったりとガッツリ食べたいときに行きたい食堂 はじめて「豚天」を食べたのですが、これがうっまっ! 衣がふわっとしてかじるとわずかにモチッとした良い感触のもので、豚天醤油をちょっとつけるとこれはハマりますね。 いやぁいいなぁ、これ。

正則山中

正則山中

excellent

弁天町駅

定食

おかずをセルフで選んでカスタマイズした自分専用の定食を作っていく、いい感じに通いたくなる大衆食堂。 通っていればきっと好みにドンピシャのおかずが見つかることかと思います。 おかずは和洋さまざまで、お酒のあてにもガッツリ系の腹ごしらえも、どんなことにでも対応可能。 元気の良いおばちゃん、お姉さん店員さんのキビキビとした動きもいい感じ。 私の父が大衆食堂を営んでいたので、だし巻きたまごを食べた瞬間、父の料理を思い出しました。 こういうお店、職場の近くにやっぱり一つ欲しいなぁ。

正則山中

正則山中

good

古市(大阪)駅

ハンバーガー

羽曳野産のワインをバンズに練り込んだり、トッピングに馬肉の燻製「さいぼし」や碓井豌豆をフライにしたものをトッピングしたり、ソースにイチジクソースをつかったりと、地元素材をふんだんに盛り込んだ「はびきのバーガー」がうり。 パンズはしっとり、トッピングのアクセントもなかなかいい感じです。 元々はガレージだったのか、車が置いてあり雰囲気が良いのですが、若干座席数が少なめかなぁ。

正則山中

正則山中

good

福井の友人たちとの夜に利用 本店ではなく駅前店を利用したのは訳あり(某小説の聖地巡礼という……)なんですが、その辺りは置いておいて。 福井だけでなく東京や関西にも出店している焼き鳥店 テーブルの中央に金属板が引いてあって、注文した焼き鳥など串ものが置かれていくスタイル。 歯ごたえのある「純けい」は5本、10本単位で頼んでガンガン食べてしまいます。 メニューも豊富ですし、気軽なスタイルで楽しめるのでいいですね。

正則山中

正則山中

excellent

桜ノ宮駅

ラーメン

関西でラーメン愛にあふれるライターさんの記事にひかれて初訪問。 カウンター6席、4人テーブル1卓の小さな店舗でありながら、狭さは感じさせない。 中華そば、鶏清湯、鶏白湯と鶏一本のラーメンで、悩んだが一番シンプルそうな「中華そば」をチョイス、煮卵をトッピング。 鶏油がキラッとひかるルックスのよい中華そば。ブランド豚TOKYO Xのチャーシューにネギ、刻み白ネギ、刻みタマネギ、穂先メンマ、とろろ昆布、海苔のトッピングと結構豪華です。 麺は関西では定番の『麺屋 棣鄂』製、お店ごとにカスタマイズされる麺でこちらでは中細のストレート麺です。ツルッとした滑らかで喉ごしの良い麺で、歯切れも良く最初から最後まで気持ちよく食べることができます。 何より香ばしい香りの醤油に魚介の和出汁を合わせたスープがかなり好みでしっかりと飲み干してしまいました。 清湯、白湯も気になるので、また伺おうと思います。ごちそうさま。