Tatsuya.H

Tatsuya.H

営業先や会社帰りに寄るお店と、家族で行くお手頃料金のお店が中心です。

  • 566投稿
  • 64フォロー
  • 83フォロワー

好きなジャンル

  • 焼肉
  • うなぎ
  • ハンバーガー
  • アジア料理
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Tatsuya.H

Tatsuya.H

excellent

宝町(東京)駅

スイーツ

森光子さんの定番差入れだったとか、 嵐の二ノ宮君が結婚祝いで配ったとか逸話の多い有名店です。 初めてだったので「一と声」と銘打ってある栗どら焼き(240円)だけ購入。ズッシリと重い。 厚みのあるカステラ生地は表面がかなりシットリしていてフワフワ。甘め。そして粒餡もしっかり甘い。栗は大粒にゴロっと1つ入ってます。 かなり甘めですが、コクがあり一個で満足できます。 濃い緑茶と一緒にいただきたくなる逸品です。 確かにお土産に最適か。 次は11:30には売切れるお弁当を狙います。

Tatsuya.H

Tatsuya.H

excellent

京橋(東京)駅

弁当屋

今回は「銀だら西京漬」です。 前回と銀だらの仕上げが違うだけで、ほかは全部同じでした。 相変わらずレベル高いし、分厚い身は味わい深く、満足度がある。 他にも赤魚やサワラ藻あったので、次は違うのにしよう。

Tatsuya.H

Tatsuya.H

excellent

あびこ駅

お好み焼き

出張先で、「久しぶりの大阪ならお好み食べてく?」の誘いを頂き訪問してきました。少なくとも「あびこ駅」には自分で行くことはないだろう… 究極の豚玉 究極のイカ玉 ネギ焼き(スジ) ミックスそば を堪能。なかなか厚切りの豚肉がたっぷりの外はカリっと中はホクホクジューシー。旨い。ソースも丁度いい甘さ。 特に焼きそばが東京では食べたことがない感じで、細目で少し歯応えがあるのにモチモチしてる。すごく後引く旨さ。これまた食べたい。 ※残念ながら写真なし

Tatsuya.H

Tatsuya.H

excellent

いつの間にかに新設されたグランスタ京葉ストリートエリアに金子半之助グランスタ店を発見。 連休前で構内はごった返してましたが、11時過ぎでもこちらは特に品切れもなく、エリア自体に人が少なくまばらです。 上天丼は、ほうぼう、海老×2、イカ、茄子、シシトウ、海苔と盛りだくさん。箱も中身も「温め非対応」と明記してあり、常温で頂きます。 常温ですが、油っぽさもなく、適度にからんだタレが染みていて旨い。海老も小振りながらプリプリ、イカも柔らかい。さすが有名店です。 味変的に黒七味も入っていて、新幹線の中でニヤニヤ舌鼓を打ってました。 お土産にするのもいいかもしれません。 その辺の駅弁とは満足度が違う。また買いに来よう。 #天丼 #新幹線のお供 #弁当 #東京駅

Tatsuya.H

Tatsuya.H

good

宝町(東京)駅

イタリア料理

週末のディナータイムに飲み放題を付けて税込6000円で満足できるイタリアン&スペイン料理店。 サラダに生ハム、サラミ、アヒージョ、オムレツ、ステーキ、パエリア、ティラミスと続々と出てきます。 少し店内は手狭ながら、東京駅から近くこのコスパを良店かと思います。