Naka momoka
虎ノ門ヒルズ駅
焼き鳥
虎ノ門ヒルズステーションタワー4Fにある地鶏や京鴨を使った焼き鳥を楽しめる雰囲気の良いお店。日本ワイン・日本酒中心に和酒をかなり種類豊富に揃えており、焼鳥好きかつお酒好きな自分としては大好きな焼き鳥屋さんです。 野乃鳥さんは会社から近いこともあり、特に日本橋店をリピート利用しています。 今回は初めてこの虎ノ門店を、会社の後輩との忘年お疲れ様会で利用しました。 コースは2人ともお酒好きなので、お任せコースプレミアム + 特別な日を彩るペアリングセット5種 ¥12,870にしました。 始めに一品料理が4品提供され、その後焼き鳥がスタートする構成でした。 ペアリングは5杯でワイン中心。スパークリング→日本酒→白ワイン→オレンジワイン→赤ワイン の流れでした。 ナチュラルワインが多く、飲みやすいものばかりで焼き鳥の炭の香りを邪魔せずにいただけました。 オレンジワインは私がフォエミネが好きと話していたらまさかのお店にあったとのことで、それを出してくださるなど、サービスも抜群でした! 一品料理で特に美味しかったのが「鳥わさ」!京丹波どりの胸肉の湯引きで、醤油パウダーとワサビオイルがかっています。少し炙られていて、その香ばしさもよかったです。 焼き鳥の中で特に美味しかったのは、まずは「ささみ」。身が全部覆い隠されるほどにたっぷりとボッタルガ(からすみ)がかかっていてとても贅沢。お酒が進みました! そしてもう一つ感動したのが「つくね」!食べた瞬間感動するほどのふわふわ加減で、まるで半レアかのような食感でした。なのにしっかり火入れされていて、外側はカリッとジューシー。 いまはつくねといえば月見つくねが多い中で、こちらはシンプルにタレだけなのがより美味しさを引き立てていました。 また「鴨ねぎま」も良かったです。鴨肉の濃厚な味を上からかけてある実山椒で爽やかにしつつ、バルサミコソースで甘さとコクが増していてとても美味しかったです! 最後は〆の土鍋ご飯を一杯目はそのまま、二杯目はたまごかけご飯でとたっぷりいただいて、さらにデザートも3点盛りでコースのボリュームも大充実でした! やはり野乃鳥さんは間違い無いですね。 虎ノ門店も美味しかったです!ごちそうさまでした。 —— ꒰ お酒好き丸の内OLの食べ飲み録 ꒱ —— 旅・食・酒が生きがい!食べ歩き好きなOLです。 年間300店舗食べ歩いた記録を投稿しています。 この口コミが参考になったらぜひ、 いいねやフォローして頂けると嬉しいです! ※Instagramでも食べ飲み録を投稿しています:@moku_oso105han