Toru.O
竹ノ塚から神田に移転したカレー花一さんに来店, 本日は肉の日なので生姜焼きカレー590円をトリプル盛り750g+600円で注文しました, 直系30cmの大皿のマウンテン盛りライスに生姜焼きと福神漬けが添えられてます,最初は生姜焼きライスを楽しみ次にカレーの味を確かめます, 生姜焼きとカレーを合わせ薬味の福神漬けを添えて楽しみます,土嚢の様にライスをスプーンで押し進めお腹いっぱい美味しく頂きましたd(´ڡ`๑)
Rettyだけで64GB中36GBもストレージを使いアップデートに支障が出たので別アカウントでやり直します( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
Toru.O
竹ノ塚から神田に移転したカレー花一さんに来店, 本日は肉の日なので生姜焼きカレー590円をトリプル盛り750g+600円で注文しました, 直系30cmの大皿のマウンテン盛りライスに生姜焼きと福神漬けが添えられてます,最初は生姜焼きライスを楽しみ次にカレーの味を確かめます, 生姜焼きとカレーを合わせ薬味の福神漬けを添えて楽しみます,土嚢の様にライスをスプーンで押し進めお腹いっぱい美味しく頂きましたd(´ڡ`๑)
Toru.O
溜池山王駅
居酒屋
ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんが山口県のご当地グルメで紹介した瓦ソバがランチも食べれると言われ福の花 溜池山王店さんに連日の再来店, 昨日のスタッフさんに食べに来たよと瓦ソバ1050円を注文しました, 熱々の瓦に日本ソバが敷かれ豚肉に錦糸玉子とレモンの上に紅葉オロシと刻みネギが乗ってます, 紅葉オロシをレモンと共に付け汁に投入して頂くと瓦に触れた部分はパリッとクリスピーで肉とソバがからみボリュームたっぷりです,漫画家の弘兼憲史氏も山口県出身で島耕作が港屋で肉ソバをたべたのは瓦ソバが影響したと思います,汁まで完飲して美味しく頂きましたd(´ڡ`๑)
Toru.O
溜池山王駅
居酒屋
仕事が押しランチ難民に成りかけの13:30に日替わり定食の看板に惹かれ福の花 溜池山王店さんに飛び込みで来店,日替わり定食をお願いすると売切れですと言われ若鶏の塩焼き定食をおろしポン酢で注文しました, 炭火焼の若鶏は皮目パリッと中はジューシーな焼き上りでおろしポン酢を添えオンザライスで頂くとご飯が進みます,お代わり無料のご飯を大盛でお願いして付属の紫蘇ワカメだけでもご飯一膳は行けますね,味噌汁を箸休めに美味しく頂きました, 会計時に前に来た時は断られたけどランチで瓦ソバが有れば良いのにと言うとチョと時間を頂ければ作りますとの事で再訪決定です(ᵒ̴̶̷͈̀ ∇^d) ナイス☆!!
Toru.O
武蔵新田駅
ラーメン
前回は月曜定休とは知らず来店したラーメン日本一さんにリベンジの再来店,オープンまで少し時間があったのでドラマSPECのロケ地 中華麺補 虎を覗きに行くと此方は火曜定休でしたꉂ (ᵔ̴̶̤᷄ꇴ ᵔ̴̶̤᷅⌯))笑 生姜焼定食890円にミニラーメン380円で注文しました,生姜焼きに目玉焼きも付いてるのでスタッフさんにマヨネーズは有りますか?と聞くと置いて無いんですと断られました( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) ミニラーメンから頂くと厚い油膜でスープが冷めない熱々の中華そばでラーメンをサクッと楽しんだら生姜焼きオンザライスで目玉焼きにソースをチョロっと掛け漬物と味噌汁を箸休めに美味しく頂きましたが会社に戻ると毎回では無いのですがお弁当が余ってるから取りに来てと連絡があり食べ無いと廃棄処分なので勿体無い精神で美味しく頂きましたლ(´ڡ`ლ)
Toru.O
赤坂(東京)駅
インド料理
コロナの影響で閉店が多いカレー激戦区の赤坂のインド&パングラデッシュ料理ショナルガに来店, 2種のカレーセット1100円をラッシーで注文しました,映画スクリームの仮面の様な大きなナンとターメリックライスにチキンカレーに本日のカレーとフルーツライタにサラダも付いてます,ライスをスプーンに取り本日のカレーに浸して頂くとスパイシーだけど辛く無いナスとジャガイモの野菜カレーです,タンドール釜で焼き立てのナンを千切りチキンカレーを付けて楽しみます,フルーツライタをナンに包んで頂くと良いデザートになりシメの冷たいラッシーで美味しく頂きましたd(´ڡ`๑)