牛丼大森

牛丼大森

毎日うまし! フォローうれし! インスタもやってるし! http://instagram.com/ohmori_1986

  • 1986投稿
  • 1231フォロー
  • 1247フォロワー

好きなジャンル

  • 焼肉
  • ホルモン
  • 洋食
  • 寿司
  • とんかつ
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
牛丼大森

牛丼大森

excellent

風祭駅

うなぎ

あの日の悲しみさえあの日の苦しみさえそのすべてを愛してたあなたと友栄!胸に残り離れない甘いウナギの匂い!雨が降り止むまでは帰れない今でもあなたは私の光!苦難を乗り越えた先に待つ友栄のうな重に涙うまし! 訪問 2023年12月10日 場所 風祭駅から歩いて7分 予約 あり(取置き)・電話・1か月前 待ち 1時間15分 人数 2人 金額 7600円/人 注文 割きたてのきも(たれ) うな重 メモ 神奈川県小田原市にあるうなぎ屋。箱根登山鉄道鉄道線の風祭駅北口から徒歩7分。箱根登山鉄道鉄道線の入生田駅からだも徒歩10分ほど。西湘バイパス・小田原厚木道路の箱根口インターチェンジのすぐそばにお店はある。1978年創業。2014年12月に移転リニューアル。 定休日は木曜日と金曜日。営業時間は平日が10時から17時まで、土曜日、日曜日、祝日が10時から16時まで。席はテーブル42席と座敷20席の計62席。個室あり。個室利用の場合はサービス料として別途10%かかる。予約不可。貸切不可。完全禁煙。子ども可。ベビーカー入店可。専用駐車場ありで店舗前と道路の向かい側にもある。カード可、電子マネー不可。テイクアウトあり。 うなぎの取置きについて 2か月前からうなぎと割きたてのきもの取置きを電話でのみ受け付けている。あくまで取置きのみ可能で席の予約ではないため当日店舗に行って受付をする必要あり。受付から食べられるまで平日で約1時間半、土日祝だと2時間以上かかる。受付後は店舗で待つ必要はなく順番が近づくとお店から電話をしてくれる。

牛丼大森

牛丼大森

excellent

本郷三丁目駅

焼肉

焼肉ジャンボといえば野原焼きっしょ!なんて調子こいてた過去の自分をムチでしばき倒して縄で吊し上げたい!焼肉ジャンボはなれでいただく南原社長による特別コースはそのすべてが他店ではスペシャリテ級のうまし! 訪問 2023年12月9日 場所 本郷三丁目駅から歩いて4分 予約 あり・お誘い・不明 待ち 予約のためなし 人数 6人 金額 25000円/人 注文 南原社長スペシャルコース 白菜キムチ ナムル盛合せ ハツ マキカルビ 野原焼き ハラミ串 黒毛和牛上タン ランプ 和牛のにぎり シャトーブリアンのカツ煮 ヒレミミ シャトーブリアン 牛ご飯(大) 特製冷麺 メモ 本郷三丁目にある焼肉屋。東京メトロ丸の内線、都営大江戸線の本郷三丁目駅から徒歩5分。アンリツビルの1階にお店はある。 2013年9月18日オープン。焼肉ジャンボ一味としては他に篠崎本店、白金店、本郷店、香港店があり本郷店ははなれと目と鼻の先にある。オーナーは南原範充氏。はなれマネージャーは五十嵐康幸氏。 定休日はなく不定休。予約は電話にて毎月1日の午後1時から翌月末日までの予約を受け付けているほかTable Checkから2か月先までのネット予約を受け付けている。席はカウンター5席と個室テーブル席あわせて25席。貸切不可。カード可、電子マネー不可。専用駐車場はないが近くにコインパーキングあり。

牛丼大森

牛丼大森

excellent

押上駅

ホルモン

私は馬刺しとはぐれる訳にはいかないからいつかまた逢いましょうその日までサヨナラ恋心よ!押上にある知る人ぞ知るまるいの馬刺しを一度食べてしまったらもう私以外馬刺しじゃないの当たり前だけどねだからうまし! 訪問 2023年12月8日 場所 押上駅から歩いて5分 予約 あり・お誘い・不明 待ち 予約のためなし 人数 2人 金額 5600円/人 注文 牛にこみ ガッ刺 馬刺 まるいサラダ カシラ串 白ネギ入り 牛レバたれ焼き 仔牛ステーキ(100g) 桜寿し メモ 押上にあるもつ焼き屋。東京メトロ半蔵門線、都営浅草線、京成押上線の押上駅B2出口から徒歩5分。JR、東京メトロ半蔵門線の錦糸町駅からだと徒歩15分ほど。1984年6月創業。店主と妻と子の家族経営だが調理はすべて店主がひとりで行なっている。 定休日はなしで不定休。営業時間は17時から22時まで。席は1階にカウンター8席と6人用テーブル1卓、2階にテーブル3卓20席ほど。予約可。予約は電話からのみ受付。貸切は基本的に不可だが2階については人数に応じて要相談で貸切も可。子供可。カード不可、電子マネー不可、QRコード決済不可。テイクアウトあり。専用駐車場はないが近くにコインパーキングあり。

牛丼大森

牛丼大森

excellent

学芸大学駅

台湾料理

学芸大学内のポップアップ営業から人気に火がついて実店舗化!キクタローこと菊田悟氏が現地のローカルフードをブラッシュアップして提供するCHI-FO台湾屋台縁食区の料理の数々の中でも魯肉飯は必食のうまし! 訪問 2023年12月7日 場所 学芸大学駅から歩いて2分 予約 なし 待ち なし 人数 2人 金額 4000円/人 注文 米粉(ビーフン) 吃貸鍋貼(焼餃子) 高麗菜水餃子(キャベツの水餃子) 牡蠣のタピオカ粉揚げ(台渡屋台唐揚げ) 鹹蜆仔(シジミの醤油漬け) 超興許報(酔っ払い海老) 魯肉飯(ルーロー飯) 中 紅焼牛肉麺(辛くスパイシーな牛肉麺・温) メモ 学芸大学にある台湾料理屋。東急電鉄東横線の学芸大学駅から徒歩1分。学大横丁の1階にお店はある。料理長は菊田悟氏で通称はキクタロー。学芸大学のカルチャースペースであるC/NEでポップアップレストランとして営業していたが2021年12月17日に学大横丁に実店舗としてCHI-FO台湾屋台縁食区オープン。 定休日は月曜日。営業時間は平日が17時から23時まで、土曜日、日曜日、祝日が15時から23時まで。席はカウンターとテーブルで15席で個室はなし。予約可。予約は電話のほかお店のInstagramのDMからも受け付けている。貸切可。カード可、電子マネー可、PayPay可。

牛丼大森

牛丼大森

excellent

祐天寺駅

ジェラート

聞いてアクオリーナちょっと言いにくいんだけど聞いてアクオリーナおなかがぽっこり出ちゃうの聞いてくれてありがとアクオリーナ!茂垣綾介氏が素材にこだわり創意を凝らしたジェラートとの一期一会に感謝のうまし! 訪問 2023年12月7日 場所 祐天寺駅から歩いて20秒 予約 なし 待ち なし 人数 2人 金額 890円/人 注文 3種盛りカップ プレミアム1/3 ・和栗(銀寄) ・ズッカ ・オリーブオイル 3種盛りカップ プレミアム1/3 ・和栗(石鎚) ・アップルクランブル ・柚子 メモ 祐天寺にあるジェラート屋。東急電鉄東横線の祐天寺駅の西口から徒歩20秒。同じく東急電鉄東横線の学芸大学駅からだと徒歩15分ほど。店主は茂垣綾介氏。茂垣氏はイタリアで各地のレストランやジェラテリアで研鑽を積み2007年にオンラインショップのジェラート専門店をオープン。その後は再びイタリアに渡り星付きレストランのスーシェフを務めるなどし2012年5月18日に祐天寺にジェラテリア アクオリーナをオープン。 定休日は月曜日と火曜日のほか不定休あり。営業時間は水曜日から土曜日は13時から22時まで、日曜日と祝日が13時から20時まで。店内にイートインスペースあり。予約不可。カード可、電子マネー可。子ども可。専用駐車場はないが近くにコインパーキングあり。お店のInstagramで休業日などの情報を発信してくれている。