Takashi Machida
西葛西駅
とんかつ
西葛西駅の北西部にあるとんかつ屋さん。メニューはいろいろあって、とんかつ、ロースカツ、ヒレカツ、エビフライ、生姜焼き、唐揚げなどで、1100〜2200円くらい。 夜に行ったので、お客さんはみんな酒を飲んでいて、にぎやかです。店の人も一緒にアットホームな雰囲気で、圧倒的アウェイの中で食べました。 ロースカツは脂身が少なめだけど、パサパサ感はなくて結構美味かったです。揚げただから美味くて当たり前かな。ソースや塩よりは醤油が合いそう。
高くて美味いは当たり前。安くて美味い店を探してます。活動場所は浦安、葛西、銀座あたりが中心です。
Takashi Machida
西葛西駅
とんかつ
西葛西駅の北西部にあるとんかつ屋さん。メニューはいろいろあって、とんかつ、ロースカツ、ヒレカツ、エビフライ、生姜焼き、唐揚げなどで、1100〜2200円くらい。 夜に行ったので、お客さんはみんな酒を飲んでいて、にぎやかです。店の人も一緒にアットホームな雰囲気で、圧倒的アウェイの中で食べました。 ロースカツは脂身が少なめだけど、パサパサ感はなくて結構美味かったです。揚げただから美味くて当たり前かな。ソースや塩よりは醤油が合いそう。
Takashi Machida
西葛西駅
中華料理
西葛西の中華屋さん。テーブル席がたくさんあり、大きな座敷があり、かなり大きなお店です。 メニューは麺、飯、定食がそれぞれ10種類くらいあって、だいたい800円前後。 チャーシュー炒飯をたのんで勢いで大盛にしたら、結構な量が出て来ました。ここは普通盛りでも量が多いのかもしれません。味は濃いめでした。
Takashi Machida
錦糸町駅
とんかつ
楽天地ビルの2階のとんかつ屋さん。キレイなお店で女性客がたくさんいました。 ランチメニューがあり、ロース1070円、ヒレ1230円、カツ重1050円、そのくらいなので高くも安くもない値段。 ロースにしました。来たときは結構大きなカツだなと思ったけど、カツが薄い。カツと衣の比率が1:1くらい。 ヒレカツも叩いて広げた感じのもの。 肉の割合が少なくて、男がイメージするとんかつとは違いますね。おかわりのご飯で腹を満たすしかない。
Takashi Machida
浅草駅
ラーメン
浅草のラーメン屋さん。賑わっているエリアから大通りを渡らないといけないので、店はがらがらでした。 ここは喜多方ラーメンです。会津山塩物語というのが一番メニューで、塩味の喜多方ラーメンでした。食べなれた醤油味とは違うので新鮮な感じはしましたが、何度も食べるとしたら醤油味の方がいいかな。 写真を撮り忘れたので、看板の写真をアップします。
Takashi Machida
門前仲町駅
ラーメン
門前仲町のラーメン屋さん。人気店で休日に行くと30人くらい並んでいるので、平日に行ったら行列は5人でした。店内にも4人並べるので、約10人で25分。提供に10分でした。 ラーメンとつけ麺がありますが、つけ麺は一人もいなかった気がします。 ここのラーメンはクセがあります。「すごい煮干」というのはたまにありますが、ここは「なかなかの節」です。鰹節とサバ節が入ってて、鰹節がかなり強い味でした。他、すごく研究しているみたいで、いろんなものが入ってます。 麺は20番でもちもち。量もあるので、はまったらリピートでしょうね。