Takashi Machida
大森海岸駅
中華料理
大森海岸の中華屋さん。割と大きな店だけど、この日は近くでお祭りがあったみたいで混んでました。 あまり見たことがないスープ炒飯にしてみました。海苔がたくさん入っていて美味そうって思いましたが、食べてみて、あぁ!って感じ。 これはお茶漬けです。しかも日本一有名なお茶漬けと同じ味です。海苔が入ってるとこうなるよな、って思いました。 あの味なのでもちろん美味かったです。
高くて美味いは当たり前。安くて美味い店を探してます。活動場所は浦安、葛西、銀座あたりが中心です。
Takashi Machida
大森海岸駅
中華料理
大森海岸の中華屋さん。割と大きな店だけど、この日は近くでお祭りがあったみたいで混んでました。 あまり見たことがないスープ炒飯にしてみました。海苔がたくさん入っていて美味そうって思いましたが、食べてみて、あぁ!って感じ。 これはお茶漬けです。しかも日本一有名なお茶漬けと同じ味です。海苔が入ってるとこうなるよな、って思いました。 あの味なのでもちろん美味かったです。
Takashi Machida
新小岩駅
定食
新小岩のとんかつ屋さん。大きなカツを安く提供してるので、人気で混んでいます。 ここのカツはとにかく分厚い。厚切りで3cm以上の厚さがあり、極厚になると断面がほぼ正方形です。 厚切りにしました。厚くて大きくて食べごたえは十分です。ただ厚い分、脂身も多くて、この脂はちょっと気になったかな。ヒレもそんなに高くないので、ここではヒレの方がおすすめ。
Takashi Machida
西大島駅
親子丼
大島の親子丼専門店。親子丼880円、炭火親子丼900円で味噌汁、サラダ、豆腐、蕎麦が付きます。上だと100円増しで黄身が乗ります。辛い親子丼、世界一辛い親子丼なんてのもありました。 一番の特徴は玉ねぎが入っていないこと。鶏肉と卵だけなので、TKGのような感じです。ここの卵はTKGの大会で優勝したものだそうで、それに鶏肉が入っただけなので、美味いのは確定です。ちょっと甘過ぎるので、七味を入れるのがいいと思います。
Takashi Machida
葛西駅
ラーメン
葛西のアリオのフードコートにあるラーメン屋さん。名前の通り一燈の系列です。ということは、つけ麺を選択するのがお決まりでしょう。 つけ麺を選択。豚骨だけど魚粉こてこてのつけ麺でした。さすがに麺は美味いけど、どこにでもあるつけ麺かな。
Takashi Machida
亀戸駅
居酒屋
亀戸の親子丼のお店。テーブル3、カウンター6の小さなお店で、10人も入れば満席です。たびたびテレビで紹介されるので人気店ですが、タイミングに恵まれて並ばずに入れました。 究極の親子丼 1280円、京親子丼 1100円。もつ入りだと+300円。変わったのだと塩親子丼、メキシカン親子丼など。 一番人気の究極にしました。これは見ただけでテンションが上がります。ちょっと芳ばしい大山どりに田中農場の卵がマッチしてすごく美味いです。出汁にもこだわりがあって、鰹、サバ、煮干し、昆布、しいたけ、飛魚を煮込んでいるようです。 親子丼のマイランキングで3本の指に入りました。