Takashi Machida
王子駅
ラーメン
王子駅近のラーメン屋さん。カウンター6、テーブル1。 塩、醤油、ゆず塩、麻辣塩の4種類で、それぞれに並、上、特上があります。麻辣は1辛〜3辛が選べます。 塩メインのようだけど醤油を選択。このスープは何の味なんでしょう? 動物系はわかるけど、特徴が強くないのでわからなかった。多分、鶏。あと岩のりが入ってるんだけど、醤油との相性が微妙。 礒五郎とコラボした七味があり、これは強烈な柚子風味。ゆず塩ラーメンがおすすめだったのかも。
高くて美味いは当たり前。安くて美味い店を探してます。活動場所は浦安、葛西、銀座あたりが中心です。
Takashi Machida
王子駅
ラーメン
王子駅近のラーメン屋さん。カウンター6、テーブル1。 塩、醤油、ゆず塩、麻辣塩の4種類で、それぞれに並、上、特上があります。麻辣は1辛〜3辛が選べます。 塩メインのようだけど醤油を選択。このスープは何の味なんでしょう? 動物系はわかるけど、特徴が強くないのでわからなかった。多分、鶏。あと岩のりが入ってるんだけど、醤油との相性が微妙。 礒五郎とコラボした七味があり、これは強烈な柚子風味。ゆず塩ラーメンがおすすめだったのかも。
Takashi Machida
王子駅
ラーメン
王子のラーメン屋さん。カウンターのみ10席で、平日13時でギリギリ並ばないくらい。 メニューは白だしラーメン、山椒ラーメン、肉ワンタン麺、えびワンタン麺。まぜそば、つけ麺もありました。トッピングはいろいろあるけど、ワンタン推しみたいです。つけ麺の人が多かったような。 白だしラーメンは昆布と節の優しい味。麺は手打ち風のちぢれで、この麺は美味いです。 卓上にオーバードライブという辛味香辛料があって、コチュジャンみたいのもの。これは入れない方がいいです。
Takashi Machida
みどり台駅
定食
千葉、みどり台の定食屋さん。千葉大学に近いので学生さんが多い感じです。 定食のみで、麺類はありません。一番メニューはチキンカツでバリエーションは20種類以上あります。あとはハンバーグ、唐揚げ系、エビフライ、カレー、とんかつ系など。安いメニューが多いです。 ジャンボチキンカツは大きなチキンカツで、しかもそれが2枚。予想以上のボリュームでした。味より量。あまり儲けを求めてない感じです。 とてもそんな店には見えないけど、フリーWi-fiが通ってます。
Takashi Machida
松戸駅
洋食
松戸の洋食屋さん。カウンター6、テーブル3でキャパは20人くらい。歌なしのオフコースが流れてます。駅からは離れているので空いてました。 メニューはパスタのセットとカレーのセット。12食限定でドリアもあります。パスタとカレーは単品も可能。 限定のドリアを選択。焼きものなので提供には時間がかかりました(これはしょうがない)。 チキンドリアでした。ものすごく熱いけど優しい味で美味かったです。このドリアは定番化して単品提供して欲しいな。 店内喫煙可。
Takashi Machida
稲毛駅
ラーメン
稲毛のラーメン屋さん。牛骨塩ラーメンが売りのお店です。テーブルのみ8つ、日曜13時で満席でした。 メニューはもちろん牛骨塩ラーメンで、特製やトッピングでいろいろ。1000円は軽く超えます。 やや油っこいスープで、動物系とはっきりわかる味。ヘビーな感じもするけど刻んだシソの葉が入ってるので中和されます。レモン汁をかけるラーメンもあるみたいです。美味いけど頻繁に食べられる味ではないかな。 ここの麺、提供時から目で見てわかるくらい太くなっていくので、来たらすぐに食べきるのがいいです。 あと、麺が絡んだままなので、1回ほぐしてから提供して欲しいです。