高橋義広

高橋義広

ラーメン、焼肉が大好きです。

  • 1326投稿
  • 17629フォロー
  • 5392フォロワー

好きなジャンル

  • ラーメン
  • 担々麺
  • 餃子
  • 焼肉
  • 海鮮料理
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
高橋義広

高橋義広

excellent

住吉町駅

つけ麺

再来店しました。本日12月2日より販売開始された鴨南蛮つけそば2300円と鴨ワンタン増し2個200円を券売機で購入しました。スープは熱々で提供されます。ワンタン、チャーシュー、味玉、海苔、メンマ、野菜等は別皿で提供されます。レンゲでスープを一口呑むと醤油ベースの出汁で少し酸味を感じます。麺は細めのストレート麺で喉越しの良が良い。スープに潜らせて頂きます。麺をほぐすための出汁が提供されます。残りは出汁割りで使用します。別皿のレモンを麺に絞り掛けます。鴨のチャーシューはむね肉はロースト、もも肉は漬焼きで出て来ます。ローストは柔らかく、もも肉は歯応えが有り旨い。鴨ワンタンは柔らかくて美味しい。鴨団子は鴨をしっかり感じる逸品です。スープに入っている葱が柔らかく美味い。和え玉のハーフ200円を現金で頼みました。魚介の風味のスープをしっかり麺に混ぜて頂きます。途中でスープをたっぷり入れて味変させました。最後はスープに鰹出汁をスープに入れ、スープ割りで〆ます。御馳走様でした。 #限定麺が美味しいお店 #記名式のお店

高橋義広

高橋義広

good

日比野駅

北京料理

再来店しました。瓶ビール2本900円に焼き餃子350円、玉子と牛肉の炒め700円を注文しました。〆はウーロンハイ350円にしました。焼き餃子は餡が旨い。玉子と牛肉の炒めは玉子がふわふわしていて旨い。牛肉も柔らかくて旨い。ウーロンハイで〆て、コンサートに行きます。御馳走様でした。 #町中華のお店

高橋義広

高橋義広

excellent

再来店しました。開店前に9人並んでいます。今回は濃厚白だし鶏そばスペシャル1270円を券売機で購入しました。お店はカウンター9席です。スープは鶏と魚介のダブルスープを白醤油で合わせています。レンゲで一口呑むとほんのり魚介の香りがします。鶏と白醤油の出汁が旨い。麺は細めのストレート麺でスープとのバランスが良く、スープをしっかり絡めとっています。麺は喉越しの良い。チャーシューは豚バラと肩ロースの2種類入っています。何方も柔らかくて美味しい。途中で卓上に有るブラックペッパーを入れ味味させました。スープがしまり、最後まで美味しく頂けました。無料券でメンマを頂きました。別皿で提供されました。下味がしっかり付いていて旨い。柚子が良いアクセントになっています。当然スープは全て呑み干しました。御馳走様でした。 #行列が出来るお店 #京都の有名店が監修したお店

高橋義広

高橋義広

excellent

朝倉(愛知)駅

パスタ

初来店しました。あんかけソースのベーコンエッグ850円をオーダーしました。お店はカウンター4席とテーブル席4つ、小上がり席1つです。あんは1から手作り、国産野菜を13〜14時間掛けて煮込んだソースが絶品です。麺は拘りソースに合う2・2m mの太めの麺でソースをしっかり絡めとっています。モチモチした美味しい麺です。玉子は黄身が半熟で2個乗っています。黄身がソースと融合し、更に美味しくなります。途中でブラックペッパーを入れ味変させました。ソースにパンチが出て最後まで美味しく頂けました。ベーコンも余り焼き過ぎていないので、ソースを邪魔していません。店主の拘りを感じる逸品でした。御馳走様でした。 #スパゲッティ専門店

高橋義広

高橋義広

excellent

坂部駅

そば(蕎麦)

初来店しました。このお店名物のきのこ味噌煮込み1300円と5種彩リそば1400円をオーダーしました。本日の蕎麦は北海道美瑛産を使用しています。5種類の具材が乗っています。海老天、おろし、のり、山菜、とろろの具が乗っています。まずは何も付けずに蕎麦の風味を味わいます。蕎麦の香りがして旨い。次に塩をまぶして頂ただきました。此れの方が好き。山菜と海老天が美味い。蕎麦汁も大変美味しい。蕎麦湯も頂きました。嫁さんのオーダーしたきのこ味噌煮込みは蕎麦がきしめんみたいに幅広のそばです。スープは辛みの無い優しい出汁で麺とのバランスが良い。たっぷり入ったきのこも美味しい。御馳走様でした。 #蕎麦の味噌煮込みが頂だけるお店