Rika Hanasaki

Rika Hanasaki

福岡市在住 お酒と旅行が趣味なので 年に数回 美味しいものを求めて遠出してます 食べたいものを食べて 呑みたいだけ呑む…そんな生活に憧れています 一日も早く 自由に外食できる日常に戻ることを願って 現在は静かに情報収集に勤しんでおります!

  • 246投稿
  • 282フォロー
  • 453フォロワー

好きなジャンル

  • 和食
  • 居酒屋
  • 焼き鳥
  • 餃子
  • 飲茶
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Rika Hanasaki

Rika Hanasaki

excellent

高宮(福岡)駅

甘味処

友達にお土産でわらび餅をいただきました  缶だんごやフルーツ大福が人気らしいですが「夕方は売り切れでほとんどなかったよ…」と言ってました わらび餅は 甘さ控えめのきな粉がパックから溢れるほど入っていたので 付属の黒蜜をかけたあと 更にきな粉を残さず絡めていただきました 柔らかすぎす適度に歯応えがあって美味しい 小さいカップに入っているものは 弾力のある和風のクリーミーな何か…(((*≧艸≦) 量は20cc程度なんですが なんだろう… 普段甘いもの食べないので全く想像つかないんですが 味わいながらいただいていたら 答えがでないままあっという間に完食 野間に行くことがあったら 確認のため寄ってみたいと思います 美味しかったです ごちそうさまでした(^_^)

Rika Hanasaki

Rika Hanasaki

excellent

2023年4月にリニューアルオープンした油山牧場で フランスの郷土料理『パスカード』がいただけるお店です  シェフはフランスの「Sola paris」でミシュランスターシェフとして活躍された方だそう 『パスカード』はシュー生地のような甘味のある生地に料理をのせたもので こちらでは「チキン」と「ビーフ」の2種類があります 見た目はサラダやデザートみたいですが 食べると思ったより満足感があり 軽めのランチにぴったりです フルーティーなビールもあるみたいなので 運転手じゃなければ ビール片手に福岡の町並みを見下ろしながらスローなランチタイムを楽しむのもいいですね #油山牧場#パスカード #ランチ#景色がいい

Rika Hanasaki

Rika Hanasaki

excellent

2023年4月にリニューアルオープンした油山牧場です  モーモーランドと言えばソフトクリームは外せませんね  ソフトクリームは2種類  ◽ソフトクリーム(カップ又はコーン)500円 ◽リコッタソフトクリーム650円 券売機で購入後受け取り 近くのテラス席でいただきました フレッシュなミルク感はありますが 甘さはスッキリしていて 最後まで飽きずに食べられます リニューアルしてお値段は上がったそうですが 是非できたての美味しさを味わっていただきたいと思います #油山牧場#ソフトクリーム

Rika Hanasaki

Rika Hanasaki

excellent

豊後三芳駅

そば(蕎麦)

日田温泉日帰りの旅 貸し切り温泉を求め 日田の琴平温泉へ行ってきました  13時過ぎに到着したので まずは腹ごしらえからと 温泉併設のお食事処へ 日田と言えば鮎やヤマメをイメージしてましたが そういえば鰻も有名だったような… ってことで 「うな重 十割そばセット 3500円」 を注文 店内は古民家を改装した落ち着ける雰囲気で 窓の外には川原や雑木、苔なとがあり 時間がゆっくり流れていくのを感じます 待ち時間も全く苦にならず あっという間にお膳が到着 こちらのお店はそばが自慢らしいのですが それを越えて鰻の美味しさに感動! 皮はパリッとして身はふっくら 甘すぎないタレと山椒との相性もよく 数年振りに食べたからかもしれませんが 鰻ってこんなに美味しかったかー!? 鮎か鰻が迷ったけど 今日のところは鰻で正解でした ちなみに… 貸し切り温泉は1時間2000円ちょっと 猛スピードでお湯がたまるので ゆっくりお湯を満喫できます #日田温泉#琴平温泉#そば#うなぎ #現金のみ#カード不可 #駐車場あり #車で行くのがオススメ

Rika Hanasaki

Rika Hanasaki

excellent

井尻駅

焼き鳥

オシャレなカウンター席メインの焼き鳥やさんです  奧に座敷もあるようでしたが カウンターが雰囲気あってオススメ お通しはカンパチの握りが一貫 焼き鳥食べに来たのにしゃれとんしゃー 女性客やカップル多いの頷けます 焼き鳥は丁寧に処理され 火入れもたぶんギリギリを攻めてる感じで 上品な串が多い そして一番のオススメは 「和牛炙りレバー 800円」 低温調理された炙りレバーは もうまさに「アレ」です 昔焼き肉やさんでよく食べた「アレ」に限りなく近い味と食感で 一口ごとに感動 普段写真を撮らない友達も あまりの嬉しさに写真撮ってました笑 大橋店もありますが 井尻店がオススメだそうです 人気店なので予約必須ですよ