Rika Hanasaki

Rika Hanasaki

福岡市在住 お酒と旅行が趣味なので 年に数回 美味しいものを求めて遠出してます 食べたいものを食べて 呑みたいだけ呑む…そんな生活に憧れています 一日も早く 自由に外食できる日常に戻ることを願って 現在は静かに情報収集に勤しんでおります!

  • 237投稿
  • 282フォロー
  • 442フォロワー

好きなジャンル

  • 和食
  • 居酒屋
  • 焼き鳥
  • 餃子
  • バー
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Rika Hanasaki

Rika Hanasaki

excellent

二次会の場を求め KITTE博多B1Fの三百歩横丁へ  人気店ばかりで 早い時間はどこも満席ですが 21時頃は空きもチラホラ  二◯加長介さんの空席を2席見つけ 友達とダッシュで訪問 うどんやさんですがおつまみが充実しており 本日オススメの牛ホホおろしポン酢と空豆のさつま揚げを頼み ビール片手に話の続きで盛り上がる 〆はカレーうどんを注文 ごはんもついており お酒を飲んだあとは 2人で1杯をシェアするくらいでちょうどいいと思います カレーうどんは風味豊かでマイルドな辛さ 私の壊れた舌ではわかりませんでしたが 友達曰く「ココナッツの香り」だそうです 1日の〆にオススメの一軒です #うどん居酒屋#二◯加長介 #おつまみ充実#博多駅グルメ

Rika Hanasaki

Rika Hanasaki

excellent

福岡では3店舗目になる「さしす」マイング店に訪問  予約不可で行列覚悟の人気店なので 『マイング店なら行列少ないかも…』という下心からこちらを選びました  土曜の夕方6時 待ちは6人  30分ほどで入店できたので上出来です 食べたかったものを一通り頼みましたが  どれも新鮮でコスパも見映えも言うことなし 店内は適度に賑やかで お客さんの年齢層も幅広い 居心地良くて 並んでもまた来たいと思えるサイコーのお店でした あっという間の2時間でしたが 帰る頃には20人近くの方が並んでいたので やはり早い時間がオススメみたいです #博多駅グルメ #行列が絶えない #人気店

Rika Hanasaki

Rika Hanasaki

excellent

大橋(福岡)駅

餃子

今日はチャーギョーな気分だったので  ハオツーギョウザさんへ初潜入!  近くのコインパーキングに車を止めお店に向かうと 看板は風雨で文字が消えており「…ん?閉まってる?」と一瞬不安がよぎる店構えであります お昼2時頃でお客さんゼロ でも大丈夫  評価高いの知ってますから(((*≧艸≦) 『お得セット 850円』は ・餃子    ・水餃子  ・チャーハン ・ラーメン  ・四川風ラーメン ・中国屋台ラーメン こちらから2品チョイス チャーハンはお茶碗1杯ほどで少なめ  塩味がガツンと効いてるので  私にはちょうどいい量でした 焼き餃子はおそらく水餃子を焼いたもので モチモチの皮の中に生姜風味のあんが入ってさっぱり頂けます 奥さんが「餃子は熱いから気をつけて食べてくださいね」と言ってくれなかったら おそらくヤケドしてました 店内の雰囲気は 長崎中華街を匂わせる置き物があって なんとなく親しみ感じます ラーメンは数種類あって目移りしますが 次回はチャンポンを食べてみたいですね お昼時から休憩無しで夜まで営業してるので こんなお店が家の近くにあったら 週一で通いたいわー(^_^) #町中華#チャーハン#餃子 #野多目グルメ

Rika Hanasaki

Rika Hanasaki

excellent

箱崎宮前駅

中華料理

箱崎で やきめしが美味しいと噂のお店  平日午後1時頃 6人ほど並んでました  カウンター7~8席ほどの小さなお店で 店の外まで鍋を振る音が響いてました 多くの方か『やきめしとスープ』か『ラーメンセット』を注文していたので どうやらこの3つが人気のようです やきめし 700円 スープ 150円 唯一のセットメニュー『ラーメンセット』はラーメンと少なめやきめしで1000円 ラーメンは醤油ベースで あまり馴染みのない味でしたが 単品のスープを頼む人が多いのも納得できる 味わい深い優しい味でした やきめしは塩分強めで 例えるなら コンビニのチャーハンおにぎりの1.3~1.5倍(あくまでも私の主観です…) お米はパラパラでしっかり噛みごたえがあって ザ・町中華のやきめしといった感じ 横に添えられた福神漬けと一緒に食べると 更に美味しさアップ やきめしと福神漬けの相性を考えた人天才! 車でお越しの方は 周辺にコインパーキングがいくつかあります 箱崎に馴染みのない方は 道が細くあたふたするかもしれませんが 慌てず気をつけて行かれてください #箱崎グルメ#町中華#チャーハン#やきめし #駐車場はあり ません

Rika Hanasaki

Rika Hanasaki

excellent

島原駅

定食

雲仙温泉に行った帰りに島原に寄りました  1月だったので 具雑煮食べてお正月気分味わいたく 雲仙から車を走らせること1時間ほど 本店がお休みだったので新町店へ伺いました お店はビルの2階 昭和感満載の店内で なんか落ち着きます 頼んだのはもちろん名物の具雑煮 普通の丸餅をイメージしていたのですが 実際は白玉団子くらいの小さなお餅 一口でいけるサイズ感 これはこれでいいのかも ごぼう、椎茸、ちくわ、春菊、卵焼きなど たくさんの食材が入っていて 優しいお出汁でほっこり温まる お腹に余裕があれば 島原名物の寒ざらしも食べてみたいところではあります 私は旅館の朝食食べすぎて 今回はご遠慮いたしました(///∇///) #島原グルメ #具雑煮 #一人でも入りやすい