Rika Hanasaki

Rika Hanasaki

福岡市在住 お酒と旅行が趣味なので 年に数回 美味しいものを求めて遠出してます 食べたいものを食べて 呑みたいだけ呑む…そんな生活に憧れています 一日も早く 自由に外食できる日常に戻ることを願って 現在は静かに情報収集に勤しんでおります!

  • 255投稿
  • 278フォロー
  • 451フォロワー

好きなジャンル

  • 和食
  • 居酒屋
  • 焼き鳥
  • 餃子
  • 飲茶
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Rika Hanasaki

Rika Hanasaki

excellent

白木原駅

回転寿司

テレビの影響でどうしてもスシローが食べたくてこちらへ入店  食べたかったのは魚の切れ端を寄せ集めてタレにつけたいわゆる「漬け」を軍艦にしたもの いつもあるわけじゃないと言われると食べたいですよね お客さんの少ない14時過ぎに伺って 嬉しいことにありました! 単品のお寿司もいいですが 切れ端をひとまとめにしていろんな美味しさを味わえるところがなぜか得した気分になります ちなみに今日のイチオシは 一度も冷凍していない魚の三種盛り(サーモン・鯛・はまち) サーモンアボカドも頼んだけど そのサーモンとは別物で とろける美味しさでした お手頃のお寿司屋さんでは スシローさんが一番好きですね

Rika Hanasaki

Rika Hanasaki

good

旧居留地・大丸前駅

小龍包

神戸旅行⑥  南京町のYUNYUNに行く予定が 2日連続閉まってて すぐ横の燕江南さんへ  30人くらいの行列に並びましたが 20分くらいでレジに到着  焼小籠包 3個 400円 店内は満席で店の外で食べている人もいましたが 根性で席に座り黒酢をかけて頂きました 厚めの皮をこんがり焼いてて 1個でも食べ応えあります  肉汁溢れる薄皮の小籠包をイメージしてましたが どちらかというと小さな肉まんを焼いた感じです 朝からずっと食べ続けてたせいか 重くて残してしまいました  ごめんなさい( ω-、) お腹すかせて行きましょうね #神戸グルメ#南京町#焼小籠包 #行列でも回転がはやい

Rika Hanasaki

Rika Hanasaki

excellent

旧居留地・大丸前駅

デリカテッセン

神戸旅行⑤  神戸大丸の筋向かいにある森谷商店さんは 精肉店ですが お総菜も販売しており 特に揚げたてのコロッケが人気のようです  日曜日に何度かお店の前を通りましたが 揚げたて求めて常に20~30人くらいの行列ができており 回転は早いものの並ぶ気持ちになれず この日は断念  翌日お店の前を通ると 並んでいるのは5人  もちろん並びました! コロッケ110円 紙袋に入れてもらい お店の横で静かに立ち食い(*´∀`)♪ 薄衣サクサクで 中の具はクリーミー ジャガイモの甘さを感じる素朴な味わいで 秒でペロリ(((*≧艸≦)ププッ 食べ歩きにちょうどいい量ですが 沢山買って手土産にしても喜ばれそうです お取り寄せもできるみたいですので 気になる方はチェックしてみてくださいね #神戸グルメ#森谷商店#コロッケ

Rika Hanasaki

Rika Hanasaki

excellent

西元町駅

洋食

神戸旅行④  行列必至の人気店 平日11時~15時までの営業で 常に行列が絶えないという情報を得て 開店30分前に到着したんですが すでに40人くらい並んでました  1巡目に間に合わないのは想定内でしたが 1時間ほど並んで入店できる頃には 更に後ろに50人くらいの行列! ビフカツが人気のお店ですが 待ち時間を使ってひたすら悩んだ末 ハンバーグ定食1200円にトッピングのエビフライ250円を追加でオーダーしました デミグラスソースがかかったハンバーグの上には黄身トロトロの目玉焼きが鎮座 プリプリサクサクのエビフライ そして ツヤツヤ炊き立ての白米  子供じゃなくてにワクワクするビジュアルです ある意味 普通に美味しい洋食やさんなんですが こんな人気があるのは スタッフの優しい気遣いが影響してるのではないでしょうか 常に並んでいる方に気をくばり 「トイレ使ってくださいね」と声かけてくれたり 小雨が降りだしたときに傘を貸してくれたりと 思いやりが前面に出てて 行列待ちのイライラを殆ど感じることなく待つことができました 美味しい洋食をいただいて 優しい気持ちでお店をあとにしました 他にも食べたいメニューがあったので 是非再訪したいと思います #神戸グルメ#洋食の朝日#ハンバーグ定食#人気店

Rika Hanasaki

Rika Hanasaki

excellent

元町(兵庫)駅

餃子

神戸旅行③  味噌だれ餃子が美味しいお店で 数年振りに再訪    餃子は焼き餃子の他に揚げ餃子や水餃子があり ビール片手にいろいろ楽しめるラインナップです  餃子以外ではじゃじゃ麺が人気らしい   食べたいものはたくさんあったのですが 長居もご迷惑かと思い 焼き餃子とじゃじゃ麺(小)とビールを注文 餃子が着丼してから味噌だれを表示通りに配合し 早速熱々を頂きました 薄皮がパリッとしてて餡もしっかり味がついているので 味噌だれをつけなくても十分美味しい もちろん味噌だれをつけてビールで流し込むのもサイコーにうまい✨ じゃじゃ麺は餃子よりあっさり味の肉味噌と茹でた野菜が乗ってました 「よく混ぜて食べてくださいね」と店員さんに言われたので本気でよーく混ぜて頂きました 小サイズは1人でも安心して食べられる量で いろいろ食べたい方にはおすすめです 2-3人でいろんなお料理をシェアすれば もっとぎょうざ苑を満喫できると思います #南京町グルメ#ぎょうざ苑#ぎょうさ