Rika Hanasaki
福岡市在住 お酒と旅行が趣味なので 年に数回 美味しいものを求めて遠出してます 食べたいものを食べて 呑みたいだけ呑む…そんな生活に憧れています 一日も早く 自由に外食できる日常に戻ることを願って 現在は静かに情報収集に勤しんでおります!
Rika Hanasaki
Rika Hanasaki
五十鈴川駅
日本酒バー
伊勢神宮近くのおはらい横丁でもう一軒 現金のみの酒場です 頼んだのは ◼️生ビール 700円 ◼️牡蠣串焼き 1500円 ◼️はまぐり 900円 食事のお値段ちょっと高めかなとも思いましたが 観光地なんでしょうがない はまぐりを一口でパクリ あっという間でしたが美味しかったです 昼から呑みすぎましたが アルコールと貝類のタウリンで プラマイゼロ (((*≧艸≦)ププッ
Rika Hanasaki
五十鈴川駅
魚介・海鮮料理
伊勢神宮参拝後 おかげ横丁のゑびや大食堂さんへ 13時過ぎ5人ほど並んでいましたが 席数が多いので5分ほどで入店 オススメの「ゑびやの食べつくし定食 3580円」を注文しました ちなみに お食事を頼んだらビールが半額ということで もちろん生ビールも追加しました(((*≧艸≦) 海鮮丼をはじめ伊勢うどんや松阪牛霜降りあぶり寿司、松阪牛ローストビーフあぶり寿司、アワビ串、ウニイクラと 伊勢名物を満喫できる品揃え 松阪牛のお寿司はそこら辺で食べる肉寿司とは格段に違い 思わず「うまっ」と声が漏れるほど 伊勢うどんもモチモチで初めましての食感 思い出したらまた食べたくなってきました 伊勢って美味しいものがたくさんあるんだと 感動で大満足のお店でした ご馳走さまでした(^ー^) #伊勢神宮周辺グルメ #伊勢うどん #松阪牛 #一人でも気軽に入れる #行列でも回転がはやい
Rika Hanasaki
名古屋駅
うなぎ
名古屋旅行⑥ 名古屋名物ひつまぶしを求めて 駅ナカのまるやさんへ 開店30分前に並び 3番目で入店 テーブル席とカウンター席があり カウンター席はお一人様の女性がほとんどでした 頼んだのは… まるひつまぶしと追加のうまきハーフで合計5000円ジャスト 福岡は柳川のせいろ蒸しが有名で ふっくら蒸された鰻が多いんですが こちらの鰻は皮がパリッと香ばしく タレも甘すぎない 薬味やお茶漬けに合わせた味付けなんでしょうね ご飯300gは多いと思ったんですが ノーマルからの薬味、からのお茶漬けと 結局残さず全部食べました 笑顔で満腹 ご馳走さまでした #名古屋グルメ #まるや本店 #ひつまぶし #接客が丁寧 #一人でも気軽に入れる
Rika Hanasaki
名古屋駅
居酒屋
名古屋旅行⑤ 名古屋駅から歩いて3~4分 名古屋名物が色々揃っていて 旅行者にはありがたいお店です 入店時に「タバコOKの店ですが大丈夫ですか?」と聞かれましたが さほど匂いは気になりませんでした 頼んだのは… ◼️八丁味噌串カツ(3本) 570円 ◼️名古屋コーチンはらみおろしポン酢 580円 ◼️鮮魚のぶつ切りユッケ風味 780円 ◼️生ビール(中) 580円 お通しは味噌おでん 全体的に味が濃いめなので ビールがススムかと思いきや 濃い味効果ですぐにおなかいっぱいになってしまい 食べたかった手羽先や天むすを諦める結果に 味噌串カツは揚げたてで柔らかくて美味しかった 名古屋の味噌文化 好きになりました #メニューが豊富 #一人でも気軽に入れる #名古屋グルメ