Kenta.S
岩井駅
喫茶店
#岩井海岸グルメ 三連休土曜日のランチ。ギリギリ2時前に入店することができました。定食のセットが1000台で豊富。目移りしましたが豚の生姜焼きとホタテフライを注文。 豚肉は厚みを感じつつ柔らかくオーソドックスな生姜焼きそのもので美味しくホタテのフライもカリカリの衣の食感が良かったです。地のものという感じではありませんが、駅からも近く駐車場もあり岩井海岸のランチならおすすめです。
仕事も趣味も食も攻めで行きます!
Kenta.S
岩井駅
喫茶店
#岩井海岸グルメ 三連休土曜日のランチ。ギリギリ2時前に入店することができました。定食のセットが1000台で豊富。目移りしましたが豚の生姜焼きとホタテフライを注文。 豚肉は厚みを感じつつ柔らかくオーソドックスな生姜焼きそのもので美味しくホタテのフライもカリカリの衣の食感が良かったです。地のものという感じではありませんが、駅からも近く駐車場もあり岩井海岸のランチならおすすめです。
Kenta.S
馬車道駅
スペイン料理
#パエリア マリン&ウェークの2階、料理のお味は良い加減でしたが、サービスかなり塩っぱいです。電話で予約したのにされておらずすみませんの一言もなく、ドリンクは催促しないと出てこないし、メニューについての知識もなければ、笑顔もない、挙げればきりがない…味はパエリア含め悪くないですが、250ミリのビールが千円とか量に対し価格設定も高め。神奈川ペイ使えるお店で探したのが良くなかったか、ほんとに残念なお店でした。
Kenta.S
広島駅
お好み焼き
#広島グルメ #お好み焼き 広島到着遅めのランチ時。先ずはやっぱりお好み焼きでしょ。でも老舗のオーソドックスなタイプは何度も食べてるので、新しい目のこちらへ。 卵は目玉を潰した目玉焼きではなくオムレツの様に包んで出てくるところが映えるし新食感。もっこりとしてる分中の方は薄味な感じはあるがそれでもこれはありだな。流石人気の店。美味しかった。
Kenta.S
広電宮島口駅
定食
#宮島グルメ #あなご飯 2回目の宮島は気合い入れて猛暑の中弥山登山をしてクタクタ汗だく、時間もなくなって、でもあなご飯と焼き牡蠣は食べておきたいということだけど、2時過ぎでも人気店は列。待ちなしで入れたこちらへ。 注文すると間も無く出てきたし、ビールのグラスも冷え冷えだったのである意味ニーズには合ってたけれど、その分あなご飯は作り置きな感じで柔らかく無いし、焼き牡蠣は熱々だっけど今ひとつな感じで、時間があるなら選択肢ではなかったかな。
Kenta.S
松江しんじ湖温泉駅
カフェ
#松江ランチ #松江カフェ 松江城観て猛暑の中お堀端を歩いた後遅めのランチ。そばにしようと思ったが、行列か品切れ、営業時間終了でどこもはいれない。出雲に戻ってホテルの風呂に入ってから早めの夕食にするか、と諦めかけたが、せめてお茶でもと検索して出てきたここ。一軒家のカフェレストラン。駐車場もある。すごくおしゃれというわけではないが、とても落ち着く空間。メニューはカフェ飯で松江らしさはほとんど無いが、美味しいし見た目も映えるし、コスパ最高。コーヒーとデザートつけて1300円から1500円位までで楽しめる。名物じゃないとという拘りがなければ超オススメです。