K.Hirano

K.Hirano

:)

  • 233投稿
  • 56フォロー
  • 137フォロワー

好きなジャンル

  • うなぎ
  • パスタ
  • フレンチ
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
K.Hirano

K.Hirano

good

表参道駅

回転寿司

表参道A1出口、伊藤病院からすぐの場所にある廻転鮨 おのでら本店にお邪魔しました。 開店と同時にたくさんの方がいらしているようで、11:00頃の到着で、入り口の受付では12組待ちの31番でした。 30分位待ちそうですよ、と発券機では伝えられたもののそこまで待たずに席にご案内。 各席に設置されているタブレットで注文し、個別にお料理を配膳いただけます。 今回は、あら汁、生たこ、クエ、アジ、…等々を注文。 生たこなどは、新鮮でねっとり美味しかったです。 全般的にご飯の握りが硬いような気がしましたが、赤酢のシャリは嬉しかったです。 次回はお隣にある立ち喰い鮨の方も、また銀座にある登竜門と総本店にも伺ってみたいと思います。

K.Hirano

K.Hirano

good

東京駅黒塀横丁にある蟻月さんへ。蟻月さんといえばもつ鍋のイメージですが、こちらはホルモン焼きです。 ミックスモツ焼き、ミックスモツ+何かの組み合わせでメニューが多彩にあり、お昼の時間少し前にも関わらず、割とスッと入る事ができました。 今日私はミックスモツ+唐揚げ、友人はミックスモツ+シマチョウを注文。 ごはんとみそ汁(合わせ味噌、具はわかめ)もついてきます。 ごはんは普通を基本に、少なめ、大盛りをお願いできる他、服を汚してしまいそうな場合には紙エプロンを頂けるようお願いできます。 モツ焼きはしっかりとした味付けで、少し固めに炊いてあるごはんにピッタリ。おいしかったです。 また伺います。

K.Hirano

K.Hirano

average

有楽町駅

ステーキ

有楽町駅と新橋駅の間にあるOkurojiの中のお店に美味しいお肉を頂きたく伺いました。 お昼を少し過ぎた時間に伺った事もあり、するりするりと入店。各テーブルにあるQRコードを読み取って携帯から注文するので、とても便利です。 今回は私も友人も常陸牛ののったガーリックライスを注文。 お肉が柔らかくて、美味しいです。 ただ、個人的にはガーリックライスが少し油が多いかなという印象。 お肉はとっても美味しかったので、次回は常陸牛の別メニューを頂いてみたいと思います。

K.Hirano

K.Hirano

excellent

暖かくよく晴れた日にNicolai Bergmanのお庭を散策しました。 広大な敷地の入り口すぐ左側、黒い建物がカフェで、ソフトドリンク、アルコール、ランチボックス、マフィン、ベイクドケーキなどが頂けます。 綺麗なお庭には沢山のベンチやソファーもあるので、外で頂きたい旨を告げると、大きなピクニックカゴ(バスケット)に食べ物や飲み物を入れて渡して頂けます。 (後半の写真が屋内で飲食できる場所のいくつかの例です) スタッフの方皆さんとても親切で笑顔が眩しくて、また自然を活かしたカフェの店内やお庭の散策に癒されて、それも全部込みでとても良い時間が過ごせました。 また季節が変わる頃、伺います。

K.Hirano

K.Hirano

good

新宿西口駅

沖縄料理

マツコの知らない世界で沖縄そばを眺めていたら、「そうだ!ソーキそばを食べよう」という気持ちになり、新宿へ。 同じ経緯で来店された方も多いのでしょうか。 この日は、店内、外にもずらりと行列。 ただ回転が速いのがいいところ。 今回初めて訪れたやんばるさんのソーキそば(930円)には追加トッピングしなくても十分に満足できる量のソーキの塊がゴロゴロ。軟骨が好き。 しっかりカツオが香るスープに癒されて、完食です。次はゴーヤチャーハンやゴーヤチャンプルも頂きたいと思います。