宮本 直人

TOP USER

人形町

宮本 直人

オトナならではの人形町の楽しみ方を伝授

50代のおじさんならではの感じ方で、「また行きたい」お店をお勧めします。 いつも「いいな」「行きたい」ありがとうございます。コメントも嬉しいです。 Retty開始▶2017年3月 人形町TOP USER▶2020年1月 1,000投稿▶2022年5月

  • 1795投稿
  • 73フォロー
  • 1191フォロワー

好きなジャンル

  • バー
  • 和食
  • 居酒屋
  • ダイニングバー
  • 海鮮料理
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
宮本 直人

宮本 直人

excellent

二子玉川駅

カレー

【No.1795・東京・世田谷/玉川高島屋SC 1階】創業昭和63(1988)年、カレー専門店。カレー好き★人気店。5年半振りの再訪だ。相変わらず、繁盛している。 そうか、2025年1月4日放送の「出没!アド街ック天国」二子玉川編の第10位にランクインしたんです。とは言え、お一人様のおじさんは、カウンター席に滑り込んだ。 そうそう、『アッチャカーナ』とは、ヒンドゥー語で美味しい食べ物。5年半前に調べたことだけど。向かいのお店は『カフェフーケ』なのだろう、美味しい珈琲の。 さて、旨いカレーの注文だ。 【おじさんの注文】 ①キーマカレー(小さくて甘いアイスコーヒー付、税込2,180円) カウンターは5席あって、隣のカフェとの間のテラス席はかなりあるけど、おじさんはこのカウンター席が好きだ。店主さんを間近に見て、美味しいカレーを味わえる。 5年半振りのキーマカレーが、やっぱり旨い!ほどよい辛さ、ゴロゴロ入ったひき肉、揚げ茄子がたっぷり散りばめられて。夢中になって、5分くらいで完食だ。 この小さくて甘いアイスコーヒーも、変わらず美味しい。カレーとけんかせず、でもちょっとした〆のスイーツのような美味しさ。クイッと飲み干しました。

宮本 直人

宮本 直人

excellent

蔵前駅

小龍包

【No.1794・東京・蔵前】2020年11月オープン、中華料理屋。Retty に出会ったから、出会えたお店。公認コミュニティリーダー主催オフ会の2次会だから。 【その夜のつまみ】 ①お通しの麻婆豆腐、②店名に冠するきっと名物であろう焼小籠包 【その夜のお酒】 ①きっと生ビール一杯だけか お通しが麻婆豆腐というのが、驚きだ。そして美味しかった。焼小籠包は写真に収まっていたが、きっと美味しかったんだと思う。飲み過ぎには注意します。

宮本 直人

宮本 直人

excellent

【No.1793・東京・蔵前】創業昭和19(1944)年、老舗の酒屋の角打ち、2019年4月に現店名としてリニューアルオープン。Retty に出会ったから、出会えたお店。 公認コミュニティリーダー主催のオフ会だから。ありがとうございました。角打ちですが、奥にはテーブル席があり、そこを丸ごと貸し切りしてくださった。 【その夜のお酒】 ①生ビール「ハートランド」、②メガジョッキのウイスキーハイボール(きっとブラックニッカ)、③日本酒「風の盆(富山)」、④日本酒「大和川 弥右衛門 活性にごり生(福島)」、⑤日本酒「一品(茨城)」、⑥赤ワイン「自園自醸ワイン紫波(岩手)」、⑦赤ワイン「Yamanashi de GRACE(山梨)」 【その夜のつまみ】 ①枝豆、②鶏の唐揚げ、③お新香、④他にもいろいろあったかも 美味しい日本酒、日本ワインをいっぱいいただけました。その前にメガジョッキをいただいているから、かなりのヘロヘロに。皆さん、ありがとうございました。

宮本 直人

宮本 直人

excellent

蔵前駅

居酒屋

【No.1792・東京・蔵前】2020年6月オープン、立ち飲み屋。居酒屋好き★人気店。Retty に出会ったから、出会えたお店。公認コミュニティリーダーのご案内だから。 【その夜のお酒】 ①広島県生口島 瀬戸田の無農薬レモンサワー、KOZUE(国産ジン)ベース、フレッシュレモンサワー(税込700円) 【その夜のつまみ】 ①キムチ すっきりとした味わい、美味しいレモンサワーですね。レモンサワーのベースは、国産ジン、国産ウォッカ、金宮から選べる。フレーバーは5種類ある。 また来たいですね。蔵前は全くもってお上りさん状態なので、また公認コミュニティリーダーにご案内をお願いしないといけませんが。

宮本 直人

宮本 直人

excellent

新橋駅

そば(蕎麦)

【No.1791・東京・新橋】2008年12月オープン、蕎麦屋。路面に置かれた大きなランチメニューに誘われて。意を決して入ります。 たまたまか、先客がなく、ワンオペの店員さんに歓迎されます。「随分、メニューを悩んでましたね」と。外観とランチメニューを撮ってたんだけど。 【おじさんの注文】 ①かも南蛮そばと牛すじ丼のセット(税込1,300円) どちらも美味しい。あったかい鴨南蛮そばのつゆは出汁が効いていて、北海道の新そばも美味しい。牛すじ丼は、ゴロゴロ入った牛すじ、つゆだくで旨いんです。 話好きのワンオペの店員さん、お客さんが増えると話をする暇もなくなっていたけど、「夜は日本酒がいろいろあるので、是非」と。これは、行くしかありませんね。