N.MAYU

N.MAYU

たまごとカレーとクリーミーな食べ物が大好きですが、割となんでも美味しく感じます笑。「あ〜美味しかった!」と言って死ぬのが夢。

  • 1941投稿
  • 26フォロー
  • 997フォロワー

好きなジャンル

  • 洋食
  • オムライス
  • カレー
  • フレンチ
  • イタリアン
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
N.MAYU

N.MAYU

excellent

六本松駅

パン屋

大行列のアイムドーナツの生ドーナツを どうしても食べてみたくて、アマムダコタンでの14時からの発売を狙ってみることに。 平日だったからか、並ばずにすんなり購入できました。 エスプレッソクリームドーナツ 生カスタードドーナツ 生ドーナツ を購入 「生」と言われるだけあります。 すごく口溶けがいい。 クリーム入りでなくても十分美味しいですが、 生カスタード入りが最高でした。 クリームはたっぷり入っていました♪ 私は食べていませんが、 アマムダコタンオリジナルソーセージの ソーセージドッグが美味しかったそうです。 たまごサンドはイマイチだったそうです笑 (私の超お気に入りのオムレツサンドは売り切れでした泣)

N.MAYU

N.MAYU

2023

霧島神宮駅

イタリア料理

名古屋のイルヴェッキオモリーノが霧島へ移転してきたお店。 本当に九州に来てくださりありがとうございます!!!! ・熊本桃の冷製ポタージュ トマトジュレ レモン風味のオイル →甘さ、爽やかさ、酸味、早速心掴まれる。 ・霧島野菜と湧水町西ノ村ファームモッツァレラチーズのサラダ仕立て  スペイン白バルサミコ →お野菜一つひとつの調理法が違くて、丁寧。 薄皮とか気になるところが何もない。 ・千葉小ハマグリと水菜 霧島マルマメン工房無農薬小麦自家製パスタ →コリコリ、ぷりぷり、シャキシャキ。オイルと麺がすごく美味しい。 ・鹿児島有機米のリゾット 長崎アナゴ 新牛蒡 →牛蒡の風味、フワッフワなアナゴ、優しいリゾット ずっと食べていたい笑 ・鹿児島黒牛牛モモ肉炭火ロースト →大名筍、霧島原木椎茸、塩気はほどほどに。 柔らかくてしっとり。 ・国産小麦 自家製パン とグリッシーニ →これ、本当に一番の感動だったかも。チンクエコッリというオリーブオイルと パンの相性が悶絶級に最高でした。 青リンゴのようなフルーティーなオイルで、こちらのフォカッチャと相性抜群。 このフォカッチャとオイルを楽しむだけにモリーノを予約してもいいくらい笑 ・ココナッツミルクのビアンコマンジャーレ 鹿児島マンゴー パッションフルーツのヴェリーヌ →ビアンコマンジャーレのなめらかさもマンゴーの濃厚な甘さ・爽やかさも とても美味しかった。 ・グアテマラコーヒーor霧島和紅茶(宮崎高原祓川湧水) (テーブルウォーターは宮崎小林地鶏の里地下水) →コーヒーも紅茶もすんごく美味しい。 また絶対行きます。 (9月で閉店してしまうそうです号泣 本当に嫌だ( ;∀;))

N.MAYU

N.MAYU

excellent

佐土原駅

ケーキ屋

今日おじいちゃんの誕生日じゃない!?ってなって、 慌てて駆け込んだケーキ屋さんが、美味しかった笑! ・ジャスマン 濃厚な味わいの宮崎産マンゴーのマンゴープリンに 口いっぱいに広がるジャスミンの香りのジュレのグラスケーキ →気付いたら無くなってた!味見できず笑。美味しかったそうです。 ・和み 香ばしい苦味のほうじ茶に優しい甘味のバニラのムースが マッチした一品。 →一口もらいましたが、一口で分かるほうじ茶の芳醇さ。 ・オルパル ホップの苦味とさっぱりした後味が特徴のベルギービールを使った個性のある逸品 →一番好き!こういう癖のあるの好きなんです。ビール味がほのかにして面白い。 ・カライブ シンプルながら奥深い味わいのチョコレートタルト →まるで生チョコ。嫌いな人いないやつ。 ・タルトシトロン レモン風味のメレンゲとレモンクリームのタルト →爽やかで美味しい!甘すぎなくていい。 ・苺のタルト サクサクのタルト生地に甘酸っぱいイチゴと濃厚クリーム →今回の中では一番甘いケーキだったような。クリームが美味しくて母のお気に入り。 和み、オルパル、タルトシトロンが甘さ控えめで私は特に好きでした!

N.MAYU

N.MAYU

excellent

ホールスパイスたっぷりなのに、お出汁でとてもよくまとまっている至高のスパイスカレー☆ スパイシーチキンカレーZ定食に 青藍名物の春菊のポテトサラダをトッピング。 ポテサラはコクも増すけど塩味も増すかんじ。 ご飯が進むポテサラ! ゴリゴリスパイスなのに、まとまってる♪ 多彩な副菜の中では、キャロットラペと混ぜるのがお気に入りでした◎ 途中で水を飲んでまた食べると、 カツオのお出汁をしっかり感じて、 これが旨味のベースなんだなぁと実感。 とても美味しかったです! また行きたいです(≧∇≦)

N.MAYU

N.MAYU

excellent

宮崎駅

イタリア料理

2回分まとめて投稿します。 パスタが食べたい気分になったら1番に思い浮かぶお店♪ クリーミーボロネーゼ この日はひき肉がゴロゴロの超粗挽きで、 これはこれで美味しかった♡ やっぱりzioのパスタ大好き♡ かぼちゃとパンチェッタのグラタン かぼちゃはじっくりフリットされて、 サクサクほくほく。 パンチェッタはカリカリに炒められています。 ただチーズを乗せたグラタンじゃなくて 本当に手が込んでるなぁと感心… 文句なく美味しい。 若鶏のグリル ゴルゴンゾーラソース お気に入りのzioのゴルゴンゾーラソースを 若鶏グリルで。 皮目がパリッとしていてジューシーでした。 4/21再訪時 おしゃれアジフライ! パルメザンの風味がイタリアンで美味。 アラビアータ zioのパスタ大好き。 トマトの甘味と唐辛子のピリ辛をアルデンテの麺で楽しめる。 ゴルゴンゾーラリゾット ここに来たら定番ですね。クセと優しさ。美味しい。 国産ポークのバルサミコ煮 お上品な量だったけど甘酸っぱくてとろとろでした。