N.MAYU

N.MAYUさんの My best 2023

シェアする

  • Twitter
  • facebook
1

福岡県

イタリア料理

N.MAYU

最初から最後までキラキラと美味しさが止まらなかったレストラン♫☆ オーダーは季節のランチコース 最初は、「野菜の雫」 野菜の芯や皮と言った食べられない部分を ミネラルウォータと塩のみでスープにしたとのこと。 本当に動物性のもの無いの?と疑ってしまうほどの コクと旨味でした。 可愛いアミューズたち①〜④♡ ①イカの明太子ごはん 赤米と明太子ごはんをお煎餅にしたものの上にイカ明太が載っています。すだちが香るアクセント。 ②さんまのブルスケッタ じゃがいもピューレと秋刀魚を かぼすのジュースの透明なシートが包み、 さわやかな酸味もある。 ③栗の揚げまんじゅう 上にはとろけた琥珀チーズが乗っています。 いももちみたい!ほっこりで暖かくて美味しい♡ ④柿とフォアグラ 上にはマイクロレモンバーム。 甘く水々しい柿と、フォアグラ濃厚な口当たり。 すっごく美味しい。柿とフォアグラ合うんだ! カブの冷たいスープ 上にはムース状のホワッとしたカブ、 中には糸島産のムール貝、上にはキャビア! 食べ進めると柚子胡椒ジュレが出てきて楽しい。 季節の野菜サラダ25種類 糸島市のお野菜たちとのこと。 内側の円は味付けありで、 外側は、味付けなし。 冷たいバーニャカウダ、柑橘のお塩、ブラックオリーブのお塩の3つで楽しみます。 一つ一つが小さいのだけど、 口に入れると存在感放っていました! パスタは3種類から選べて 夫が、トマトとズワイガニのパスタ 私が、ポルチーニのリゾット、燻製を効かせたカナトフグをセレクト。 もちろん味見し合いながら食べましたが笑、 蟹の味も、トマトの味も、ポルチーニの味も、燻製の味も、フグの味も、素材の味がしっかりしている! アルデンテな絶妙なお米と麺でした♪ 国産豚のヒレカツときなこ豚の炭火焼き。 マルサラ酒ともろみ味噌のソース、 かぼすピューレ、結晶塩が添えられています。 すっごくすっごく美味しかった… ヒレカツも炭火焼きもしっとり。 ヒレカツは赤みであっさりと、炭火焼きは脂身もあってジューシーに、それぞれ味や食感に違いがあって心躍る。 デザートに、グラニテオレンジとチョコレートムース。 紅茶は試験管に入ったものを香らせてもらって選べます!(ワクワク!) お茶菓子も、どれも本当に美味しくて、感激でした。 お菓子屋さんできるんじゃ無い!?ってくらい。 くまモンのフィナンシェ、カヌレ、ピスタチオマカロン、お芋サブレ、ブルーベリーケーキ… ひとつひとつ口に入れる毎に、 夫と顔を見合わせて、 美味しいね、 と言い合いながら食べました笑 これで5500円ってコスパ良くないですかね(o^^o)

2

熊本県

洋食

N.MAYU

コース料理もカレーもすっごく美味しい、名店、橋本さん。 レディースコース3つと ビーフカレー1人前頼んで3人でシェアしました♪ 洋風茶碗蒸し 燻製いくらの塩気が優しいブイヨン出汁の茶碗蒸しに合う。 晩白柚、いちご、人参が添えられています。 スズキとホタテのムースのグリル とろけるチーズと海老のしんじょみたいなものが スズキと組み合わさったグラタンみたいな一品 ほんのーり酸味があって、 奥深い美味しさ♡ 高千穂牛イチボのローストビーフ めっっちゃ美味しい。 この日の優勝の一皿笑。 マッシュポテトもバターたっぷりでうまぁ( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) ビーフカレー バターライスとお肉たっぷりのシャバカレー。 玉ねぎのスープとカレーの中間のような 美味しいカレー。 カレーだけ飲める美味しさで バターライスだけでもレーズンやフライドオニオン入りで美味しい。 でも、組み合わさると更に美味しい。 お肉はほろほろとろとろでした♡ モヤシサラダも付きました。 デザートは3人とも違うものを。 パンナコッタとラズベリージェラートとほうじ茶ジェラート。 余談ですが、バケットもバターたっぷりつけて美味しかったです。 おかわりもして、めっちゃお腹いっぱいになりました〜☀︎