N.MAYU
箱崎駅
パキスタン料理
食べログさんで3.74!百名店のマルハバさん。 マトンビリヤニの時に訪問できました♡ マトンめっちゃゴロゴロ! チキンの時はザエカ派かなぁと思ったけど マトンだとマルハバ派だ! どっちもめっちゃ美味しいですけどね♪ マトンの香りやスパイスだけでなく 青唐辛子やプラム?玉ねぎ?などの甘味や旨みも効いています。 パラパラのバスマティライスの香りも食欲そそる。 ライタが本格的な辛さで 味変に良き〜
0歳児育ててます。赤ちゃん居ても美味しいもの諦めたく無い。たまごとカレーとクリーミーな食べ物が好き。「あ〜美味しかった!」と言って死ぬのが夢。
N.MAYU
箱崎駅
パキスタン料理
食べログさんで3.74!百名店のマルハバさん。 マトンビリヤニの時に訪問できました♡ マトンめっちゃゴロゴロ! チキンの時はザエカ派かなぁと思ったけど マトンだとマルハバ派だ! どっちもめっちゃ美味しいですけどね♪ マトンの香りやスパイスだけでなく 青唐辛子やプラム?玉ねぎ?などの甘味や旨みも効いています。 パラパラのバスマティライスの香りも食欲そそる。 ライタが本格的な辛さで 味変に良き〜
N.MAYU
日向市駅
和菓子
子どもの一才の誕生日に、靴と一升餅とお菓子をいただきました♡ 一升餅は、背負わせると思ったら、「踏むんだよ」と。 地域によって違うのかな❓ いい思い出( ´ ▽ ` ) みたらし団子 冷めていても柔らかいお餅で、 ふんわりとした食感が広がる。 噛むともちもちとした弾力がありながらも、 すっと歯切れよく、 重すぎない軽さがあります。 甘じょっぱいタレが絡んでいて、 醤油の香ばしさと砂糖の優しい甘さ。 タレのとろみがお餅によく絡み、 甘さと塩気のバランスが良い。 桜餅 桜餅大好き! もち米や道明寺粉の粒がほどよく残っていて、 つぶつぶ食感♪ 一粒一粒のほんのり甘く、 噛むほどに優しい甘さが広がりが心地よい。 中の粒あんの上品な甘さと調和して、 甘さのバランスが絶妙です。 桜の葉の塩漬けの香りがふわっと鼻に抜け、 塩気が甘さを引き立ててくれるのもポイント。 春の訪れを感じさる豊かな風味♡ 苺大福 甘くてほんのり酸味のある味わい。 もっちりとした柔らかい餅の中に 甘いあんことジューシーな苺が包まれており、 噛むと餅の弾力とともに、 苺の爽やかな酸味と つぶあんのコクのある甘さが広がります♡ 浅草団子 海苔巻き団子ですね。 焼いた醤油団子に 香ばしい海苔を巻いて食べます。 海苔が別添えなので、 食べる前に巻いて 食感も楽しめる♪ シンプルながら、 団子の甘みが引き立って 海苔の風味が絶妙に合う。
N.MAYU
人吉温泉駅
寿司
食べログ4.08、bronze、百名店受賞。カウンターでいただいた品々は、どれも洗練された職人技を感じさせる逸品ばかり。 ランチに夜の12100円のコースをお願いしました。(今は13200円かな?) 大きな白魚の繊細な甘みと磯の香ばしさが心地よい。 酢飯を最後に入れて、味がガラリと変わるユニークな一皿目。 鰯の海苔巻きは海苔と生姜とネギの調和、 鯛のお造りは 程よい歯応えと上品な甘みが楽しめた♪ メヒカリの味醂焼きは香ばしく、 ほんのり甘い味付けが絶妙。 身がふっくらしていて解ける食感に驚き。 蟹の身と蟹味噌に蟹酢ジュレを合わせた一品は、 濃厚な旨みと爽やかな酸味が重なり、 余韻が心地よい。 子持ち昆布のプチプチとした食感、 あん肝のねっとりとした濃厚な味わい、 この濃厚な一皿は 濃厚な魚卵好きの私の心を鷲掴み♡ 冬瓜と鮑、トマト(乙女の涙)の炊き合わせは、 素材の持つ旨みを丁寧に引き出し、 滋味深い味わい。 寿司もどれも絶品。 昆布締めした春子鯛の寿司は旨みが凝縮。 マグロ赤身は 赤身なのに鉄分を感じる濃厚な味わい。 マグロのハガシはトロのように濃厚な舌触りと 濃い旨み! コハダは程よい締め加減で酢の風味が心地よい。 イカはなんと、サクサク食感。 驚くほどの甘み。 蛤は出汁のような旨みが広がる。 金目鯛柔らかな身で意外にもコクがある。 煮ホタテは40度で40分、ほわほわ食感。 車海老はパチっとした食感。 素材の良さを最大限に引き出していた。 ウニはこれでもか!と乗せてくれていて 濃厚な甘みが口の中で溶けて ものすごぉーく美味しかった。 有明の海苔の風味も美味。 煮穴子はふわっとほどける柔らかさ。 塩の煮穴子は3回目だけど 3回とも記憶に残る美味しさ。 次も食べたい。 最後の卵焼きはぽよんぽよんの 優しい甘さで、 めちゃくちゃ美味しい。 デザート。 職人の技と素材の力を存分に味わえる、至福のひとときでした(*´꒳`*)
N.MAYU
宮崎駅
パン屋
何気なく買ったフロランタンが美味しくて、これは、他の焼き菓子も美味しいのでは!?と思って、クッキーBOX買いに行きました(≧∇≦) フロランタン 切れ端を購入しましたが… とっても美味しい! クッキー生地もさくほろ。 カラメリゼのアーモンドも 苦味とコクのあるねっちりした甘味で美味。 これ食べて焼き菓子も気になって後日クッキーBOX買いに行きました。 菊芋とベーコンのキッシュ 菊芋珍しいなぁと思って購入。 ベーコンよりも卵よりもチーズよりも、 菊芋の味が濃くて面白い。 パイ生地がほっくりさっくり。 (レンチン20秒→霧吹きしてトースト140度3分) はちみつ胡桃ブルーチーズ めっちゃ歯応え笑 中は空洞。 甘さ控えめでブルーチーズも胡桃もそんなにたっぷりって感じじゃないかな。 噛むのを楽しむ感じ? チョコサンドクッキー カリッとした食感でした。 もう少し贅沢なほろっと食感のクッキーが好みだけど、 チョコがサンドされてるからこれでもアリ。 チョコチップクッキー これ、すごく美味しい♡ チョコチップもクッキーも口溶けよき♪ シナモンが香るのがどタイプ 黒糖生姜胡桃 柑橘のような爽やかな生姜 黒糖のコクのある甘さと かりほくっとしたジューシーな胡桃 レモンクッキー これもお気に入り! レモンピールが入っていて バター香るサクホロクッキーと相性抜群。 バタークッキー サクホロ食感♡ 好きなやつ。 バニラが優しく香る。 チョコチップクッキーとレモンクッキーとフロランタンは絶対リピしたいな。 バタークッキーもよかった❣️
N.MAYU
宮崎駅
しゃぶしゃぶ
ミヤチクのカツカレーが好きで、久々に食べたくなったので夕飯に食べに行きました! 前はカルダモン香るカレーだったけど お肉の旨みたっぷりの 味わい深いカレーになっていました。 噛み締めるごとにうまい。 そして、カツ サクサクの衣 脂が甘くて驚く。 赤身も柔らか。 カレーにも合う。 おかわりできる豚汁は この日は豚がしっかり確認できました◎ かなり美味しいカツカレーでした。 これから(も笑)かつ丼と迷います… この日もサラダバー大充実。 デザートのコーヒーゼリーとマスカットゼリーも楽しみました★ 何気にテイクアウトのカツサンドが気になる…