A.Mishima
佐野駅
そば(蕎麦)
佐野の名物だという耳うどんを食べました。 耳うどんは悪い神様の耳を意味し、それを食べてしまえば家の話を聞かれずに済むため、一年間無病息災で過ごすことができ、ご近所との交際も円満にいくという意味があるそうです。 耳うどんは7ミリぐらいの厚さで一辺が5cmくらいの長さの正方形から対角線を内側に挟み込んで耳の形のしているように見えます。 味噌煮込み耳うどんにしたので味噌の味が染み込んでいて硬すぎず、柔らかすぎず絶妙な歯応えです。これは思っていたよりも断然美味しいです。 すいとんみたいなのをイメージしていたのですが全然違いました。オススメです。 #耳うどん #佐野名物