Mina Hasegawa

Mina Hasegawa

全日本餃子愛好家連合会(全餃連)事務局長として国内外で日本の餃子文化の普及・発展に勤しむ。美味しいお寿司や蕎麦の名店巡りが趣味。お肉も大好き。東京生まれ、カリフォルニア育ち。神楽坂在住→佐賀に単身赴任中。

  • 858投稿
  • 155フォロー
  • 249フォロワー

好きなジャンル

  • 中華
  • イタリアン
  • パスタ
  • うなぎ
  • 寿司
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Mina Hasegawa

Mina Hasegawa

excellent

佐賀駅

うどん

こんにちは、佐賀!明日から大雪の予想なので、本日のお昼は身体を温め&時短で本日のお仕事を巻き巻きで終わらせるべく、エチマチのこちらへ。お蕎麦もありますが、やはり推しは柔やかなのに味わい深いうどんで。黄金に輝くクリアな汁は、北海道産昆布と、鹿児島産鰹節と長崎産いりこの合わせ出汁で激ウマです。 ゴボ天うどん(温、590円)でスピーディーにエナジーチャージを終えて、さぁ次へ!ご馳走さまでした‼︎ #佐賀んランチ #優しい味わいのうどん #待ち時間ほぼゼロ

Mina Hasegawa

Mina Hasegawa

excellent

こんにちは、佐賀!東与賀文化ホールで蝶花楼桃花さんに一席頂戴する前に、ちゃんぽん(600円)を一杯頂きました。野菜の甘さが優しいコクのあるスープが美味しかったです。 他のメニューもいまだに昭和価格なのが嬉しいですね。また来たくなりました。「チャンポン(タンメン)の美味しいお店は餃子もうまい」というのが定石です。次回は餃子もたべたいな。 ご馳走さまでした。 #佐賀んランチ #チャンポンは佐賀発祥説

Mina Hasegawa

Mina Hasegawa

excellent

佐賀駅

ハンバーグ

こんにちは、佐賀!本日は夕方から雪の予報なので、エナジーチャージも兼ねて大好きな佐賀牛専門のお肉屋さんの2階にある、いかにも素敵なお店でランチしました。厚切りタン(60g、1,000円)狙いで来ましたが、品切れとのことで、ご飯やスープ、キムチ(それぞれ単品だと150円)もついた、よりお得な佐賀牛上セット(1,600円)をいただきました。 タレもいいけど、佐賀牛を味わうなら断然、お塩がお勧めです。テーブル備え付けの岩塩をそっとふりかけると、細かくサシの入ったお肉の甘さが引き立ちます。お昼なので、焼いたお肉はライスの上にダーイブ♪ お肉をお米と一緒に頬張ると幸せ度は増幅します。 昼からこんなに贅沢していいの?いぃ〜んです。プチ孤独のグルメな気分で幸せを満喫して、午後のお仕事&雪に備えます。 ご馳走さまでした‼︎ #佐賀んグルメ #佐賀んランチ #佐賀牛 #昼から焼肉

Mina Hasegawa

Mina Hasegawa

excellent

羽田空港第2ビル駅

ラーメン

ただいま、東京!出発前の時間がない時、便利で美味しいこちらのお店。店名にもなっている鯛だしはもちろんですが、懐かしい味わいの醤油も美味い♪ 慌ただしい搭乗前の気分を優しく温めてくれます。 ご馳走さまでした♪

Mina Hasegawa

Mina Hasegawa

excellent

佐賀駅

洋食

こんばんは、佐賀!白山文雅の向かい側にあるお気に入りのイタリアン。佐賀には本格的なイタリアンが少ない中で希少なお店です。 今夜はスパークリングワイン(900円)でスタートして、クワイをカリカリに揚げたクアイのポテチ(880円)と頂きました。クワイはお正月に食べ損ねたのですが、独特の風味が好きなのでここで食べることができて嬉しい。チップスにしてもなんとも言えないクセはちゃんと残っていました。 スパゲッティは、こだわりの卵(黄卵)にたっぷりのパルミジャーノチーズを加えたこだわりのカルボナーラ(2480円)を注文。カリカリのパンツェッタと豪快に降りかかった黒胡椒がいいアクセントになって、卵の甘さと濃厚さを引き出しています。色も濃い黄色で食欲を掻き立てます。 濃厚なカルボナーラソースを流し込むためにスパークリングワインをおかわりしてご馳走さま!このお店が佐賀にあって本当に良かった。 ご馳走様でした。 #佐賀んグルメ #店内お洒落すぎ