E.MARUTA

E.MARUTA

独り飯が多いです。池袋起点に新宿、新橋が主たる生息地ですが、趣味のウオーキングで都内各地にも時々出没しています。

  • 1048投稿
  • 5660フォロー
  • 2050フォロワー

好きなジャンル

  • 中華
  • うどん
  • 丼もの
  • 蕎麦
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
E.MARUTA

E.MARUTA

excellent

2回目なので、前回と違うものを。 サラダはドレッシングが美味しいのでリピートです。 牛すじのデミグラスソース煮込みはトロトロ、バゲットと一緒に。エビとアボカドのマヨ味は誰もが好きな味。リゾットは美味しかった上に結構なボリューム。推しのスペアリブと悩んだ末に、ローストポークをチョイス。美味しいけれどやはりスペアリブのほうが良かったかな。 味よし場所よし隠れ家的。お気に入りです。 #隠れ家

E.MARUTA

E.MARUTA

excellent

新宿三丁目駅

つけ麺

久々。煮干しラーメン醤油味900円。相変わらじ美味しいなあ。 鶏むねチャーシューと豚チャーシューの2種盛ですが、豚が以前来たときと変わって、薄切りになった要な気がします。勘違い? パキッとした麺は香り高くて好きです。メンマも最高。薬味の葱まで旨いぜよ。ハイ洗脳されてます笑 #百日紅

E.MARUTA

E.MARUTA

excellent

東中野駅

餃子

獅丸餃子と油淋鶏の定食。油淋鶏は杏仁豆腐に変更することもできます。 獅丸餃子はかなり餡パンパンですが程よい肉肉しさと野菜を感じます。とっても美味しい。 皮は厚めですが、プニュプリ。焼き上がりがガサッとしていません。 油淋鶏は普通に美味しいですが、ボリュームありすぎ。でも案外ペロッといけちゃいました。 スープはあっさりしていて、何気に優れものDES。 食事中もウーバーや出前館が頻繁に。デリ向きメニューでもあると思います。 #ギョーザ

E.MARUTA

E.MARUTA

excellent

内幸町駅

とんかつ

玉子丼です。親子ではなく玉子です。 朝にピッタリ。 昨今の値上げラッシュの中、たぶんずっと290円。 超久々の訪店だったので、お店のセルフ化に最初は少し戸惑いましたが、快適な店内でした。 お昼時、店を仕切ってお客を捌いていたおばちゃんは健在だろうか?近々昼も来てみようと思ったのですわ。 #玉子丼