山田 周平
ラーメン、ウズラトッピング。 神奈川県相模原市の鵜野森交差点そばにある家系ラーメンチェーン。 「毎月22日はラーメン600円」というのを知って訪問。 木曜の10:55に着いて並び30人ほど。 ここ並んでるの初めてみた…。 10分ほどで食券を購入し、着席。 ライスバーからご飯を持って来て生姜で一杯食べながら待つ。 15分ほどで着丼。 味は醤油、塩、味噌、黒胡椒味噌を選べるが定番の醤油で。 スープから飲んでみると「家系…?」と思うくらい全体的にマイルドでどこか整いすぎてる感じがする。 麺は家系ラーメンらしい中太で、こちらは硬さ普通でも食べ応えある。 ほうれん草多めなのも嬉しいポイント。 チャーシューはほろっと崩れるがおまけ感。 このスープ,にんにくとは相性いいが、お酢を入れるとバランス悪くなるので、ガツンとにんにくや豆板醤をいれたい人には良さそう。 ライスバーのライスはかなり硬めに炊かれていて、スープをかけて食べるおじやを意識してる感がある。最後にスープにご飯を入れて完飲。 完飲すると次回トッピング1品無料のサービス券がもらえる。 深夜1:30まで営業してるので締めの一杯としても食べれそうな軽さではある。