junkosuzuki
柴又駅
居酒屋
帝釈天初詣の帰りに小腹が空いたので立ち寄りました。芋焼酎のお湯割りとおでん、納豆オムレツを注文。お店は寅さんファンで一杯!和気あいあい、いい雰囲気のお店です。今どき珍しく喫煙可なところが私には残念でした。
美味しいものには目がない。ただしコスパには厳しい。イタリアン、ビストロが好き。昔ながらの家庭の味も好き。行動範囲は池袋、神楽坂、赤坂、丸の内、銀座、市川あたり。時々、出張&旅行で世界中&日本中のいろんな場所の美味しいお店を紹介します。
junkosuzuki
柴又駅
居酒屋
帝釈天初詣の帰りに小腹が空いたので立ち寄りました。芋焼酎のお湯割りとおでん、納豆オムレツを注文。お店は寅さんファンで一杯!和気あいあい、いい雰囲気のお店です。今どき珍しく喫煙可なところが私には残念でした。
junkosuzuki
江戸川橋駅
ハンバーガーチェーン
レモンチキンバーガーとコールスローサラダ、アイスティーを注文。衣が厚くて硬めだったけど、レモンの香りで重すぎる感じにはならず、美味しくいただけました。
junkosuzuki
汐留駅
ダイニングバー
汐留のロイヤルパークホテルアイコニック1階にあるマクロビオティックカフェ。マグロほほ肉グリル、サラダ、野菜のローストがのったブッダボウルを注文。トッピングにアボカドを追加。身体に優しいヘルシーなお料理でした。 #ヘルシーメニュー
junkosuzuki
junkosuzuki
東京駅地下1階の茅乃舎ショップ隣のレストラン。以前の「汁や」がめんたい料理屋に変わっていました。 お弁当の蓋を開けると、海苔ご飯の上に明太子が一腹どーんと乗っていてびっくり。でも、出汁のきいためんたいこ、お味はとってもよかったです。