junkosuzuki

junkosuzuki

美味しいものには目がない。ただしコスパには厳しい。イタリアン、ビストロが好き。昔ながらの家庭の味も好き。行動範囲は池袋、神楽坂、赤坂、丸の内、銀座、市川あたり。時々、出張&旅行で世界中&日本中のいろんな場所の美味しいお店を備忘録的に書いています。

  • 328投稿
  • 203フォロー
  • 151フォロワー

好きなジャンル

  • フレンチ
  • イタリアン
  • アジア料理
  • ピザ
  • 和食
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
junkosuzuki

junkosuzuki

excellent

8人のグループでランチ。パスタランチを注文。ボリューム満点のサラダ。野菜高騰の中、なんと良心的。メインのパスタは、サーモンの生パスタ。もちもちで食べ応えあり。デザートはほうじ茶のティラミスとコーヒー。満足のコースでした。 #リピート決定

junkosuzuki

junkosuzuki

2025

新宿三丁目駅

懐石料理

新宿三丁目駅直結E4出口すぐの便利な場所にある高級な居酒屋さん。まずは、立春のお料理で迎えてくれました。刺身の盛り合わせ、湯葉の三種もり、その後は写真を撮り忘れましたが、ふぐの唐揚げ、里いものカラスミ和え、締めはおでん。どれも美味しくいただきました。三國さんのお店は都内に何店かありますが、上野の韻松亭のお料理と同様、美しくて美味しいお料理です。

junkosuzuki

junkosuzuki

excellent

柴又駅

居酒屋

柴又帝釈天初詣の前に一杯。ゆずハイボールと酢だこ、マカロニサラダ、ひじき煮を注文。どれも家庭の味で、美味しくいただきました。

junkosuzuki

junkosuzuki

excellent

市川駅

寿司

ようやく行けました。上握りを食べるつもりで行ったのですが、平貝のバター焼きを頼んだら、とっても美味しくて、つい、一の蔵の熱燗を頼んだら、では、あん肝を、となって昼呑みを楽しみました。上握りは、ネタが全て美味しい。これで2,000円。なんてリーズナブルなんでしょう。#リピート決定