山田裕恵

山田裕恵

令和になっても楽しく食べて生きていきます! お気軽にお声がけフォローしてください。私も結構無言でフォローさせていただいていますので、フォロー、リムーブお気軽にどうぞ! 最近アップしているのがほぼ肉ばかりですが、美味しく食べられて飲めるところなら、基本神出鬼没に伺ってしまいます!

  • 227投稿
  • 359フォロー
  • 208フォロワー

好きなジャンル

  • 韓国料理
  • 焼肉
  • フレンチ
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
山田裕恵

山田裕恵

average

新田(埼玉)駅

喫茶店

【喫茶店のモーニング】 たまには喫茶店のモーニングが食べたいなと思い、友達と朝活です(笑) 朝から結構お客さんも入っていて2名で行ったらキチキチの2名席に案内されたのがちょっと不満。 こちらもモーニングプレートを頼むつもりだったので4名掛けを希望したのですが却下されてしまったので、ギチギチのテーブルにモーニングプレートとスープカップにデザートのヨーグルトとアイスコーヒーでいっぱいいっぱいになってしまい、カトラリーやコンディメントのカゴは下げてもらいました。 まあお店側の意図も分かりますが、ある程度お客様の希望は聞いて欲しいところでもあります。 先に案内された客は店の対応を見てますからね。 空いてる時に1名で入った人が4人掛けに居たりもしていたので、そこは難しい判断ですが、こちらでよろしいですか?と聞いといて向こうの4名掛けがいいのですがとはっきり言ったのに客の希望を断る意味がわかりません(笑) ここしかダメなら「こちらでよろしいですか?」ではなく「こちらになります」と断定でよかったんじゃ無いでしょうか? まあ言葉の揚げ足取りをしても仕方ありませんが、そのあとに来たカップルに4名席を案内したのは納得がいかないなー(笑) まあそれも仕方がない事なのでしょうが、とにかくタイミングって大事ですね。 味はともかくテーブルがギチギチすぎてめちゃくちゃ食べづらかったのでしばらくこちらのモーニングは行きたくないです(笑) やっぱり遅めのランチで行くのが一番なのかもしれませんね。 それと価格も喫茶店のモーニングとしてはけして安くは無いです。 モーニングですがプレート代は590円とリーズナブルですが別途コーヒー代が500円〜かかるので千円超えるんですよね。 小倉トーストにしてもコーヒーをつけたら890円になるので、ちょっとしたランチなら食べられる価格。 だったらランチの方がドリンクもついての価格設定だったのでその方がお得な気がします。 あくまでも今日のタイミングでの評価なので評価悪いのですが、席の案内だけでなくちょっとだけ料理もアレ?なことがあって… 卵が貴重な時期に目玉焼き付きは嬉しかったのですが、私の目玉焼きは失敗したやつで目玉は大破してお皿にダダ漏れでした。 友達のプレートのは上手く焼けていたので、きっと全てにおいて私は今日この店に行ったのは凶だったんだと思います。 そんなこんなでモーニングはおすすめしないになってますが、とにかくタイミングが悪かった(泣) モーニングも以前はもうちょっと価格も安くてトーストはサービスだったはずなんですが、高級食パンに変えてから価格設定が上がったようです。

山田裕恵

山田裕恵

excellent

獨協大学前(草加松原)駅

ラーメン

【ストレート細麺が合う醤油ラーメン】 京都発祥の魁力屋さんの背脂醤油ラーメン。 背脂の量と麺の硬さはオーダーできます。 LINEで登録しておくと期間限定商品などのクーポンが送られて来ます。 今回は煮干しまぜそばのクーポンが出ていましたが、私はやっぱり魁力屋特製背脂醤油ラーメンが食べたかったのでオーソドックスにこちらにしました。 味玉付き・背脂普通・麺かためです。 ここに来たらチャーハンも食べたいのでセットにしました。 タクワンとネギはおかわり自由でテーブルに置いてあります。 ここの醤油ラーメンはどことなく屋台のラーメンを思い起こさせる懐かしさがあるんですよね。 チャーハンもどこか街中華っぽくて好き。 ストレート細麺は、ツルツル入っていくのでいつのまにか完食。 チャーハンも見た目より量もあって、食べ終わるとお腹いっぱいでした。 これぞザ醤油ラーメンという感じで満足!満足です! #味玉はトロッととろける #醤油ラーメン #ストレート細麺

山田裕恵

山田裕恵

excellent

仲御徒町駅

居酒屋

【いいお酒が飲み放題!貝尽くしの居酒屋】 テレビで紹介されたり人気の貝料理のお店です! 今回は予約を取り3名で訪問しました。 まずは初心者コースの貝尽くし5品・飲み放題付きのプランです。 はじめはお通し系の貝紐、バイ貝、しじみ、塩辛、ナガラミ。 どれもお酒が進みます。 続いてお造り5点盛り平貝、ホッキ貝、帆立、赤貝、ツブ貝。 焼き貝3種は牡蠣、帆立、ツブ貝。 蒸し貝は白貝、ムール貝、青柳、ホンビノスだったかな? 青柳かどうかは記憶が怪しいです(笑) 最後に貝そば(貝の出汁のラーメンです) 貝でお腹いっぱいというより、日本酒でお腹いっぱいになりました! もちろん貝も新鮮で美味しかったのですが、とにかく日本酒が飲みたくなります! 飲み放題の種類が豊富でまだ全然このお店の日本酒の全国制覇が出来てません! 貝好き日本酒好きの方にはたまらないお店だと思います! 島根県のお酒こなきは水木しげるデザインのラベルです!スッキリとして飲みやすいお酒でした!おすすめです♪ #貝料理 #日本酒の品揃え豊富 #料理に合う日本酒

山田裕恵

山田裕恵

excellent

新大久保駅

韓国料理

【お得なポチャコースで飲み会してきました】 会社の子が一人転職する事になり小さな送別会をしようとなって有志で集まる際に伺いました。 個人では何度か行っていたので食事が美味しい事はわかっていたので安心していましたが、この値段でありえない量が出てきてびっくりしました(笑) 会社の子たちも驚いておりましたが、大変好評でした! ポチャコースはいろいろなものがちょっとずつ食べられてお得なコースです。 でもちょっとではありませんでした(笑) お通し的なおかずが出て来て、キムチ、カクテキ、ナムルなどこれは普通。 でもおかずはどれも美味しいんです。 そのあと辰屋と言ったらスンデなんですが、スンデと豚の耳とレバーの前菜。 スンデは今まで敬遠していたので初めて食べましたが、ここのは内臓っぽい臭みとか無く食べやすかったです。 他の子ももちろん初スンデでしたが美味しいと言っていました! その他はサラダ、サムギョプサルにチヂミ、トッポギ、ケランチムが次々出て来て、チヂミの段階でもう結構お腹いっぱいでしたが、最後に鍋までついて来ます。 鍋はスンドゥブチゲかカムジャタンか、もう1種類何か選べたと思いますが忘れました。 私たちはカムジャタンにしました。 これだけ食べて1人2500円税込はめちゃくちゃお得です! 飲み放題が別途1800円税込になりますが、元は取り返したと思います(笑) また友達連れて伺いたいと思います!

山田裕恵

山田裕恵

excellent

【深夜でも活気のある居酒屋】 なんだかんだ池袋で飲む時はこちらのお店に行ってしまいます。 今回はGWの22時から予約して行ってきましたが、まだまだ宵の口で後から後から予約の人が入って来るお店です♪ 朝4時とか5時まで営業してるので帰らないで朝までという人も多いのかもしれません。 私はさすがに朝までは無理ですが、この日は池袋に友達と泊まる予定だったので日付けが変わる頃まで終電も気にせず飲みました! このお店リピートレシートというサービスが有り、その時食べた料理の中で一番気に入ったものを言うとレシートに書いてくれて、次回それを持っていくとまた無料で出してくれます。 ですが私、財布を替えた際にどこかになくしてしまい今回はそれを持ってなかったのですが、一応伝えるとサービスで塩ダレきゅうりを出してくれました。 このキュウリは初めてお店に行った人に出してくれるサービスでもあります。 とにかくなんだかんだ1品サービスで出してくれるので、お店に来てくれる人を本当に大切にしてくれるお店だなあと毎回感心してしまいます。 あといつもお通しが凝っているのですが、今回はちょっと普通の海鮮和物的な何かでしたが、これだけは謎の和物でした(笑) でも他の料理が美味しかったので問題無しです! 「ばかうまそら豆」を今回初めて頼みましたが、臭みが無くサクサク食べられるので空豆が苦手な私でも手が止まりませんでした。本当にやみつきになります。 そしてリピートレシートでもらうはずだった海老とアボカドのコブサラダも頼み、これをまたリピート希望にさせて頂きました。コブサラダおすすめです! 海老もアボカドもいっぱい入っていて大満足の一品! お酒の方は私最近ビールよりハイボールがお気に入りで、壁にチンチロ角ハイボールのポスターが貼ってあったので思わずそれをチャレンジしてみましたが、ゾロ目にならず、しかも奇数が出てしまい200円プラスの特大サイズになってしまいました。 写真を載せますが普通サイズの倍あります! でも損はしないし楽しいのでハイボール好きの方は是非試してみてください! 私はダメでしたが、周りのテーブルの方は結構ゾロ目を出していました(笑) ゾロ目になれば1杯無料です! とにかくスタッフさんが皆面白く楽しくお酒が飲めるので、次の日に余裕がある時にまた行きたいと思います!