山田裕恵
新田(埼玉)駅
喫茶店
【喫茶店のモーニング】 たまには喫茶店のモーニングが食べたいなと思い、友達と朝活です(笑) 朝から結構お客さんも入っていて2名で行ったらキチキチの2名席に案内されたのがちょっと不満。 こちらもモーニングプレートを頼むつもりだったので4名掛けを希望したのですが却下されてしまったので、ギチギチのテーブルにモーニングプレートとスープカップにデザートのヨーグルトとアイスコーヒーでいっぱいいっぱいになってしまい、カトラリーやコンディメントのカゴは下げてもらいました。 まあお店側の意図も分かりますが、ある程度お客様の希望は聞いて欲しいところでもあります。 先に案内された客は店の対応を見てますからね。 空いてる時に1名で入った人が4人掛けに居たりもしていたので、そこは難しい判断ですが、こちらでよろしいですか?と聞いといて向こうの4名掛けがいいのですがとはっきり言ったのに客の希望を断る意味がわかりません(笑) ここしかダメなら「こちらでよろしいですか?」ではなく「こちらになります」と断定でよかったんじゃ無いでしょうか? まあ言葉の揚げ足取りをしても仕方ありませんが、そのあとに来たカップルに4名席を案内したのは納得がいかないなー(笑) まあそれも仕方がない事なのでしょうが、とにかくタイミングって大事ですね。 味はともかくテーブルがギチギチすぎてめちゃくちゃ食べづらかったのでしばらくこちらのモーニングは行きたくないです(笑) やっぱり遅めのランチで行くのが一番なのかもしれませんね。 それと価格も喫茶店のモーニングとしてはけして安くは無いです。 モーニングですがプレート代は590円とリーズナブルですが別途コーヒー代が500円〜かかるので千円超えるんですよね。 小倉トーストにしてもコーヒーをつけたら890円になるので、ちょっとしたランチなら食べられる価格。 だったらランチの方がドリンクもついての価格設定だったのでその方がお得な気がします。 あくまでも今日のタイミングでの評価なので評価悪いのですが、席の案内だけでなくちょっとだけ料理もアレ?なことがあって… 卵が貴重な時期に目玉焼き付きは嬉しかったのですが、私の目玉焼きは失敗したやつで目玉は大破してお皿にダダ漏れでした。 友達のプレートのは上手く焼けていたので、きっと全てにおいて私は今日この店に行ったのは凶だったんだと思います。 そんなこんなでモーニングはおすすめしないになってますが、とにかくタイミングが悪かった(泣) モーニングも以前はもうちょっと価格も安くてトーストはサービスだったはずなんですが、高級食パンに変えてから価格設定が上がったようです。