Kageyama Motoki

Kageyama Motoki

住まいは千葉県市川市。勤務地は千代田区神田小川町。 この2拠点を中心に好きなものを食べてアップしてみる。 火~木は基本弁当持参なんでそれ以外と週末気まぐれで行く店を紹介する酒呑みです!!

  • 206投稿
  • 171フォロー
  • 63フォロワー

好きなジャンル

  • 丼もの
  • 居酒屋
  • しゃぶしゃぶ
  • 焼き鳥
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Kageyama Motoki

Kageyama Motoki

excellent

笠上黒生駅

魚介・海鮮料理

銚子市 に入りいろんなところに行きました。 が!!!一番のインパクトは #ヤマタくん ウオッセに行った後にランチ場所を調べてたら、Google先生が教えてくれた。何も知らず11時半過ぎに来店、そこからの予約で待つこと1時間半。 おばちゃん『二人掛けの狭い席だけどオッケー?』 俺『全然大丈夫よー』 で、やっとこさ、13時過ぎに席に着けました。 嫁は賄いの『ヤマタくん飯(700円)と追加の天ぷら(500円)』。 俺は『マグロ三昧定食』が売り切れからの『4-1丼(よーいどん)』。 おばちゃん『4-1丼は、小盛・中盛・大盛、どれ?おっさんだから中盛りだね!』でオーダー通る。 からの、中盛りでも撃沈。 例えるなら牛丼小盛り×4杯+揚げ物。 アラフィフのおっさんには完食は無理ゲー。 ちょっとご飯を残し、揚げ物はすべて持ち帰りました。。 おばちゃん『中でも男の人ほとんど完食できないね、大盛りは今まで5人しかいないよー』 言ってよー(笑) でも美味しかったですー。 海鮮の買い物もしっかり持ち帰りましたー。 #ネバネバ丼 #しらす丼 #ネギトロ丼 #マグロ丼 #天丼 #ネバネバ #しらす #いくら #マグロ #まぐろ #ねぎとろ #ネギトロ

Kageyama Motoki

Kageyama Motoki

2025

新御茶ノ水駅

割烹・小料理屋

何回か行こうと試みましたが、いつも断念して他の店に。 この日は並ぶ覚悟で行ってみました。 炙り穴子丼、ランチで2000円。 最近は物価だかとはいえ、ちょっと高めですが、その値段以上の価値アリですね。 うなぎとは違う穴子の旨味を生かした一品。久々に美味しい丼を頂きました!! #勝負な日はここ #いつも行列 #路地裏の名店 #千代田区 #小川町

Kageyama Motoki

Kageyama Motoki

excellent

東中野駅

中華料理

年に1回の人間ドックの際に伺う大盛軒。 鉄板麺が有名ですが、あえて毎年カルビライス+肉大盛り+ご飯少なめ。 いやー、絶食から美味で満足っす!! #地元の名店 #駅近で嬉しい #一人ランチ #東中野

Kageyama Motoki

Kageyama Motoki

excellent

神田(東京)駅

ラーメン

直系の神田店が閉店以来、久々の天一でした。 直系ではメニューにない、こってりMAXを食しまた。 うまし。 #こってりラーメン #ラーメン #神田 #天下一品 #駅近で嬉しい