Atsushi Masegi

Atsushi Masegi

開拓精神ゼロだったオトコの飲食店訪問記録。皆さんの「いいね!」や「行きたい」を支えに頑張っています。

  • 1296投稿
  • 981フォロー
  • 1209フォロワー

好きなジャンル

  • 中華
  • お好み焼き
  • 和食
  • ハンバーガー
  • 焼肉
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Atsushi Masegi

Atsushi Masegi

excellent

関屋(奈良)駅

ラーメン

毎度出張の帰りに立ち寄る香芝SA。まねき家さんに入るのは2回目となります。前回訪問時はしょうゆラーメンの単品をいただきましたが、今回は割とお腹の調子も良いので半チャンセット(1,050円)に挑戦することにしました。 ラーメンはまねき家ラーメン(家系)になります。トッピングがほうれん草、チャーシュー、海苔。麺は中太ちじれ麺。スープは豚骨で油多めです。家系なので仕方ないですが、スープが濃いので飲み干すことは難しいです。 チャーハンは盛り方が美しい。味は普通に美味しいです。 やはりセットで食べるとなかなかのボリュームになってしまいますが、たまにはチャーハンも食べたくなりますもん。デブ活になってしまいますが、仕方ありませんね!

Atsushi Masegi

Atsushi Masegi

2025

三ノ宮駅

居酒屋

予約して訪問しました。高架下なのに2階にあるというちょっと変化球的な場所にありまして探すのにやや手間取りました。 店内は6時半の時点で満席。平日なのにこの混み具合はすごいですね。今回は飲み放題付きコースでお願いしたのでまずは乾杯して、待っていれば次々料理が運ばれてきます。コースも面倒がなくて良いですね。 ホルモン盛りが2品あって、もつ鍋 赤(辛味噌韓国風)への流れです。どれも美味しい。しかもかなりお値打ちな印象です。飲み放題のお酒も悪酔いしない感じでした。鍋はハラミを追加投入。締めには乾麺をお願いしました。追加で春巻きも注文。うん、どれも美味しいです。 次は謎のインガスンガスンを注文してみたいですね!

Atsushi Masegi

Atsushi Masegi

excellent

堀詰駅

バー

居酒屋で食事を済ませた後、どこかでもう1杯飲みたいねということになり、あたりを検索。歩き回った結果、こちらのお店に決めました。 市内では一番古いバーとのことで、たしかに趣を感じます。マスターは2代目なのだとか。カウンターとボックス席がありますが、迷わずカウンター席へ。色々とお話しながら何を飲むか考えて、1杯目はハーパーのハイボール。2杯目はモヒートに。 お店の中にヘミングウェイの写真があったので思わずモヒートを注文してしまったのですが、たしかにここのモヒートは美味しい。バカルディのラムが合います。キューバに行ってた頃が懐かしいぜ(笑)

Atsushi Masegi

Atsushi Masegi

excellent

堀詰駅

居酒屋

はりまや橋の交差点からすぐのところにあります。高知城から歩いても10分程度かな。お昼からぶっ通しで営業されている有名店だそうです。誰かがYouTubeでも紹介していました。 さて、我々は夜7時に予約して訪問。店内はテーブル、カウンター、小上がりといろいろあります。我々は2階席の小上がりに通されました。 テーブルのボタンでおばちゃんを呼ぶのですが、ほとんど効き目ありません(笑)ので、直接「すみません!」と呼びかけましょう。で、ようやく飲み物からスタート。芋焼酎1合に氷と炭酸水をピッチャーでお願いしました。食べ物は、串焼き盛合せ(655円)、親鶏の足(780円)、野菜サラダ、土佐巻きなど。 串焼きは、若串、レバー、合鴨つくね、皮、手羽先の5本。美味しいです。親鳥の足はかなりの歯ごたえがありますが、これはこれでOK。周りを見渡すとオムライスの注文率が意外に高いと思いましたが、いかんせんお腹がそこまで空きがないため断念。まぁいつものことですが、大人数で来ないとそんなに種類多く頼めないですね。

Atsushi Masegi

Atsushi Masegi

excellent

辻駅

定食

吉野川SAでは食事をする際、SAで食べるかそれともオアシス側で食べるか選択肢があります。こちらのつむぎはオアシス側になりまして、一番の魅力はアルコールの提供があることです。 運転手はもちろん飲むことはできませんが、同乗者にはありがたいらしく、昼から酒が飲めるとウキウキしております。 さて、今回はかき揚げ蕎麦(1,000円)をいただきました。四国内を移動しているとどうしてもうどん率が高くなるのですが、たまには蕎麦も食べたいですよね。 おそらく手打ちではなさそうな麺ですが、うどんと同様に出汁が美味いのでこれでもう満足です。かき揚げも大きめサイズのがどんと乗っていて存在感ありますね。ささっと食べたいときは丁度よいです。