Atsushi Masegi
上社駅
回転寿司
上社にある回転すしのお店。とはいえ今どきは回転なんてしてませんけど。 店舗は2階にありますので、階段かエレベーターで上がります。席はカウンターかボックス。今回はボックス席にしました。 品物はタブレットから注文できます。本日のおすすめから眺めてみて、やや高級路線なことが伺えます。ガスエビ、シャコ、ヒラメのエンガワなど次々に注文。味は悪くないですが、やはり寿司は海が近いところで食べたほうがなんとなく美味しい気がしますね。なんでだろう。
開拓精神ゼロだったオトコの飲食店訪問記録。皆さんの「いいね!」や「行きたい」を支えに頑張っています。
Atsushi Masegi
上社駅
回転寿司
上社にある回転すしのお店。とはいえ今どきは回転なんてしてませんけど。 店舗は2階にありますので、階段かエレベーターで上がります。席はカウンターかボックス。今回はボックス席にしました。 品物はタブレットから注文できます。本日のおすすめから眺めてみて、やや高級路線なことが伺えます。ガスエビ、シャコ、ヒラメのエンガワなど次々に注文。味は悪くないですが、やはり寿司は海が近いところで食べたほうがなんとなく美味しい気がしますね。なんでだろう。
Atsushi Masegi
八幡(愛知)駅
メキシコ料理
イオンモール豊川の中にある飲食店です。どこに入ろうか色々悩んだ結果ここに決定。タコスを食べラルお店ってそんなにないんですよ、この辺り。 ちなみに訪問したのはちょうど平日の夕方、しかもGW空けだったのでモールの中は閑散としていました。おかげでこちらはのんびりと買い物ができたし嬉しい限り。 さて、注文したのはスパイシーアボカドチキン Aセット(960円)です。 最近はアボカドがお気に入りなんですよね。タコスはソフトシェルです。ボリュームが絶妙でもう1こ食べられそうでしたが、我慢しました(笑)ポテトもアツアツ。どちらも大変美味しいです。 ウチの近くにあったらもっと通えるのに残念。
Atsushi Masegi
くらがり渓谷の駐車場から徒歩1分。渓谷の入口手前にあるお店です。ペットもOKなんだとか。 お腹が空いていたのでとりあえず、五平もち(350円)とフランクフルト(300円)を注文しました。注文してから焼いてくれるみたいで15分ほど店内で待ちます。 店内は駄菓子や小物の販売もしているのでなんとなく時間が過ぎていきます。イートインスペースもあり。 出来上がるとブザーが鳴りますので取りにいきます。 五平もちもフランクフルトもなるほどこれこれ、というやつです。熱々で美味しかったですよ。 食後はウォーキング。本宮山山頂に向かう途中に幻の滝があり、そこまで歩きました。往復2時間。戻ってきた頃にはなんとなくお腹が空いていました(笑)
Atsushi Masegi
関(三重)駅
定食
久しぶりに関ドライブインに立ち寄りお昼ごはん。大阪・関西万博からの帰りです。 こちらのレストランは空いていて良いです。まず入口で何を食べようかしばらく悩みます。で、今回は味噌ラーメン・チャーハンセット(1,155円)に。 こちらのドライブインはNEXCOさんとは関係なさそうなので何を食べても、なんというかちゃんと作ってそうです。けど流石にラーチャーはそうでもありませんね(笑) ラーメンはそこそこ。チャーハンはレンチンしてそう。だけど味は悪くありませんよ。 でもせっかくだから松阪牛とかにすればよかったかも。やや後悔。
Atsushi Masegi
大阪グルメも楽しめるというダイワロイネットホテル堺東のモーニングです。 朝6時半突撃しましたが、すでに大勢の人、人、人!たぶんこれ皆さん大阪・関西万博に行く人達だと思います。我々もそうなのですが、早めに朝ご飯を食べて支度をせねばなりません。 8時には予約したバスが堺東駅に来るので、テキパキと行動していきます。朝食ビュッフェは割と品数も多くて楽しめました。味も申し分なし。コーヒーが待たずに注げて良かったです。