H.Okabayashi

H.Okabayashi

広島→博多→甲府→博多。現在博多で再び単身赴任♪ 自宅は東京国立市。 広島で®️に出逢い飲み歩きが趣味に!焼鳥.ホルモン.刺身をつまみつつ、芋焼酎をロックでグビリと飲むのが幸せ♪ お店の雰囲気と店員さんの接遇、自分なりのコスパを重視! ひとり酒で落ち着ける小箱を求め、常々飲み歩いてます(^^)

  • 1638投稿
  • 181フォロー
  • 668フォロワー

好きなジャンル

  • 居酒屋
  • 焼き鳥
  • バー
  • ホルモン
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
H.Okabayashi

H.Okabayashi

excellent

天神駅

そば(蕎麦)

【博多 天神】 天神新天町のアーケード内にある老舗そば店。当店の名物と言えば「天とじ丼」…何度も写真でみており、いつかは食べてみたいと思ってました、とうとう初体験♪ 平日の12時少し前。まだ並んでおらず、すぐに2階のテーブル席に案内されました。もちろん「天とじ丼」1,230円を注文…なんと注文後、約1分で提供…作り置きの海老天を注文後に玉子でとじたんですね(T ^ T) 3尾の海老天が卵でとじられ、甘め濃いめの醤油系出汁と一緒にご飯をパクリ。海老は細身で、ご飯の量も少なめ…個人的には期待外れかなぁ…旨いんですけどね。 ちょっと期待が大きすぎたかなぁ、ご馳走さまでした。

H.Okabayashi

H.Okabayashi

excellent

赤羽駅

立ち飲み

【東京 赤羽】 ゴールデンウィークに友人と2人で赤羽ハシゴ酒♪ 赤羽の街を散歩後、3軒目に選んだのは当店…まさしくセンベロ…オジサンの雰囲気満載でした、初来店。 ディープな超大衆的な立飲み酒場。オジサンだけでなく若者や女性もちらほら。気軽さと安さが魅力です! 気兼ねなく注文できる価格帯。煮込み、焼鳥串、つくね、煮穴子、鶏唐揚げ等の居酒屋メニューを注文。 100円〜300円の価格帯がほとんど。これだけ安ければコスパ十分…味への期待はご愛嬌?…満足です♪ いこいは本店とこちらの支店があり、どちらも人気の立ち飲み屋。立ち飲み好きとして必須の、赤羽老舗立ち飲み屋の当店に来店でき満足でした、ご馳走さまでした!

H.Okabayashi

H.Okabayashi

excellent

赤羽駅

居酒屋

【東京 赤羽】 ゴールデンウィークに友人と2人で赤羽ハシゴ酒♪ 17時半からの2軒目に鯖ウリの当店を選択、初来店。 鯖がメインですが、馬刺しも鶏刺しもあり。以下注文。  *生鯖刺し     980円  *赤身刺し(馬肉) 700円 量的には控えめな感じですが、馬かったので良しとしましょう。過ごしやすい天候だったので、店外のテラス席で爽やか気分でいただきました。ご馳走さまでした!

H.Okabayashi

H.Okabayashi

excellent

赤羽駅

居酒屋

【東京 赤羽】 ゴールデンウィークに友人と2人で赤羽ハシゴ酒♪ 16時から飲み開始の1軒目に当店を選択…最後の2席に滑り込みセーフ…すごい人気店ですね、初来店。 メニューを見ると、なんとヤキトン串が100円! 初注文の串が100円とは思えないクオリティだったため全ての串を注文…売切串あり…制覇できず残念(//∇//) 当店こそ赤羽って印象がピッタリくるお店。大衆酒場感満載の雰囲気あるリーズナブルなお店。「のんべえ」こそが通うお店だと思いました。ご馳走さまでした!!

H.Okabayashi

H.Okabayashi

excellent

西鉄久留米駅

和食

【福岡 久留米】 馬肉専門店。他店舗2店に断られたため、6年前に来店した際の印象が良かった当店に2度目の来店。 今回はコースではなく、アラカルトで注文。 馬肉刺しを4種類…赤身、ふたえご、ハツ、レバー…美しいビジュアル通り、それぞれ何れも旨し♪ その他に唐揚げ、鉄板炒めなど馬肉料理を満喫しましたが、タン刺しなど品切れが数点あったのは残念(><) 前回はコースだったのでお得感あったのでしょうか…今回はコスパ的には普通かな。美味しくはあったのでそれなりには満足できました、ご馳走さまでした!