Yamazaki Osamu
新潟駅
中華料理
2025/5/5来店 新潟7軒目。 バスセンターの黄色いカレーで有名な『万代そば』さんの知名度は全国区ですが、その隣にある穴場の名店『ラーチャン家』さんをご存知の方は少ないのではないでしょうか。 そもそもラーチャンとは「ラーメン」と「チャーハン」のセットのことで、新潟の隠れ名物と言われています。 あっさりラーメンと濃いめの炒飯、相性がとても良い組み合わせですね。 バスセンターに着いたらカレーの列を尻目に右手の券売機に向かい、「背油煮干し中華そば 半チャーハンセット」を購入、窓口の前でしばらく待ちます。 番号を呼ばれたら、トレーにのったラーメンと半炒飯を受け取ります。 背脂たっぷり煮干し系のスープに岩のりと生玉ねぎのみじん切り、そして太麺ときたら、これは新潟五大ラーメンのひとつ、「燕背脂ラーメン」ではないでしょうか。 スープはあっさりめですが背脂が丁度良い感じ。こちらだけでもいいのですが、濃い味の炒飯と共にいただくとやっぱり旨い! 炒飯はパラパラで粒が際立っています。 もしかしたらラードかなにかで炒めているのかな?とてもコクがあります。 ラーメンと炒飯のセットはボリュームがあるので、なかなか〆でというわけにはいきませんが、炒飯単品で召し上がるのもお薦めです。 特に「背脂チャーハン」なんて強者もありますので、こちらも試してみたいですね。