Hiroyuki Nagao

Hiroyuki Nagao

ただのおっさん。

  • 578投稿
  • 334フォロー
  • 237フォロワー

好きなジャンル

  • ビール
  • ダイニングバー
  • うなぎ
  • バー
  • 餃子
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Hiroyuki Nagao

Hiroyuki Nagao

excellent

修善寺駅

弁当屋

2025/01/18に訪問しました。 修善寺駅改札口を出て、左手すぐに店舗を構える駅弁屋さんです。 看板メニューは「鯵寿司」ですが、私は「鯵の巻き寿司」の方が好みです。 この日は、巻き寿司を持ってベアードビール修善寺タップルームへ行きました。 帰りにお店を覗いたら、この日はいろいろ選べました。(鯵寿司だけ残っていればまだマシで、売り切れ閉店していたことも) で、選んだのが、「三色バラ寿司(正式名称を忘れましたm(_ _)m)」です。甘めの味付けの酢飯の上に、鶏そぼろ、卵そぼろ、ニンジンが載り、付け合わせに椎茸、筍、紅生姜。控えめな甘さで統一されて、私には懐かしい田舎のごちそうです。他のお弁当よりお手頃価格なのもうれしい。 もう一つは、季節限定「わさびシャモ飯」です。山葵が苦手な方にはおすすめできません。シャモが美味しいのは当然として、好き嫌い分かれると思いますが、私ははまった「椎茸の山葵漬け」。日本酒に合うと思います。 今回は買いませんでしたが、肉厚の椎茸が美味しい「椎茸ご飯」や椎茸ご飯を焼きおにぎりにしたパックもあります。 お昼過ぎには売り切れ閉店もあり得るので、おすすめは11時過ぎです。逆に早く行きすぎても鯵寿司以外のメニューが揃っていないこともありましたのでご注意ください。 #美味しい駅弁屋さん

Hiroyuki Nagao

Hiroyuki Nagao

excellent

修善寺駅

クラフトビアバー

2025/01/18に訪問しました。 無料バスに揺られて、2025年初ベアードです。 この無料バスは、これまでもイベント等で運行されていましたが、土曜日に運行していくそうです。 ダイヤは現在検討中で、修善寺駅と修善寺タップルームを約10分で連れて行ってくれます。 人員の関係で、ダイヤ通りの定時運行は難しそうなので、修善寺駅の改札口を出て、ベアードの声がけをされている方に出会えたらラッキー!出会えた日は、より一層ベアードビールが美味しく呑めるでしょう。 先ずは、初醸造IPLから。 うん、今年も美味しい。 次いで、大工さんのミカンエール。 今年のミカンエールはちょっと重め? 今年も美味しいビールが飲めますように。 ほろ酔い気分で帰ります。 #美味しいクラフトビールが飲める店

Hiroyuki Nagao

Hiroyuki Nagao

excellent

2025/01/11に訪問しました。 昼の営業が無くなって、夜のみになってからは初めての訪問。 先ずは、ちょっと苦いコロンブス IPA, ABV 5.5, IBU 99。 私が、マスターズブリューイングで一番好きなビールです。最近流行の口当たりが甘くて重いIPAは、しんどいので、私にとっては懐かしい、シンプルで素直で重すぎないIPAだと思います。 二杯目は、フジヤマハンターズビアのこの季節の定番、Imagine, ABV 14% 沼津まで来たんだから、富士宮まで行って、浅間大社タップルームで飲みに行った方が、よかったかも、と思ったけど、まぁまぁ今回はこれで〆です。 クセ強「ピクルス」と「チーズフライ」が美味しい。 鶏モモ串焼きもいいね。 昼から飲めたら、もうちょいゆっくりできるのになぁ。沼津駅前だから、安く飲みたい人や夕食で飲む人は、夜は他の飲み屋に行っちゃうような気がする。 昼飲みは、飲むのが好きな人が多い気がするので、復活してほしいなぁ。

Hiroyuki Nagao

Hiroyuki Nagao

excellent

西宮北口駅

ビアバー

2025/01/04に訪問しました。 新年の御挨拶に伺いました。 美味しいビールを飲んで、今年も良い出会いに恵まれますように祈ります。 先ずは、ピルスナー, 大山Gビール@鳥取, ABV 5% 駆けつけ一杯。 すすす〜っと入ってきます。 二杯目は、和梨のセゾン南水仕込み,反射炉ビア@静岡,コンテンポラリーセゾン,ABV6% 液種がフルーツエールでないのが不思議だったのですが、私が期待した梨っぽさは、最初のふわっとした香りのみ。梨よりもホップの香りや苦味を強く感じました。 三杯目は、ナイアガラエール,ホップドッグブルーイング@秋田,フルーツエール, ABV 4.5% 二杯目で予想が外れたのでフルーツエールが呑みたくなって選びました。 こちらは期待通りのフルーツエール。ホップと葡萄のバランスが良い。 幸先良く美味しかったです。 今年も美味しいビールに出会えそうです。 #美味しいクラフトビールが飲める店

Hiroyuki Nagao

Hiroyuki Nagao

2024

六甲道駅

洋食

2024/12/28に訪問しました。 開いてるかな〜とドキドキしながら見に行ったら、年内最終営業日でした。いつものように行列に並びました。 約30分後に入れたので、いつものオムライスと、久々の牡蠣フライにしました。美味しかったです。 看板娘のおばちゃんがお風邪を召していて、声が出なくて痛々しい。正月休みにしっかり休んで、また元気でキュートな声を聞かせてほしいです。 #美味しい洋食屋さん