Yasunobu.K

Yasunobu.K

食べ歩きが大好きです。 コスパも重視します。 チェーン店があまり好きではないです。 地元に根付いた個人店で安くて美味しい店を探したいです。

  • 389投稿
  • 550フォロー
  • 182フォロワー

好きなジャンル

  • 和食
  • ラーメン
  • ハンバーグ
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Yasunobu.K

Yasunobu.K

excellent

野州山辺駅

そば(蕎麦)

オモウマい店で登場した大安さんにランチで行きました。 オーダーしましたのは、唯一無二のポテト丼を頂きました。 奥様と旦那様で調理されています。 着丼は10分くらいで来ました。 ビジュアル通りの味で、カツ丼のポテトバージョンですね。 小鉢がついて、650円はリーズナブルですね。 味はカツ丼そのものの甘い味付けです。 残念なお知らせで2025年5月で閉店するとのことです。 閉店までにもう一回来て食べたいと思う

Yasunobu.K

Yasunobu.K

excellent

田沼駅

定食

オモウマい店でテレビ放映された佐野市の北むら食堂さんでランチしました。 オーダーしましたのは、肉野菜炒め定食です。 10分くらいで着丼しました。 すごいボリュームです。 普通の野菜炒めの3倍の量です。 味もしょっぱめでご飯が進みます。 モツ煮は次の機会があれば食べたいと思う。 また来ます。

Yasunobu.K

Yasunobu.K

2025

築地駅

ラーメン

牡蠣と貝さんで濃厚牡蠣らぁ麺牡蠣トッピングをいただきました。 さすが人気店だけあって、行列がすごく、30分並んで着席できました。 着席してから5分で着丼しました。 牡蠣ごはんも頼みました。 牡蠣のスープが濃厚でクセなく美味しいですね。 牡蠣の味がグワっと口に広がります。 麺は中細麺ですが、牡蠣の濃厚なスープに負けず美味しいです。 トッピングも全て美味しく、丁寧な仕事です。 牡蠣ごはんは上品な味です。スープをかけて牡蠣雑炊で締めました。 めっちゃ美味いーーー!

Yasunobu.K

Yasunobu.K

2025

南羽生駅

定食

オモウマい店で有名な味のイサムさんにランチで行きました。 オーダーしましたのは、豚から定食(900円)です。 着席してから、五分くらいで着丼しました。 来てびっくりしたのは、ボリュームすごいです。 食べきれないくらいのボリュームです。 豚からはジューシーで、カレー粉とニンニクと生姜のアクセントがたまらない美味しさです。 ご飯がめっちゃ進みます。 味とボリュームで満点の町中華です。 また来ます。 豚からはお取り寄せも出来るとのことです。

Yasunobu.K

Yasunobu.K

excellent

オモウマい店登場のみちのく屋台津軽ラーメンさんにランチで行きました。 オーダーしましたのは、親子煮定食(半らーめん付750円)を頂きました。 10分くらいで着丼しました。 煮干ラーメンは煮干の良い出汁で美味しいです。 麺は中細ちじれ麺です。 親子煮もボリュームたっぷりです。 これで750円はお得です。 とにかくラーメンが美味しいです。 おばちゃんの人柄も良いです。 また来ます。