Go♨︎Inm

Go♨︎Inm

〓★色々な御当地名物&郷土料理は食べたい★〓 【 好きなデザート】 ♥ ソフトクリーム ♥ 【 好きな食べ物 】 ◆ 蕎麦 ◆ 卵かけご飯 ◆ 肉骨茶 ◆ 【 苦手な食べ物 】 ✖︎ こってり&太麺系 ✖︎ 揚げ物系 ✖︎ カレーライス 【 個人的備忘録の使用故、誰もフォローしてませんが御了承下さい 】

  • 136投稿
  • 2フォロー
  • 107フォロワー
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Go♨︎Inm

Go♨︎Inm

excellent

お店に駐車場は無く、並びのコインパーキングに停めて夕飯を食べに入ってみると、小さな店内でほろ酔いの客が大声で話しているw のれんには三岩食堂とあるが、ここは完全な居酒屋か⁈ 店内の壁に定食のメニューは見当たらないが、テーブルに小さな定食のメニューがあった とりあえず初回は、刺身定食( ¥1300-〕とメニューなは無いが玉子焼き(甘い方)を注文してしばし待つ‥ 飲んでる客が多いので、今度来るとしたら昼間に食べに来よう‥ 刺身定食は普通に美味しい〜 コインパーキングや刺身の量を踏まえるとコスパ的には少しだけ高く感じる‥ しかし、お味噌汁は出汁が効いていて これは美味しい〜 定食に付く味噌汁でこの味は中々ない‥ そして玉子焼き‥甘さ控えめでお弁当に入っていふ感じだがインパクトには欠ける‥ もしこれをだし巻き玉子で作ってくれたらどうなるか気になったが、会計の時に値段を見て¥900近かったので、これはもういいかなという味 しかし店内を見ると雑誌に掲載されたページが貼っある‥ ここには"焼きめし"なるものがあるようだ‥ 値段は¥900近いが、ちょうど他の客が注文したのが届いたのを見たが、何か美味しそう〜 この焼きめしとオムライスが「 大人の週末 」に掲載されたようなので、 今度は絶対、昼間に食べに来ようと思う

Go♨︎Inm

Go♨︎Inm

average

八潮駅

そば(蕎麦)

コロッケ丼と冷たい蕎麦のセットを注文 温かい蕎麦と比べて冷たい蕎麦の茹で方も考えているのは分かるが汁の返しがイマイチでしょっぱい‥ コロッケ丼はコロッケにも汁が染みているのは良いが。汁だくとまではいかないがしょっば過ぎ!

Go♨︎Inm

Go♨︎Inm

good

八潮駅

そば(蕎麦)

朝6時〜15時までやっている立ち食い系蕎麦屋(椅子はある) 巷の色々な立ち食い蕎麦屋を回った中では、蕎麦のメニューは少な目であるが、ここが一番お得な感じ〜 一番の違いは、自宅の店舗で駐車場があり、家族経営しているから、一般的なだ立ち食い蕎麦屋よりは具材が多い方である。 ここで食べた中ではカレー蕎麦が夫婦共にお気に入り〜 でも、できたらもう少し蕎麦のメニューを増やして欲しいところである‥

Go♨︎Inm

Go♨︎Inm

excellent

八潮駅

そば(蕎麦)

久々に天丼が食べたくなって来店〜 天丼セットを注文〜 ここで天丼単品を注文すると¥1.200- 天丼セットを注文しても¥1,200- セット物でも天丼はあまり単品と変わらず、蕎麦も普通に一人前近くあるからお得なのだ! ここの蕎麦屋の一番の特徴は何と言っても少しカリッとした天丼なのだが〜 お店の御主人が丁度、店内で孫とご飯を食べている‥ となると天丼セットを作るのはお母さんの方だ‥ そして出てきた天丼セットは、フニャっとした普通の天丼だ • • • • 天ぷらは天汁を潜らせているし、天汁もたっぷりかかっているから、美味しい事は美味しいしのだが、今日はハズレの気分‥ 昔、あるTV番組で家族経営の町中華のチャーハンで、お父さんはが作る時はパラパラチャーハン、お母さんが作る時はしっとりチャーハン、息子が作る時ははその中間で、客は店に来る度に今日はどっち系のチャーハンが来るのか楽しみだと答えていた放送を思いだすのだった‥

Go♨︎Inm

Go♨︎Inm

average

西新井駅

そば(蕎麦)

小さなお蕎麦屋さんを発見したので隣のコインパーキングに停めて入ってみた 自分はイカ天丼セット、妻はモツ煮定食を注文〜 とりあえず妻のモツ煮定食はモツ煮ではなく完全にモツ炒めだね‥味はしょっぱ過ぎずいいんだけど‥ 自分のイカ天丼セットのも蕎麦は、麺も汁も自家製とあるが、食べなれた味で普通かな、ただ蕎麦に極微量の塩気を感じる‥ イカ天丼は小さいけどイカ天も柔らかくて美味しい その辺の蕎麦屋より少し値段も安いが隣のコインパーキングに停めると一般的な料金になってしまうのが残念‥ あと常連客が食べていたカレーライスは今時珍しい昔の黄色いカレーライスだったので、もしかしたらここのカレー丼は自分の好きな味かもしれない‥ となるとここのカレー蕎麦も黄色いのか?気になるところだ‥