Go♨︎Inm

Go♨︎Inm

〓★色々な御当地名物&郷土料理は食べたい★〓 【 好きなデザート】 ♥ ソフトクリーム ♥ 【 好きな食べ物 】 ◆ 蕎麦 ◆ 卵かけご飯 ◆ 肉骨茶 ◆ 【 苦手な食べ物 】 ✖︎ こってり&太麺系 ✖︎ 揚げ物系 ✖︎ カレーライス 【 個人的備忘録の使用故、誰もフォローしてませんが御了承下さい 】

  • 144投稿
  • 1フォロー
  • 105フォロワー

好きなジャンル

  • 蕎麦
  • アイス
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Go♨︎Inm

Go♨︎Inm

good

本来なら評価は星★★★3つとなるのだろうが、星★★2つなのには個人的な訳が‥ 普段は回転寿司で10〜12皿を食べる しかし昔よく遊びに行った金沢の近江町市場内の寿司屋では4〜5皿が限界‥ もと上司に「 何だもっと食え!」と言われても無理w 同居の安い回転寿司とは味が違うのだ‥ そして十数年振りに埼玉で金沢のお寿司を食べてまる事に‥ 妻は金沢のお寿司は初めてなので事前に味の違いをレクチャー済み 今回ランチで注文したのは、天ぷらが苦手なので握りと茶碗蒸しとお椀がセットになった「 美南ランチ/¥1,550(税抜)」 と、 セットの玉子焼き握りと おつまみの玉子焼きは違うという説明を聞いたので 「 自家製の玉子焼き¥290」と、 せっかくなので「 のど黒のあら汁/¥515」を注文〜 先ずは のど黒のあら汁が登場〜 自分より妻の方があら汁は好きだが、のど黒のあら汁は初めて飲む のど黒といえば、昔、回転寿司のCMでのど黒のあぶりが100円!というのを見て食べに行った事しかなく、その時の素直な感想は、高級魚と聞いていたけど、 塩に漬けていたのか物凄くしょっぱいくて臭くて不味いとしか思わなかった‥ 今回、初めてのむのど黒のあら汁は、 美味しいとは思うけど、自分にはもっと安い魚のあら汁が性に合ってると実感‥ そして自家製の玉子焼きの登場〜 メニューには、「 玉子焼を食べると その店が分かる 」と言われた大切なネタ。 まいもんの玉子焼は職人が心を込めた自家製です‥と載っているのに、 これは焼きたてじゃない! 最初から硬め目に焼き上げ、玉子握り用の玉子焼きだ! 蕎麦屋や寿司屋の玉子焼きは良く注文するし、色々な玉子焼きを食べ比べてきたがとても残念‥ 味はほんのり甘い気がするかな‥程度の味付けだが、テーブルに置いてある能登の醤油や軍艦寿司用の能登醤油が置いてあり、軍艦用の少し甘い醤油との相性はバッチリだった‥ 軍艦寿司用の甘口の能登醤油は、九州の甘口醤油みたいな強い甘さではなく、 失礼だが庶民感覚で言うと、昔の幕内弁当に付いてた安い醤油の味に似ている そして茶碗蒸しが登場〜 金沢の味って少し関西よりだけど、関東の関西の中間の味という印象があるのだが、この茶碗蒸しもほんの少し甘みを感じるし、具は肉とか余計な物は入ってなくて、生麩が入っていて上には薄い餡がかかっている、火入れはしっかりしていて底の方まで程よく固まっていた そしてセットの海苔汁が登場〜 海苔が濃い!回転寿司の あおさの味噌汁とは比べ物にならない そして最後に握りが運ばれて来た〜 普段、東京の回転寿司ではワサビをたっぷりつけて食べるのだが、 金沢の近江町市場の寿司屋では他の客も皆さんワサビはつけないので、 別途ワサビを注文したが小皿に少しだけで、元上司からは「ここに来て野暮な事はするな」と言われてしまう‥ 案の定、ここの握りもワサビ有りにしたが、握りには ほんのちょびっとしかついてない‥ シャリは関東より少し甘めで能登醤油も切れのある関東の醤油とは違う、簡単に例えるならば、回転寿司の漬けに使うような醤油って感じかな‥ ネタはどれも新鮮で美味しいんだけれど、 イクラの乗った"宝箱軍艦"は何を食べてるのか最後まで分からず‥ とにかく金沢のお寿司は普段よりも数を食べれない‥ 自分だけなのかと疑問に思い会社の先輩にも話したが、金沢の寿司はネタも新鮮で美味しいけれど、ネタ本来の味が濃くて俺も沢山は食べれなかったと‥ この事を事前に妻にレクチャーし、食べる合間にガリで舌をリセットしないとキツくなると話しておいたが、案の定、いつもの安い回転寿司より食べてる数も少ないのにお腹がキツくなったようだ‥ 美味しい物を食べら余韻で"美味しかったね〜"となるのだが、この日は食べ終わると美味しい〜ではなくて苦しい〜となってしまったのと、自分は大昔、近江町市場の寿司屋で食べ終わった時と同じく頭重感に似た感じが再び現れるのであった‥ 間違いなく美味しいはずのに‥ 関東の回らないお寿司と比べても少し違うんだよね‥

Go♨︎Inm

Go♨︎Inm

2024

小川町(埼玉)駅

日本料理

ここは本当に教えたくない!知られたくもない!と久々に思ってしまったが既にRettyやインスタグラムでの投稿もあるんだよね‥ 今回注文したのは一番高い「雪御膳」で主菜は"鮭の晴雲漬け"にして、 ご飯は とろろ飯か炊き込みご飯を選べまるのでとろろ飯をセレクト 結論から先に言うとこの鮭には炊き込みご飯ではなく、白いご飯で大正解! そして、注文するなら「雪御膳」¥2,160-又は「月御膳」¥1,620-を選ぶべきである 理由はデザートに酒粕のブラン•マンジェが付くから! さて今回、まず意表をつかれたのは、席に着いた後 水を出されるのだが、『このお水は日本酒を仕込む時に使われているお水です』と説明された事 今まで最初に出される水を説明されたのは初めての事‥ 一口飲んでみると実にまろやかなお水だ そして実は子供の頃から魚の粕漬けは嫌いなんだけど、検索したクチコミで皆んな鮭が美味しいと書かれているので注文きた訳だが〜 青 一口食べてみて"なんじゃこれは⁈"という感激、これまで食べてきた魚の粕漬けの概念が変わります! 日本酒の匂いが苦手な人はダメかもだけど、正に大人の味って感じ‥ それと丸い がんもどきも初めて食べる味で美味しい〜 雪御膳に付いてくる小鉢は今回、大好きな玉子焼きであったが、「熱々ですので気をつけて下さいと」と言われた通り、1番熱々の玉子焼きではあったが、玉子焼きに関しては普通なので、出来ればもう一工夫あって欲しかった‥ そしてデザートの酒粕のブラン•マンジェは香りは日本酒ゼリーみたいな香りだけど、お味は初めて食べる味で 実に美味しいが量が少ない!もっと沢山食べたい! 帰りにお土産売り場に寄ってみたが販売はしてないので、デザート付きの御膳を注文するしかない‥ 代わりに値段は高かったけど、チーズケーキを2つ購入〜 帰宅後に食べてみたけど、まず包を開けると日本酒のいい香りが〜 妻が「このチーズケーキを食べたらもう他のチーズケーキを食べれなくなるよ!」と言ってくるくらい日本酒との相性も良く濃くて美味しいチーズケーキだった 追記:お昼に到着したが、うちらの後に来た老夫婦も鮭の晴雲漬けを注文しようとしたら、鮭も炊き込みご飯もあと一人前しかないと言われていたのを見ると、沢山仕込んでいる訳ではなさそうです

Go♨︎Inm

Go♨︎Inm

good

土浦駅

天ぷら

Rettyや食べ◯グではなく、保立食堂で検索をしてクチコミを見ると低評な書き込みも‥ こんな書き込みを見たら店のおばちゃんはガッカリするだろうな‥ ここには前から行きたいと思いつつ遠いので中々行けずにいたお店 しかも自分は基本的に天ぷらが嫌いなのだ‥ では何故 ここにわざわざ天丼を食べに来たのかと言うと、 別なサイトで鄙びた宿やお店の投稿をしている中ここを知ったから‥ ここの創業は明治2年(1869年) 代々ずっと直系が継いでいて現在の店主は六代目という老舗のお店 戦時中は、予科練の指定食堂になっていて、二階の座敷が家族との面会の場所になっていた他、特攻隊員が食べに来ていたというお店なのです 今回注文ひたのはせっかくなので、上天丼と創業の明治二年から変わらぬ味を食べれる 妻の大好きなあら汁を注文しようとしたら、天丼にはあら汁が付いてるとの事〜 最早、美味しいとか美味しくないとか関係なく、現在でも食べる事が出来る歴史的な味やボロボロだけど歴史的な建物に興味津々だ‥ 写真付きのメニュー表は無いので、上天丼と天丼の違いとか天ぷら御膳の違いをおばちゃんに聞いてみたけど、元気も無く聞き間違えたりするし、何か話しかけららるとクレームを言われるのではないかと おどおどした感じもするから低評のクチコミ等も見たのかもしれないと感じる‥ そっと暖かく見守ってあげないといけないね。 さて注文した上天丼が来たのだが、 タレの味は大昔に食べた浅草の有名な海老天丼のタレとは違いあまり甘くない クチコミで天ぷらサクサク感はあまり無いので、上からタレをかけずくぐらせているのかもしれない 天ぷらが嫌いな自分にとって胡麻油の風味が強くて油っこく感じるが、これが昔からの味なのだから、苦手だけどこれでいいんです‥ しかも米粒は何故かどれも割れている感じ‥ ここで一つ考えてみた 靖国神社の境内にある これまた特攻隊が出撃前に食べていた味を再現したトメの玉子丼 果たして戦時中にこんなに美味しいお米があったのか?という点だ‥ もしかしたら保立食堂の米は昔からこの割れた米みたいのを使っていて現在に至るのではなかろうか‥? 色々聞いてみたいけど、元気のないおばちゃんに、あえて割れた米を使ってるんですか?などとは聞けない‥ 黙って昔からの味を堪能すべし! そして検索で見たクチコミでは定評な書き込みもあった あら汁 いわゆる寿司屋のあら汁と違って、少し大きめの豆腐の味噌汁に魚が入っている感じなので、豆腐の味噌汁と飲めば魚臭いし‥ 一般的なあら汁と思って飲めば具材が少し大き目の豆腐だけという事になる‥ これは美味しいか?美味しくないか?と言われても、現在のように良い食材や調味料の無い明治二年から代々引き継がれた歴史ある味なので、美味しいいとか美味しくないとか関係ないんです‥ これが明治の人達が飲んでいた味なんです! そして後継が居るか居ないのか分からないけど、閉店してしまったら創業明治二年からの味が途絶えてしまうのです‥

Go♨︎Inm

Go♨︎Inm

excellent

持田駅

釜飯

磯料理おおしまから釜飯とそば おおしまにリニューアル 釜飯に定評があるお店って遠くが多いけど、インスタグラムの投稿を見て美味しそうだな〜と思い 車で2時間かけて行ってみた 注文したのは私が鯛釜飯で妻が五目釜飯 当初、妻は蟹釜飯を食べるつもりでいたけれど、隣のおばさんグループの1人が食べていた五目釜飯に大好きな南瓜が入っているのを見て急に変更した次第です それと一件のクチコミでは蕎麦はイマイチというのを見て、蕎麦好きとして自分だけ注文してみる事に 釜飯は炊き上がるまで約20分はかかるが ここではその間、大根の煮物・サラダを先に食べて待つ感じ( 大根の煮物はお出汁が染み込んでいて美味しかった〜) 蕎麦は釜飯と同時に持って来られたんだけど、この場合、麺が伸びてしまうので蕎麦を先に食べるのが正解 蕎麦はクチコミでイマイチとあったが、割と普通に美味く、強いて言えば麺つゆの返しが足りないかな‥ さて先に妻の五目釜飯を2人で半分ずつ食べてみたが、五目釜飯と聞いて"峠の釜飯"見たいのを想像していたけど、 それとは全然違っている‥ 全体的に優しい味付けで南瓜って釜飯に合うんだなと実感‥ もう少し南瓜が多くてもいいくらい〜 そして次に色々ある釜飯の中から選んだ鯛釜飯も2人で食べてみた‥ これまた実に美味しい〜 おばちゃんの接客も愛嬌があっていい雰囲気だし、少し遠いけど また違う釜飯を食べてみたい‥

Go♨︎Inm

Go♨︎Inm

good

辛い物が苦手なのに、寒くて寒くて辛いラーメンが食べたくなり行ってみた‥ 麺と辛さを選べるので、中華麺と旨辛をセレクトしトッピングには那須御養卵味玉を追加〜 そしてランチタイムではライスか石焼ライスを付けれるとの事であったが、初めてでよく分からなかったけど、石焼ライスを付けて大正解! 辛いラーメンを食べ比べた結果〜 ここは上位に入るかな‥ トッピングの卵も何故か白身が柔らかくて美味しい〜 そして熱々の石焼ライスにラーメンスープをかけると、ユッケジャンクッパのようなのが完成〜 これは他のラーメン屋も真似したらいいのにと思うのでした‥