Takashi Watanabe
杜せきのした駅
塩ラーメン
えびワンタンメンなのにワンタン乗ってないと思ったら底に沈んでるし、炭火焼きだがジューシーさがないチャーシュー、麺も伸び気味、スープも感動するレベルには到達しませんでした。 新人さんがこなした感のあるオペは少々残念。 朝顔型の丼もスープが飲みづらいので私は苦手。 本当は美味しい店なのかもしれませんが、忙しいからか色々なところでズレが出てきているのかもしれません。 評判から期待しすぎたのかもしれませんが…
食品メーカーの営業やってます。 ジャンルを問わず『美味い物なら俺に聞け!』を目指しておりますが得意分野は下町酒場です。(笑)吉田類、なぎら健壱リスペクトです。
Takashi Watanabe
杜せきのした駅
塩ラーメン
えびワンタンメンなのにワンタン乗ってないと思ったら底に沈んでるし、炭火焼きだがジューシーさがないチャーシュー、麺も伸び気味、スープも感動するレベルには到達しませんでした。 新人さんがこなした感のあるオペは少々残念。 朝顔型の丼もスープが飲みづらいので私は苦手。 本当は美味しい店なのかもしれませんが、忙しいからか色々なところでズレが出てきているのかもしれません。 評判から期待しすぎたのかもしれませんが…
Takashi Watanabe
八木山動物公園駅
ラーメン
ばらチャーシュー、ももチャーシュー、味玉のせの特肉中華というメニューに背脂が入ったこってりタイプにして、ふのりもトッピングしたフルコース。 やさしいスープにストレート細麺がベストマッチ、チャーシューも味玉もメンマも手抜きなしの仕上がりは秀逸です。 もちろん完スペでした^ - ^
Takashi Watanabe
多賀城駅
定食
久々の大郷食堂さんに訪問。 食べたかったオムレツライスをオーダーしました。 焼き具合は絶妙、中具は挽肉ではなくロースの角切りと玉葱ソテーが絶妙な状態で入っており、感動ものです。 これで600円代の代金は感謝しかありません! 次は味付けに特徴があると言う、カツ丼にチャレンジしたいです(^-^)/
Takashi Watanabe
Takashi Watanabe
いつもモーニングビュッフェは荒らされる前に一番乗りで行きます。 まずはソーセージ、スクランブルエッグに鯖焼きとベーシックな皿、次にもずく、ゴーヤチャンプル、ニンジンしりしり等ローカルメニュー、沖縄そばもいただきました。 どれも美味しくいただきましたが、野菜にかけるドレッシングがもう少し美味しかったら、嬉しいですよね。 部屋もサービスもいいホテルだと思います。