Takashi Watanabe

Takashi Watanabe

食品メーカーの営業やってます。 ジャンルを問わず『美味い物なら俺に聞け!』を目指しておりますが得意分野は下町酒場です。(笑)吉田類、なぎら健壱リスペクトです。

  • 990投稿
  • 113フォロー
  • 145フォロワー

好きなジャンル

  • 海鮮料理
  • 居酒屋
  • 和食
  • ビュッフェ
  • ラーメン
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Takashi Watanabe

Takashi Watanabe

excellent

段原一丁目駅

ラーメン

気になっていた『煮干しと豚』さんに初訪問。 そそるメニューにぼ豚ネギ盛りをオーダー! クリーミーな豚骨に煮干しで出汁をとっているらしいけど、煮干し感はあまりない… でも美味しいスープです。^ - ^ 麺は太麺、細麺を選べて、細麺をチョイス。 薄切りのレアチャーシューと太目のネギがベストマッチでご飯をかき込む、味変の山椒が入ったペッパーがスープに合う。さらにはまたまた味変でレモン酢を入れて食す。 スープもあっと会う間に飲んでしまったのでした (^◇^;)

Takashi Watanabe

Takashi Watanabe

excellent

銀座駅

居酒屋

席の予約するとコースを頼む事になっています。 まずはほろほろに煮込まれたもつです! その後に焼き物が7本出て来て、キャベツ煮込みで〆るスタイルですが、その後に別串も追加出来るのでへバーやチレなんかをいただきました。 飲み物は生ビールからキンミヤ焼酎をワインで割った葡萄割り、梅割りを堪能。 もつとキンミヤって何でこんなにも相性いいんでしょうか!(^◇^;)

Takashi Watanabe

Takashi Watanabe

2025

1,000投稿に相応しい先にお邪魔できました。 高知の人気食堂西村食堂さんです。 魚は新鮮なのは有名で魚づくしをしようと考えておりましたが、中日ラーメンなるものを発見し、かつおたたき丼とのハーフセットにいたしました。かつおはもちろん抜群に美味しかったのですが、ラーメンも甘めのかつお出汁に天かす、わかめ、しらす、どんこにお茶漬けの様にあられがトッピングしてあり、飲んだ後に食べたくなるラーメンでした。 本日の定食がコスパ良すぎて、最後まで悩みましたのでアップしておきます。 次はもっともっとお魚を堪能したいです。