藤澤 学
新宿駅
ラーメン
以前から気になっていた"蘭州牛肉麺"を食べにきました。 "ラーメンほりうち"の隣りです。 15時ぐらいだったので店内は空いています。 観光客でしょうか?2組来店していました。 スタッフさんは、皆さん中国の方でしょうか? 店内は中国語の会話が飛び交っています。 店内の雰囲気といい中国に居るようです。 ちょっと観光気分。^ ^ セットメニューからチャーハンセットを注文。 QRコードから注文できるようですが、口頭で注文しました。 麺の種類を聞かれ、幅広の寛麺にしました。 麺は6種類もあります。^^; 大寛麺、寛麺、三角麺、平麺、やや細麺、細麺、 細麺は素麺ぐらいなのかな? 店員さんから「パクチー、ラー油は抜きますか?」と聞かれましたが、本来の味付けで食べたかったので「抜かないで」と伝えました。 エプロンも聞かれましたが、不用と言いました。 パクチーもラー油も苦手なんですが。。^^; 5分ぐらい待って料理が到着しました。 ラー油、パクチー、ニラ、ネギ、大根、牛肉、などがトッピングされています。 パクチーもラー油も思ったほど多くないです。 ほっとしました。 牛骨のスープでしょうか? 酸味があって旨味が強いです。 寛麺は、幅15mmぐらいと書いてましたが、不揃いなので30mm以上ある麺もあります。 手打ちらしく、ツルツル、モチモチで美味しいです。 ただ、麺がツルツル、箸がツルツルなので掴むのが難しいです。 細い麺の方が食べやすいと思いました。^^; 麺の量も多く感じました。 寛麺は、エプロン貰って食べた方がいいと思いました。 シャツに飛び散ります。^^; パクチーは嫌いなのですが、このスープと一緒に食べると美味しく感じました。 パクチー嫌いが克服できるかも?? パクチーとニラをもっと増やした方が美味しいと思います。 チャーシューの様な牛肉は、干し肉でしょうか? 柔らかくて美味しいです。 チャーハンは、シンプルな味付けです。 牛干し肉と卵、ニンジン、に少し塩味が効いている感じです。 シンプルですが、牛肉と卵の味がよく分かります。 想像では、自分の好みに合わないと思いましたが、とても美味しい蘭州牛肉麺でした。 別の麺も食べてみたいです。 麺以外の料理は、酒にも合いそうです。^ ^ ご馳走さまでした。 ・チャーハンセット 1,080円 #蘭州牛肉麺 #牛家兄弟