YU.O
天満橋駅
カフェ
まだ続いてる、私の中での川沿いブーム。 窓から川が見えるお店。 ここ、前からずっと気になっていたところです。 ちょっと前の金曜日の夜、一人で行きました。 1人飲みの女性が他にもチラチラいます。 うん、なんか入りやすそうな雰囲気醸し出してるしね。 平日通りかかる時には、割と空いてて飛び込みでも窓際行けそうな気がするけど、今日は金曜日だけに窓際は埋まってて、カウンター席のみ、すぐに入れました。 カウンターは駅の通路側だけど、騒がしくなく、居心地は意外に悪くないです。 カウンターと、お客さん越しにキラキラ川面が見えます。 川面近いな。水位が意外に高い。 木が揺れて、風が強いのがわかります。 表の看板をみて頼もうと思っていた前菜盛り合わせは 2人用からでした。残念! アンガス牛のカルパッチョ カキフライ、いぶりがっこタルタル、 タコのバジルマリネ、 マッシュルームとパンチェッタ、 アンチョビバターソテーサラダ。 グリルソーセージ。 うんうん、なかなか美味しいね。 最初一品目来るのに時間かかったので、 スピードあるメニュー頼んだら良かったな。 スパークリングワイン待っている間に飲んでしまったので、スピードあるメニューとして聞いた、タコとキャベツのバジルマリネとグラスの白ワインを頼み、まもなく到着。うんうん、美味しいね。 最初から一品目にはスピードメニューを入れるべきだった。一人飲みの時、いっつもこれ思ってるのに。 しかしカキフライは美味しいな。 一粒でくるのも、一人飲みにぴったり。 お塩ガッツリ敷いてるけど、これも付けたりとか。 いぶりがっこの、タルタルソースもウマ! ずっと食べてるタルタル。ちまちまと。 とにかく一人でもすごく居心地がいいところが気に入りました。 そして最後締めにパスタかピザがリゾットか…で迷い、結局フライドポテトに。で、来たポテト、でっか! いや、一人でなければ普通の量です。 美味しいポテトです。大丈夫。 なんやかんや、デザートっぽいカクテルワイン飲みつつ、完食いたしました。 1人飲みは、楽しいけど、基本暇。 なので大抵隣の人の話、ずっと聞いてる。 隣の男)イシイのミートボール、無添加って知ってた? 隣の女)イシイのミートボールって、なんですか? …全く話噛み合ってないけど 大丈夫そう? 男、労働条件とか、上司が、とか、売り上げが、とか そういうのを熱く語っている。 でも、女うんざりしてないから、 こういう二人なのね。 全く詰める気のない友達かー。 外野としては、ちと、つまらんな笑笑 ただただ、持ち込み下手ならドンマイ。 ま、あちらはあちらで、 明らかに、人の話をニヤついて聞きながら、 一人呑んでるBBAがいるな、キモ! とか思っているであろうな笑 ま、お互いさまってことで。 暇やからね、それもアテのひとつとして、楽し