YU.O

YU.O

大阪市内在住。なんでもよく食べ美味しがります。 美味しかったり、面白かったり、居心地が良かったりして、心に残った好きなお店だけ書いています。気に入ったお店は何度も行きます。コメント頂けるとめちゃくちゃ喜びます。

  • 264投稿
  • 368フォロー
  • 411フォロワー

好きなジャンル

  • 海鮮料理
  • 居酒屋
  • 串揚げ
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
YU.O

YU.O

excellent

天満橋駅

カフェ

まだ続いてる、私の中での川沿いブーム。 窓から川が見えるお店。 ここ、前からずっと気になっていたところです。 ちょっと前の金曜日の夜、一人で行きました。 1人飲みの女性が他にもチラチラいます。 うん、なんか入りやすそうな雰囲気醸し出してるしね。 平日通りかかる時には、割と空いてて飛び込みでも窓際行けそうな気がするけど、今日は金曜日だけに窓際は埋まってて、カウンター席のみ、すぐに入れました。 カウンターは駅の通路側だけど、騒がしくなく、居心地は意外に悪くないです。 カウンターと、お客さん越しにキラキラ川面が見えます。 川面近いな。水位が意外に高い。 木が揺れて、風が強いのがわかります。 表の看板をみて頼もうと思っていた前菜盛り合わせは 2人用からでした。残念! アンガス牛のカルパッチョ カキフライ、いぶりがっこタルタル、 タコのバジルマリネ、 マッシュルームとパンチェッタ、 アンチョビバターソテーサラダ。 グリルソーセージ。 うんうん、なかなか美味しいね。 最初一品目来るのに時間かかったので、 スピードあるメニュー頼んだら良かったな。 スパークリングワイン待っている間に飲んでしまったので、スピードあるメニューとして聞いた、タコとキャベツのバジルマリネとグラスの白ワインを頼み、まもなく到着。うんうん、美味しいね。 最初から一品目にはスピードメニューを入れるべきだった。一人飲みの時、いっつもこれ思ってるのに。 しかしカキフライは美味しいな。 一粒でくるのも、一人飲みにぴったり。 お塩ガッツリ敷いてるけど、これも付けたりとか。 いぶりがっこの、タルタルソースもウマ! ずっと食べてるタルタル。ちまちまと。 とにかく一人でもすごく居心地がいいところが気に入りました。 そして最後締めにパスタかピザがリゾットか…で迷い、結局フライドポテトに。で、来たポテト、でっか! いや、一人でなければ普通の量です。 美味しいポテトです。大丈夫。 なんやかんや、デザートっぽいカクテルワイン飲みつつ、完食いたしました。 1人飲みは、楽しいけど、基本暇。 なので大抵隣の人の話、ずっと聞いてる。 隣の男)イシイのミートボール、無添加って知ってた? 隣の女)イシイのミートボールって、なんですか? …全く話噛み合ってないけど 大丈夫そう? 男、労働条件とか、上司が、とか、売り上げが、とか そういうのを熱く語っている。 でも、女うんざりしてないから、 こういう二人なのね。 全く詰める気のない友達かー。 外野としては、ちと、つまらんな笑笑 ただただ、持ち込み下手ならドンマイ。 ま、あちらはあちらで、 明らかに、人の話をニヤついて聞きながら、 一人呑んでるBBAがいるな、キモ! とか思っているであろうな笑 ま、お互いさまってことで。 暇やからね、それもアテのひとつとして、楽し

YU.O

YU.O

excellent

【鶴見緑地内、水辺の新しいカフェ、土日の夜は21時までやってます】 土日の昼間は人気で、すごく並んでる、鶴見緑地内の新しいカフェ、平日は17時までなのですが、土日は21時までやってます。まだ知名度が低いからか、夜はまた違った雰囲気ですごくおしゃれなのにガラガラで狙い目です。 メニューは昼と同じ、パスタまたはカレー、あとお野菜のバーニャアウダとか、どれも美味しくて可愛くてなかなか素敵です。すごくいいのだけど、お酒もいろいろ置いてるから、大人向けにメインのお肉か魚か、またはアテになるものをメニューに増やしてくれたら、もっといいのになぁと思いました。 あと、スイーツ類はすごく良かった。かわいいだけじゃなく、美味しい。 もうすぐ5月だというのに、最近寒い。 今回、せっかくだからと張り切ってテラス席をお願いしましたが、店員さん『寒いですけど大丈夫ですか?』 大丈夫ですーとお借りしたブランケットを膝に掛けたり、肩にかけたり…って、めっちゃ寒がってるやん!笑 そこまでテラス席、頑張る意味とは…謎 メニューが来る頃にはさらに風も強まり、サラダの葉っぱは飛んでいくわ、髪の毛はボサボサになるわ。 娘なんてロングだから、さながら狂女のような風貌に。 ちょ、なんかめっちゃ怖いであんた!笑 仕方ないから、デザートあたりで『すいません、やっぱり中に移動していいですか?』 店員さん、快く移動させてくださり、ホッとしました。 中は温かく、ほっこり、申し訳なさも手伝い、さらにデザートいっぱい食べて、ゆっくりさせていただきましたが、店員さんも内心『だから言わんこっちゃない』と思っているであろう。すまぬの。 また、空いているうちにこよう。 地下鉄鶴見緑地線、鶴見緑地駅からすぐの入口が近いです。公園入って、池に向かってまっすぐ、 森の小道の向こうに、ほんのり明かりが見えて、 夜のここ、なかなか素敵ですよ。

YU.O

YU.O

excellent

あ、ここ、こういう名前のお店なのね。 しゃべり足りなくて、2件目、カフェ使いにこちらへ。 椅子の座り心地良すぎる。 うん、またビールとポテト食べてずっとしゃべってました。 お友だち女子は飲めない女子なので。 でも、それはそれで。 向こうが嫌じゃなければ。 建築物が素敵すぎる。 トイレとか、階段とか、廊下も、全部素敵。 他のお客さん、みんなカレーっぽいの食べた。 美味しそう。 次は来た時は、食べてみたい。

YU.O

YU.O

excellent

淀屋橋駅

イタリア料理

ここ美味しかった!! 私の中で、謎の川沿いブーム続いてます。 平日月曜、お休み取ってお友だちとランチです。 川沿い縛りで探す。 ネットに出てくるのはカフェっぽい軽食が多い。 もっとしっかり美味しそうなところはないのかね? せっかくの休みだよ? 真っ昼間からお酒が飲みたいのだよ、私は。 で、®️で見つけました、®️の信頼できるレビュアー様が、美味しいって書いてる。こりゃイケるやつだ。 間違いない! 直前に見つけたので予約せず、オープン時間かっちりに行きました。テラス席も入れた! さすがに平日月曜は、空いてるよね? 4月、天気はいいけど、たまたまちょっと寒い日、 テラス席にはちゃんとブランケットもバッチリ用意されていました。そんな気遣いも素敵なお店の予感しかない。 メニューはめっちゃ迷い、お魚ランチに、 パスタも食べたかったけど、お魚も食べたいし、 今日は川沿いハシゴするつもりだから、 あまりにも腹パンは避けたい。 で、魚ランチにしたのだけど、 これ、めっちゃいい。やばい。美味しすぎる。 予想超えた。 ありがとう®️そしてレビュアー様。 適当なカフェ行かんで良かった。 めっちゃ旨い。最高! パンまで美味しい。 自分の語彙力が許せん。 美味しい、しか浮かばなくてごめん。 ちょうど、中央公会堂が見える素敵ポジション。 美味しいわ、ロケーション最高だわ。 もう、ここ、マジですっごいい。 また絶対来たい。

YU.O

YU.O

excellent

桜島駅

創作料理

ハリーポッター に出てくるお店、『三本の箒』です。 ユニバのハリーポッター エリアでおやつの時間に近いランチタイム。 『アズカバンの囚人』や、『謎のプリンス』など、映画の重要なシーンに出てくるあのお店、イメージぴったりで楽しいね!そして、こういう場所のご飯なんて、どうせ大したことないだろう、と思いきや、意外にやります。 鶏などのお肉の味はちょい濃いめ、 ローストビーフは意外に美味しい。 とうもろこし自体の甘さ強め。 糖蜜とベリーのパイも、遊び疲れた身体に、じんわり甘くて沁みるね!美味しいです。 生クリームではなく、クリームチーズが添えられる控えめ感もいい。 どうせ美味しくない、とハードルさがっているから美味しいのか。楽しいから美味しいのか。 よくわからないけど、毎回美味しいと思って食べてます。 ユニバに行ったら必ず行く場所です。 バタービールは、話のネタとして、一回は飲んでみたいと思う、うんうん、そして、一回飲んでみたらもういいかな笑 コップ付きとか、多過ぎて、甘すぎて。 あんなん、飲みきれる人いるんかな??知らんけど。