YU.O
祇園四条駅
パン屋
志津屋です。 カルネです。 私の中で、カルネは浪人時代の節約飯です。 その昔、関西文理学院(略してカンブリ)の広小路校に通っておりまして、まあ浪人してもロクでもない学生だったので、®️やSNSで、たまにカルネの画像が回ってきても、その時のことは懐かしいような、思い出したくないような?笑 複雑な気持ちでありましたことよ。 先日一人で柳小路TAKAに行った帰り、酔っ払った時の勢いで、5個ぐらい買って帰りました。家族へのお土産に。 食べると、ちょいクラム多めフランスパンをもっと柔らかくしたような風味と香り。そして挟んであるマーガリンは昔より美味しくなってる。 うん、間違いなく昔より全体的に美味しくなってるな。 特別なものとかではないんやけど、やっぱりええね。 その時見てた出町柳の三角デルタの景色、亀の飛び石とかね、リアルに思いだしちゃったよね。