Yoshihiro.D

Yoshihiro.D

No Life No Noodles ラーメン、蕎麦、うどんが大好き。 麺類を中心に投稿してます。 21年より京阪神を中心に投稿してます。 2015年8月8日Rettyスタート

  • 6032投稿
  • 729フォロー
  • 5511フォロワー

好きなジャンル

  • 蕎麦
  • うどん
  • ラーメン
  • 餃子
  • 中華
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Yoshihiro.D

Yoshihiro.D

excellent

北新地駅

居酒屋

博多どんたく。 後輩の送別会2回目。岡山から鳥取へ移動しようと思いましたが、後輩が来阪するので大阪にとんぼ返り。駅前ビルのどんたくへ。 この日はボスと後輩と3人の飲み会。 お通しのポテサラをつまみに生ビールを。 バラ肉は基本で、後は若鳥と手羽先を注文。 2杯目以降はレモン酎ハイを。 ここの焼き鳥はやっぱり美味しいですね。

Yoshihiro.D

Yoshihiro.D

excellent

デミカツ丼。 昼頃に岡山駅に着いたので、ランチに駅直結のさんすてでランチ。この日はうどんを食べようと讃岐の男うどんへ。ただメニューにケンミンショーに紹介されたデミカツ丼の写真がドーンと乗ってます。 この誘惑を断ち切れず、注文しましたよ。 ◎デミカツ丼 1150円 岡山県のピーチポークを使ったカツに玉葱、たっぷりのデミグラスソース+生玉子とB級感たっぷり。先ずはセットメニューの小うどんから。 かけうどんでしたが、コシがありうどんは美味しいですね。 デミカツ丼は想像通りの味です。少しピーチポークの脂身が強かったとのと、揚げすぎな感じがしましたが、全てをリカバーするデミグラスソースが美味しかったです。

Yoshihiro.D

Yoshihiro.D

excellent

北新地駅

ラーメン

エスプーマ系鶏白湯。 大阪駅前第3ビルのB2のらぁ麺もう利でランチ。 ラーメンですが、店内はウッド調の落ち着いた雰囲気のお店で、カウンター席のみです。 店頭の券売機で食券を購入します。 ◎鶏白湯 950円 ◎チャーシュー丼 250円 エスプーマ系のスープはクリーミーで美味しいです。嫌な後味もありません。 全粒粉入りの中細麺もスープへの絡みも良いです。 チャーシュー丼は細切れでたっぷり入ってます。 エスプーマ系のスープと交互に食べるとベリーグッド! とても美味しい一杯で醤油や塩も食べてみたいと思います。 23年224杯目

Yoshihiro.D

Yoshihiro.D

excellent

福島(大阪)駅

ラーメン

ミシュラン獲得店の坦々麺。 大阪福島の路地裏にあるENISHIへ。 寒かったのですが、こちらに来ると注文するのが。 ◎担々麺 温玉ダイブ飯 1080円 担々麺は汁なしで、柴漬け、玉葱、水菜、肉味噌、ナッツなどが入ってます。 麺は平打ちでもっちりしており、美味しいです。 麺を食べ終えた後、梅干し入りのダイブ飯と温玉を入れてよく混ぜて食べます。 担々麺のタレに追い飯は最高です。 23年223杯目

Yoshihiro.D

Yoshihiro.D

excellent

烏丸駅

居酒屋

煮込みとキリンラガー。 京都烏丸の錦市場入口を少し上がった路地裏にある立ち呑み店です。 お洒落な雰囲気で若者が多いですね。 ®️の投稿をみてジャックとマチルダと同じ系列ということで納得。お店はカウンター席のみ。 生ビールと煮込みを注文。生ビールはキリンラガー、煮込みは厚揚げとトロトロに煮込んだ豚です。 お酒のつまみにぴったりですね。 しるまで全部飲んで、支払いは990円。