谷口 英雄

谷口 英雄

【Retty公認コミュニティリーダー】 5歳、帝国ホテル「フォンテンブロー」で重厚な雰囲気とソースの旨さに痺れる☆ 小学校低学年、三河島でシロタレに出会い、以来シロタレが串焼きNo.1に☆ 小学校中学年、千住「大はし」に魅了される☆ 社会人、全国への出張、転勤で各地の美味しい物と素敵な人々に出会う☆12年9月開始

  • 2996投稿
  • 164フォロー
  • 2318フォロワー

好きなジャンル

  • 居酒屋
  • ホルモン
  • バー
  • 立ち飲み
  • 焼肉
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
谷口 英雄

谷口 英雄

excellent

【愛し合ってるかい?】 Oh yeah!Oh yeah! 2022年5月にライブハウス「THE SHOJIMARU」の1階にオープンした『呑み処 AJiRO』☆ オーナーは「タイマーズ」や「MOJO CLUB」で活躍するドラマーのパーさんこと杉山 章二丸さん☆ 店名の「AJiRO」は章二丸さんの親友のお名前だそうです☆ 実は私、高校時代にRCサクセションのコピーバンドでドラムにチャレンジしたことがあるんです笑☆ 今日は美味しい羊料理を堪能したあとに飲み友さんに私の恋バナを聞いてもらうべくこちらへ☆ 入口に「愛し合ってるかい?」の文字が書かれていて恋バナするのにぴったりのお店でしょ☆ 金曜日の22時30分、お客さんいっぱい☆ 奥のテーブル席をお借りします☆ 「剣菱」をもっきりでいただこうと思ってたんだけど、ゼロ次会から日本酒飲んじゃったし、本会ではワインひとり1本空けちゃってるし、これから恋バナしなくちゃいけないから、注文はさっぱりと『生搾りレモンサワー』笑笑☆ 飲み友さんが常連だから皆さんテーブルにLiveの告知にやって来ます☆ 夢を追いかけて好きなことをやってる人の目って素敵だわ〜☆ 美味しい『生搾りレモンサワー』をいただきながら恋バナも聞いてもらい気持ちもスッキリ☆ かな?笑笑笑☆ ゼロ次会からご一緒してくれて飲み友さんにはホント感謝感謝です☆ 店長ともお話ししたいからまた来ま〜す☆ #ライブハウス #SHOJIMARU #杉山章二丸 #タイマーズ #百世さん #剣菱 #愛山 #柿ピー #クリームチーズ醤油漬け #長いも漬け #生搾りレモンハイ #MOJOCLUB #ドラマー #パーさん #もっきり #生搾りレモンサワー #恋バナ

谷口 英雄

谷口 英雄

excellent

【祝☆ひつじや復活】 私の羊嫌いを克服させてくれた大切なお店☆ 2023年2月に多くの落胆の声の中、全店舗閉店となった「ひつじや」☆ リーズナブルでおいしい羊料理を提供してくださるのはもちろん、ワインが原価プラス100円と激安なのも魅力でした☆ 私もお気に入りで飯田橋の店舗で何度かイベントも開催させていただきました☆ なんとその「ひつじや」が復活するという嬉しいお知らせが飛び込んできた☆ オーナーは「ひつじや」オープン当初からシェフとしてお勤めで千葉県新松戸に系列店「RB's ひつじ屋」を経営するイケメンのラム・バハドゥールさん☆ 私はFacebookでお友達になってます☆ 店名の「RB」は「RAM(羊)」と自身のお名前の「Bahadur」からとったそうです☆ 金曜日の19時、事前予約にて訪店☆ お店は前の店舗の居抜きのようで店の前まで来てもわからない笑☆ 店内入るとかなりの賑わい☆ ちょっと狭くて暑いかな☆ 先ずはスパークリングワインで乾杯☆ 以前のモルドバ産はなくポルトガルのスパークリングワイン『BORLIDO BRUTO』をいただきます☆ お料理は皆んながこれを食べに来ると言っても過言ではないくらいの逸品『ひつじのたたき 』から☆ 4名なので『L』サイズをお願いします☆ 酸味の効いたタレとオニオンスライスと一緒に何枚かまとめて頬張ります☆ ん〜これこれ☆ 以前よりお肉の旨みが少ない気もするけど美味しいのは間違いない☆ 『L』サイズでも足りないくらい☆ これも絶対に食べて欲しい『チュニジアのぎょうざ』☆ ナイフを入れると中から半熟卵がとろ〜り☆ カリッとした生地と中の挽肉を卵に絡めていただくとウンマ〜い☆ これは2人でひとつ頼んでとろ〜りを楽しんでみて☆ お肉ばかりじゃバランスが悪いので『アラビアサラダ』もオーダーしましょう☆ きゅうりとトマトがメインの角切りサラダ☆ 辛い晒し玉ねぎが苦手なのですが、今回のは辛くなくて美味しくいただきました☆ 飲み物は南アフリカの辛口の白ワイン『ROBERTSON WINERY Sauvignon Blanc』☆ 酸味が程よくて好きなタイプ☆ 「ラムチョップ」が品切れなので『アラビアのシシカバブ』☆ つなぎ無しの肉肉しいシシカバブ☆ スパイシーな味付けはお酒が進みますね☆ 「ひつじの脳みそ」も品切れで残念☆ おすすめの『羊の胃袋のカレー』に『ナン』を付けてもらいます☆ これは初めてのメニューだけど、ホルモン好きにぴったりのメニュー☆ ワインはもう空いちゃったよ笑☆ 次は南アフリカの赤ワイン『M•A•N Cabernet Sauvignon RED』☆ 渋みの少ない飲みやすいフルボディ☆ 皆んなが気になった『オクラのフライ』☆ カリッとしてスパイスの風味が良い☆ この間、新橋のネパール料理店でも食べた気が笑笑☆ あれ?ワインがもう無い☆ 皆んなよく飲むなー笑笑笑☆ 最後は華やかにオーストラリアのロゼスパークリング『De Bortoli Lorimer Cuvée Rosé Sparkling』☆ スパークリングだとロゼも甘すぎず良いかも☆ 締めは『北アフリカの焼飯』☆ お米じゃなくてクスクスなのね☆ すでに写真のピントも合ってなーい笑☆ 「ラムチョップ」も「ひつじの脳みそ」も品切れだし「ハルーミチーズ」はメニューにすら乗ってないけどやっぱり「ひつじや」は良い☆ ワインは原価プラス100円ではなくなったけどお手頃だし、以前より安心できる良質なワインが多いような気がします☆ もちろんまた予約して行きまーす☆ 余談ですがレジも前の居抜きの店のものみたいだけど領収書とか税法上は大丈夫なのか笑☆ ☆お会計☆ 4名合計 ¥12,400- #ラム #ラムチョップ #ひつじの脳みそ #カレー #シシカバブ #ひつじのたたき #チュニジアのぎょうざ #ワイン #スパークリング

谷口 英雄

谷口 英雄

2023

【生簀からお好みの魚介を調理してくれる神保町の立ち飲み店】 今日の本会は羊料理☆ ゼロ次会は鮮魚で一杯飲りたいなーなんて言っていたら飲み友さんがご一緒してくださいました☆ 見た目が飲み屋っぽくなくて近くまで来ていたのに最初はわからんかった笑☆ 入口近くでニコニコと微笑む美女を発見してホッ☆ 先ずは入口で消毒したらドリンクはセルフで注いで申告します☆ オートサーバーで『生ビール』をいただきます☆ これ注ぎの失敗ないからいいよね〜☆ つまみは生簀からお好みの魚介を好きな調理法で仕上げてくれます☆ 尾頭付きの甘海老は飲み友さんからのお裾分け☆ 甘〜い☆ 海老は蒸した方が好みの私もこれは久しぶりに感動の美味しさ☆ 生簀に美味しそうなホヤを発見☆ 『ほやポン酢』でお願いします☆ もうこうなったらゼロ次会だけど日本酒いっちゃうしかないでしょ☆ 鮮魚が美味いばかりか日本酒の品揃えも好みなんだもん笑笑☆ まずは山形県『鯉川』すっきりとして飲みやすく燗の方が美味いのはわかっちゃいるが、これはこれで美味い☆ 『ほやポン酢』も磯の香りが素晴らしくてヤバ美味です☆ ポン酢で仕上げてあるけど、全く臭みが無いから山葵醤油でもかなり美味いはず☆ あまりにつまみが美味しくてお酒が足りな〜い☆ 仕方ないからもう一杯飲んじゃうか〜笑笑笑☆ お次は鳥取県『諏訪泉』☆ これまた美味〜☆ もう本会行かなくてもいいかも笑☆ 後ろ髪引かれるけどケツカッチン☆ 次は箱うにの乗った「名代 ぼて盛り」をいただくことを誓ってお店をあとにするのでした☆ ☆お会計☆ 2名合計 ¥4,917- #鮮魚 #日本酒 #立ち飲み #ほや #甘海老 #箱うに #諏訪泉 #鯉川 #生簀 #セルフドリンク #申告制 #ゼロ次会 #二次会 #海鮮

谷口 英雄

谷口 英雄

excellent

門前仲町駅

テイクアウト

【住宅街にひっそりと佇む立ち飲みスペースありのイタリア食材のお店】 門前仲町の人気イタリアン「トラットリア ブカ・マッシモ 」の姉妹店☆ 本場イタリアのチーズ、量り売りのお惣菜、オリーブオイル、ワインなどを販売しています☆ お店の奥には立ち飲みスペースがあり、イタリアワインを片手にお料理を楽しむこともできます☆ 前回の「Retty BBQ Night」の2次会で行きたかったのですが体調不良で断念していたお店☆ 向かってみると会場からちょっと入ったところでした☆ お店の入口は奥まっていて、手前のテラススペースには2人用の丸テーブルがあり、ちょっと隠れ家的で素敵な雰囲気☆ 息子が修学旅行中なので家で妻とゆっくりワインでも飲もうってことになったので、こちらで惣菜をテイクアウト☆ SNSでチェックはしていたものの実際にショーケースを目の前にするとどれも美味しそうで目移りしますね☆ メインにお肉料理をと思ってきたのですがなかったので、悩みに悩んで 『燻製メカジキのカルパッチョ』 『白ワインビネガーの効いたいろいろキノコのマリネ』 『山形豚と白いんげんのトマト煮込み』 をチョイス☆ 『燻製メカジキのカルパッチョ』にはサービスでお店のエクストラバージンオリーブオイルをかけていただきました☆ 生ハムやチーズも美味しそうだけど、今回は妻が用意しているので次回のお楽しみ☆ 冷凍庫からは 『トマトのアリオーネソース』を ピックアップ☆ 帰りがけに赤札堂でペンネと美味しそうだったので広告の品らしい子持ちししゃものフライを購入☆ ちょい飲みして帰りたいけど目指したお店がお休みで帰宅しまーす☆ ペンネを茹でて買ってきた『トマトのアリオーネソース』を絡めます☆ あとは盛り付けるだけ☆ ワ・タ・シ・ニ・モ・デ・キ・マ・シ・タ笑☆ 3年寝かせたお気に入りのワインを開封☆ 最近はスクリューキャップの安ワインばかり飲んでいたからソムリエナイフ使うの久しぶりだな☆ 妻1番のお気に入りは『燻製メカジキのカルパッチョ』☆ 添えられた爽やかなオレンジとバジルの風味がいいですね☆ 『白ワインビネガーの効いたいろいろキノコのマリネ』は酸味に強くない私でももう少し酸味が欲しかったな☆ 私は『山形豚と白いんげんのトマト煮込み』が気に入りました☆ お肉も柔らかく、トマトソースが主張しすぎずお肉の旨みを引き立てています☆ 『トマトのアリオーネソース』は1人前のパスタソースとして使うには贅沢過ぎる気がしますが、ペンネに絡めてお惣菜にするには良いかも☆ めちゃ美味です☆ 生ハムがおすすめのようなので、次は生ハムも含めて色々楽しみたいな☆ もちろん次は奥の立ち飲みスペースも楽しんじゃお☆ たくさん写真撮らせていただきありがとうございました☆ また伺いますね☆ ちなみにこちらの店舗はキャッシュレス決済のみとなっております☆ ☆お会計☆ 燻製メカジキのカルパッチョ @850 白ワインビネガーの効いたいろいろキノコのマリネ @620 山形豚と白いんげんのトマト煮込み @850 トマトのアリオーネソース @600 4点合計 ¥2,920- #トラットリア ブカ・マッシモ #イタリア食材 #立ち飲み #チーズ #お惣菜量り売り #オリーブオイル #イタリアワイン #カルパッチョ #トマト煮込み #パスタソース #キャッシュレス決済 #マリネ #ゼロ次会 #二次会 #ちょい飲み

谷口 英雄

谷口 英雄

excellent

下総中山駅

ピザ

【宣言、我が家はデリバリーピザをオーダーするのを辞めます】 2021年5月オープンの薪窯で焼く本格ナポリピッツァとイタリアワインを気軽に楽しめるお店☆ ずっと来たかったお店ですがタイミングが合わずやっと訪店☆ 平日の12時の訪店で先客1組☆ 私と妻は奥のカウンター席をお借りします☆ かなり人気で12時15分には残席は2名テーブル1つを残すのみでした☆ 平日はピッツァにサラダが付いたランチメニューが1,200円☆ ピッツァはトマト、マリナーラ、チーズの3種のベースがそれぞれ2種で計6種類あって目移りします☆ オーダーは『マルゲリータ』と『サルシッチャ』☆ 喉が渇いているので「ハウスワイン」は我慢して『アイスコーヒー』を付けましょう☆ 『アイスコーヒー』は100円だというのに酎ハイ用と思われるグラスにたっぷり☆ お味も良い☆ サラダもみずみずしくてドレッシングも好きな感じ☆ 座った目の前に調理スペースと薪釜があるのでライブ感満点☆ 生地が美しく伸びるところを初めて見ました☆ めちゃ手際がよく、窯に入れたらあっという間にふっくら出来上がり☆ 先ずは『マルゲリータ』から☆ 普段はデリバリーのピザかスーパーのパンコーナーや冷凍ピザしか食べないから、出来立ての本格ピッツァは久しぶり☆ バジルの香り良く、チーズもソースもめちゃ美味しい☆ 何より生地の優しい甘さにうっとり☆ 続いて『サルシッチャ』☆ サルシッチャにもう少し塩みが欲しいところではありますがこちらも美味しい☆ 我々夫婦には2枚で十分満足できるサイズでした☆ お店の雰囲気も良いので他のピッツァや夜のメニューもいただいてみたいな☆ 残念ながら未就学児童の入店はできません☆ 狭いお店なので仕方ありませんね☆ 美味しいので小さなお子様には是非テイクアウトで味わって欲しいな☆ 我が家から比較的近いので、これからピッツァが食べたい時はデリバリーに注文せずにこちらでテイクアウトしたいと思います☆ 次に訪店するのが今から楽しみです☆ 奥様がご懐妊中のようで一緒に働く方を募集されていました☆ ☆お会計☆ ランチ @1,200×2 アイスコーヒー @100×2 2名合計 ¥2,600- #ピッツァランチ #アイスコーヒー #マルゲリータ #テイクアウト #PayPay #イタリアン #ワイン #未就学児童不可 #テラス席 #薪窯