K.Yusuke
大阪ではコスパ重視、京都では格式重視で毎回美味い店を開拓していきます。と言っても大体店決めるのはツレ達ですが、、、今年もついていきまっせ!
K.Yusuke
K.Yusuke
強羅駅
カフェ
芦ノ湖からロープウェイに乗ろうと桃源台に。そこで少しばかり軽くランチを! #同僚と気軽に #記念日デートにおすすめ #海外の友人を連れて行くならここ #隠れた名店 #ゆったり寛げる #特別な日のデートに #子連れOKでママ助かる #カジュアルデートに使える
K.Yusuke
強羅駅
スイーツ
久々に黒いたまごを購入。 実際何歳くらい寿命が延びているのだろうか、、、 (1個で7歳延びるらしい) #1000円以下で満足 #隠れた名店 #県外の人にもオススメ #カジュアルデートに使える #カジュアルに使える #地元民おすすめ #リーズナブルな価格設定 #いつも行列 #黒たまご
K.Yusuke
風祭の蒲鉾造り体験を終えて待ち時間中に訪問。 電車が置いてあり中に入ってクラフトビールが飲めます! #お一人様OK #県外の人にもオススメ #クラフトビール #幹事の株があがる #子連れOKでママ助かる #一人でも気軽に入れる #隠れた名店 #ゆったり寛げる #休日ランチでゆっくり #テイクアウトできる #カジュアルデートに使える
K.Yusuke
風祭駅
日本料理
鈴廣の土産物コーナーに併設された、地酒とかまぼこを気軽に楽しめるちょい飲み屋さん。気軽に最新練り物が楽しめるのでお勧めです。 かまぼこ作り体験の合間に行くのもありかも! #地酒にこだわり #かまぼこ好きが通う #食べる芸術品 #県外の人にもオススメ #地元民おすすめ #一人でも気軽に入れる #鈴廣