Jinei Takeuchi
吉野(奈良)駅
甘味処
『世界遺産の吉野山で名物グルメ食べ歩きハイキング』 ロープウェイの吉野山駅から 世界遺産の金峯山寺蔵王堂を経て、 さらに 中千本エリアの竹林院あたりまでの約1.7km にわたる上り坂の参道には、 食事処、土産物店、旅館などが軒を連ね 食べ歩きグルメに絶好の場所 さくらの季節は このグルメにありつけるためには 2時間待ちとか しかし さくらの季節を外せば 並ばずに 名物グルメを食べ歩きができます 今回の目玉名物は なんと言っても 吉野本葛、柿の葉寿司 が超有名 のんびり参道を歩きながら吉野の名物グルメを味わいましょう。 名物吉野葛で作るくず餅ドリンク『八十吉』さん 創業 嘉永四年の吉野山を代表するお店 八十吉吉野葛工場で自然工法のまま吉野本葛の製造で有名! 八十吉葛は葛菓子、葛湯、葛餅、葛きりなど超人気 そんな八十吉さんでオシャレな くず餅黒糖ラテやくず餅抹茶黒糖ラテが 最近テイクアウト可能との事で めちゃくちゃ人気です。 本格的なくず餅が入った黒糖ラテと抹茶ラテが楽しめます。 くずもち黒糖ラテ 700円 くずもち抹茶黒糖ラテ 800円 今回はくずもち抹茶黒糖ラテ 800円を注文 お抹茶の香りと黒糖のコクと甘み くず餅のモチモチ食感とプルプル喉越し タピオカドリンクよりもサッパリとしていて ナタデココより食感が楽しめます。 面白いドリンクでした。 食べ歩きができるのはとても嬉しいです ご馳走様でした。