Masaaki Sugimura

Masaaki Sugimura

私はグルメ(美食家)ではなくグルマン(食いしん坊)です。 6年半続いた単身赴任生活も2019/10に解消。自宅川崎に戻り、今後の勤め先となる 横浜を中心に出歩きたいと思います 基本一人でフラフラと出掛ける事が多いので、何処にでも出て行きます。

  • 842投稿
  • 163フォロー
  • 226フォロワー

好きなジャンル

  • ビール
  • 餃子
  • 海鮮料理
  • ハンバーガー
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Masaaki Sugimura

Masaaki Sugimura

excellent

尻手駅

ステーキ

息子が友達の家に泊まりに行ったことも有りちょっと良いところで夕飯でも食べようという事でこちらに来ました。 いわゆるファミレスに当たるのですが、少しメニューも本格的で高めな感じ 今回はステーキにするか悩んだのですが、ハンバーグが食べたいなぁとり、あさくまハンバーグと学生ハンバーグの2種類のハンバーグが乗ったプレートを頼みました。 セットはライスとオニオングラタンスープを注文。 流石、どこかの安いファミレスのようにひどいご飯は出てきません。炊き立てのようなふんわりしたライスとオーブンで調理したオニオングラタンスープが出てきます。 さらに付け合わせでお漬物(しば漬け、金山寺みそ)が出てくるのですが、これだけでもご飯がいけるくらいのクオリティでした。 ちょくちょくは来れないですが、また美味しいご飯を食べに来ようと思います。

Masaaki Sugimura

Masaaki Sugimura

excellent

銀座一丁目駅

パスタ

銀座の商業施設 インズ3の中に有るお店 昔から全く変わっていない雰囲気で、ほぼ一列に並んだカウンターでパスタではなく、オリジナルのスパゲティを食べられるお店 洋食屋や喫茶店で食べられることが出来るナポリタンも有りますが、こちらでは少し異なったメニューが有ります。 店名の名前が付いたジャポネをはじめジャリコなど面白い名前が付いたものがあって、ここでしか食べれないのです。 たまになんか食べたいなぁとなるとここに来てしまいます。 回転が速いので並んでいても30分待つことは無いと思います。

Masaaki Sugimura

Masaaki Sugimura

good

平日のランチタイムに利用しました。 こちらはファミリーレストランではありますが、少し料金設定は高めです。 しかし、それが気にならない位に良い雰囲気で食事が出来ます。 オススメはランチステーキとサラダバーのセットです。 サラダバーは、多くの新鮮な野菜が取り揃えられてドレッシングも5種有るので、お好みのサラダが楽しめます。 果物も少しですが準備されています。 メインのお肉もアツアツの鉄板の上に乗せられた状態で持ってきてくれるのが良いです。 そして何よりもここのスタッフさんの雰囲気がとても良く、テキパキと仕事をしていて見ているだけでも気持ち良いですね。

Masaaki Sugimura

Masaaki Sugimura

excellent

国道から離れてちょっとした住宅街に入り込んだ少しわかりにくい場所にあるラーメン屋さん 以前から気になっていたところで近くランチタイムに通る事になったので立ち寄りました。 お店自体は、家族でやっているようでこじんまりとしてます。 メニューはラーメンかチャーシュー麺かで、それぞれ大盛りがあるというシンプルな内容 そしてオススメはカウンターの脇で煮ている「おでん」 ラーメンが提供されるまでの間につまむのが良いですね。

Masaaki Sugimura

Masaaki Sugimura

good

川崎駅

うどん

川崎駅から歩いて10分ほどに有る立ち食いそば屋さん こちらは、蕎麦も美味しいのですが夕方から始まるチョイ飲みサービスがおススメです。 麺類のメニューは外にある自動販売機にて食券を購入しますが、おつまみやお酒関係は店内で注文します。 お店で長居をするようなスタイルではないですが、麺類が出来上がるまでちょっと美味しいおつまみを摘まみながら過ごすのは良いもんですね。