Masaaki Sugimura

Masaaki Sugimura

私はグルメ(美食家)ではなくグルマン(食いしん坊)です。 6年半続いた単身赴任生活も2019/10に解消。自宅川崎に戻り、今後の勤め先となる 横浜を中心に出歩きたいと思います 基本一人でフラフラと出掛ける事が多いので、何処にでも出て行きます。

  • 834投稿
  • 163フォロー
  • 225フォロワー

好きなジャンル

  • ビール
  • 餃子
  • 海鮮料理
  • ハンバーガー
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Masaaki Sugimura

Masaaki Sugimura

good

京急川崎駅

居酒屋

川崎駅周辺には「世界の山ちゃん」は2店舗ありますが、私はこっちの方が雰囲気的に好きです。 今日は軽めに飲んで行きたいなぁとなって、入店 カウンターに案内されて、名物の手羽先を5本(辛さは普通)とレモンサワー。更に、すじ煮込みとパリパリピーマンを注文 手羽先は安定の味ですが、このパリパリピーマンがなかなか旨い。きっちり冷やしているので料理名の通り食感がパリパリ さらに氷も添えているので食べ終わるまで食感が続くのは有りがたい。 また訪れた時にもメニューに有れば注文したい

Masaaki Sugimura

Masaaki Sugimura

good

鹿島田駅

焼肉

息子が通っていた小学校の近くにある焼肉屋 家の周りには多くの焼肉屋さんが有りますが平日にランチ営業をしているお店です。 ご近所さんから美味しいという話を聞いていたので、在宅勤務の日にランチで利用してみました。 店内は思った以上に置くが広く、4人掛けのテーブルが8つとカウンターで4席ありました。 さすがに平日で、ちょっと遅めに訪問したので、私だけがお客さんでしたが、丁寧な対応をしていただきテーブル席に案内されました。 ランチは、ホルモン、ねぎ塩タン、カルビ定食の3つがあり、普通と大があり、それぞれ御飯と、スープ、サラダが付いてきます。 ご飯は注文するときに大盛と言えば無料で盛っていただけますがお代わりは出来ない様子。 今回は、ねぎ塩タンを注文しましたが、お肉と別に出してもらえるねぎの薬味が美味しかったですね。 ランチではちょっと高めなのでそんなに来れないかも知れないですが、お肉が食べたいと思ったら来てみようと思います。

Masaaki Sugimura

Masaaki Sugimura

good

矢向駅

ラーメン

JR矢向駅前は案外ラーメン屋さんが充実しています。 チェーン店や家系、少し歩けば二郎系も有ったりします。 その中で、こちらは少し落ち着いた雰囲気のお店で、メニューも定番の醤油、味噌、塩そして、限定品などのメニューが揃っています。 今回は塩ラーメン(細めん)を頂きましたが、新規開店時に出来た時に食べた時とちょっと変わった感じがします。 当時は、もう少ししっかりした味で美味しかったのですが、今回食べたのは思った以上に淡泊すぎた感じですね。 細めんともあまり相性も良くなかったので、それも原因かな?

Masaaki Sugimura

Masaaki Sugimura

good

最近、ちょっと厚切りとんかつブームなのか、新しい店舗があちこちに、 こちらは小田急、JRの松田駅近くに出来たお店、 ちょっとこの辺りにツーリングで出かけた時に立ち寄ってみました。ちょっと遅めの時間に訪れたので混むこともなく着席出来ました。 このお店では、「かつ丼」がウリなんですが、普通のとんかつが食べたくなったので、とんかつ定食を注文 約2センチくらいある厚切りの上ロースとんかつ定食を注文しました。 分厚いカツはインパクトがあり、食感も柔らかで美味しいのは美味しいのですが、何かちょっと物足りない。 やはり蒲田付近にあるお店の方が美味しいかな?

Masaaki Sugimura

Masaaki Sugimura

good

新橋駅

中華料理

最近、新橋界隈で勢力拡大中の「へそ」。 そのシリーズの中で中華に特化した店舗がこちら 立ち飲みスタイルになるので長居はしない前提で利用するのがおススメ。 メニューも定番のみならず、ちょっとひねったメニューも有るので、おなかが空いた状態で行っても満足するでしょう