会社の懇親会に4人で訪問しました。
新橋で大人がカジュアルに楽しむとっておきの老舗イタリアン「PIZZERIA D'ORO(ピッツェリア ドォーロ)」。
新橋駅から少し歩いた所にある素敵なイタリアンです。
外装だけでも入りたくなる雰囲気。
イタリアン品質認証“A.Q.I”の取得店です。
評判がよいせいか、新橋駅から離れているのにも関わらず、平日でも満席でした。
必ず予約が必要です。
今回は「RASPADURAコース(飲み放題付)」としました。
1番人気という「MAIAREコース」に名物「ラスパドゥーラチーズのサラダ」が付いたプランです。
■ 前菜(3種類)
①北海道白糠町産作りたてモッツァレラと季節フルーツのカプレーゼ
北海道白糠町チーズ工房酪恵舎より空輸で届く絞り立て、作り立ての超新鮮なモッツァレラチーズを使っています。
これに新鮮で甘い苺とプチトマトの軽い酸味とがバランスよく組み合わされています。
②プロシュートコット(自家製ボイルハム)トンナートソース
噛み応えが楽しい食感の自家製ハム。
トンナートソースとの相性はバツグン。
トンナートソースとはイタリア版の“ツナマヨソース”とのことで、“トンノ”はイタリア語でマグロの意味。
日本のツナマヨソースと違うのは、ケッパーやビネガーなどで酸味を加えるところ。
③蛸と菜の花のマリネ
この季節らしい食材を上手に組み合わせました。
蛸の食感も好きです。
■ サラダ
名物の「削りたてラスパドゥーラチーズのサラダ」です。
テーブルの脇で巨大なチーズ塊を、これでもかと削ってくれます。
チーズがたっぷり。
ほぼチーズと野菜の味ですがこれが美味しいです。
■ PIZZA
今回は「新玉葱のPIZZA」でした。
石窯焼き立ては耳の部分まで全部美味しい。
新玉葱の甘さや食感が心地よいピッツァです。
■ PASTA
この季節らしい「蛤のパスタ」でした。
パスタだけは人数分に取り分けて供されます。
蛤は大ぶりで味もしっかり。
オリーブオイルだけのシンプルな味付けですが、これが蛤の旨みを際立たせてくれます。
■ お肉料理
今回は「ブランド豚の香草オーブン焼」です。
「北海道直送インカの目覚めのパタティーネ」が添えられています。
豚肉の旨味がギュッと凝縮されていて、しっかりと噛み応えある食感とともに楽しめます。
添えられたジャガイモの甘味もいいアクセントに。
ちなみに飲み放題の内容は、生ビール、イタリアワイン(赤・白)、ハイボール、カクテル各種、レモンサワー、ソフトドリンク(オレンジジュース、グレープフルーツジュース、ウーロン茶)でした。
以上、見た目にも味付けも大変素晴らしく、@6,000円という価格設定は割安、お得感満載と思いました。
店内は広くありませんが、その分オーダーしやすいのもいい感じです。