福島 安雄
いままで住んだ場所 東京都世田谷区 兵庫県神戸市 茨城県つくば市 シンガポール メイヤーRd 神奈川県横浜市 東京都目黒区
福島 安雄
福島 安雄
西灘駅
カレー
阪神高速3号神戸線摩耶インター近くのCoCo壱です。 昼食で、利用しました。 チキン煮込みカレーに半熟たまご追加して、頂きました。¥1,000弱でした。 家族連れで、待ちが出るほど、混んでいました。
福島 安雄
羽田空港第2ビル駅
そば(蕎麦)
羽田空港第ニターミナル地下1階のお蕎麦屋さんです。 搭乗前の腹ごしらえで、利用しました。 温かいそばから、月見そばを頂きました。¥510でした。 朝早くから開いていて、助かります。 熱々で、甘しょっぱいツユが、沁みました。
福島 安雄
水道橋駅
そば(蕎麦)
水道橋駅から徒歩5分ぐらい、日大経済学部の裏手で、営業されているお蕎麦屋さんです。 昼食で、利用しました。 冷たいそばから、大もりを、頂きました。¥750でした。 そばは、やや太め、固めの茹で加減で、コシがあります。冷たく締められていて、水切りが、完璧でした。ツユは、出汁が効いたやや濃口で、ツユを、たっぷり付けて啜ると、出汁の旨味が口の中に広がります。 店内の座席数は多く、空いていました。 盛りも良くて、お値打ちで、お勧めです。 近所にあったら、通いたくなるお店です。 #東京ニ八蕎麦 #木鉢会
福島 安雄
本駒込駅
そば(蕎麦)
白山駅と本駒込駅の中間ぐらい、本郷通り沿いのお蕎麦屋さんです。 遅めの昼食で、利用しました。 冷たいそばから、かき揚げ天せいろを、頂きました。¥2,420でした。 厚みがあるかき揚げは、2個提供されます。 そばは、細目、コシがあります。ツユは、温かく、やや濃口、セリが添えられていました。 かき揚げの具は、春菊と小エビでした。 そばの分量は少なめですが、かき揚げで、結構、お腹一杯になりました。 #東京ニ八蕎麦