Chiharu Shinozaki

Chiharu Shinozaki

昼はラーメン、夜は日本酒とビール。 そんなサラリーマンであります。

  • 430投稿
  • 78フォロー
  • 133フォロワー

好きなジャンル

  • ラーメン
  • 居酒屋
  • 丼もの
  • ビール
  • 餃子
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Chiharu Shinozaki

Chiharu Shinozaki

2023

神田(東京)駅

居酒屋

美味しいマグロを食べさせてくれる店っては探せば結構あると思うのですが、この店は食べ方も提案してくれるのが粋で良いなと。 先付けに頼んだマグロのチャンジャ和えが美味く期待値が上がります。 そしてメインのマグロの5種盛りなんですけど、中トロ、大トロ、赤身、ホホ…あとなんだっけと忘れるくらいそのままで食べてももちろん、これを炙って食べてみて欲しいと言う提案が素晴らしかった。 繰り返しになりますが、自分で炙れるってのが大きなポイントです。せっかくの大トロもそのまま炙るのは勿体無いけどとりあえず半分は刺身で食べて、残りの半分を炙ってみる、という少し行儀が悪いけど庶民的に許して欲しい行為もかのうとなり結果5種盛りをおかわりする暴挙に出てしまいました。 日本酒も少数精鋭でマグロの邪魔をしない辛口を揃えていて好印象。〆張鶴はじめ絶妙なラインナップ。 ここはまた来ます。

Chiharu Shinozaki

Chiharu Shinozaki

excellent

赤羽岩淵駅

居酒屋

赤羽にて友人が気になっていたお店を新規開拓。 一番街をけっこう奥に入ったあたり、少しガールズバーとかが多くなる怪しげな界隈の路地裏に回る少し勇気のいる立地。 さりとて店の面構えは素敵の一言。 我々の直感を信じて入店しましたが、やはり大当たり。 どれ頼んでも美味しいですが、特に絶品だったのがイカの軟骨の塩辛と水茄子の刺身。 当初はそのつもりはなかったのですが、冷蔵庫に控える日本酒たちの視線を無視することは出来ませんでした。 店内の異常なスワローズ推しも微笑ましく。新たなリピート先が見つかり最高でした。

Chiharu Shinozaki

Chiharu Shinozaki

excellent

神谷町駅

ラーメン

琥珀醤油ラーメン全部のせ 琥珀の名の通りシンプルだけど口当たりの良い麺とスープ。これだけでも毎週通いたくなる一杯でした。 味変用の海老粉が絶妙なアクセント。 トッピングですが、これは注文した方が良いと思いました。 スープに溶かしてよし、チャーシューに乗せてよし、麺と絡ませてよし。 ややオイリーと思った醤油スープが海老の風味と抜群かつ絶妙なマッチングを見せてくれました。

Chiharu Shinozaki

Chiharu Shinozaki

excellent

田町(東京)駅

魚介・海鮮料理

こちらのお店、北千住の本店が好きでそちら方面に用事がある時は必ず行くのですが、支店が会社近くにあると聞きやっと訪問。 やはり野菜焼きがとにかく絶品。 いつも写真を忘れてしまうのが痛恨なのですが、盛り付け、味全てが完璧。 肉でも魚でもなく野菜がここまで美味しい店はなかなかないので嬉しい限りなのです。 そして最後に温泉の素をくれるのも本店と同じで嬉しかったです笑