Mihoko Kumagai
神保町駅
スープカレー
神保町の中では比較的新しいお店で、スリランカ地方の料理が楽しめるお店です。店内はカフェのような雰囲気で、白山通りに面しているところはガラス張りなので、夜でも車や店の照明が入って来て明るい雰囲気を保っています。あまり広くはないお店ですので、グループ利用が多いと入れないこともあります。この日は2卓だけテーブル席が空いていたので、伺うことにしました。カウンター席もありますが、一人でもカウンターには通されず、これはランチタイム用かな? お隣のグループはかなり盛り上がっていて、いっぱいに広げられたコース料理と飲み放題のようなテーブルになっていました。グループ利用でも色々と楽しめそうな感じで、これは良いかもしれません。 お一人様で夕食な私は、こちらのスペシャリテとなる 豚肩ロースステーキカレー(レギュラー) 1500円 を3辛で、あとは 黒ごまサラダ 200円 もお願いしました。すぐに出て来たごまのサラダはこんもりとした日本昔ばなし盛り、こんな盛りの良いサラダでは初めて見ました(^ ^) 黒ゴマを全体に混ぜ込んだサラダも初めてでしたが、黒胡麻の香ばしさとフレンチ系のマイルドなドレッシングで、繊細な千切りキャベツとスプラウトのシャキシャキとした野菜の食感を楽しみました。程なくしてカレーのお出ましです。メニュー写真よりも迫力のあるビジュアル、まるでステーキ店のようなポーク肩ロースが真ん中に載っています。周りにはトマトなどの野菜が添えられて、実にビジュアルが美しい‼︎ メニューにあった説明どおりの丁寧な筋切りが効果抜群で、ステーキが劇的に柔らかい‼︎ そしてターメリックライスとスパイスと野菜のスパイシーなカレーもコクがあり、かなり好みなタイプのカレーでした。デフォルトで最大の3辛は私的にはさほど辛くはなかったので、ホットなカレーがお好きな方はオプションで辛味増しがいいのではないでしょうか? ただこちらのカレーは複雑な味が特徴なので、私にとっては味全体のバランスが取れている3辛が正解でした。 夜はカレーだけではなくコースとしても楽しめそうなメニュー構成で、カレーのトッピングも色々楽しめます。この付近では後発ですがすでに人気店となっていて、これからも楽しみなお店に出会えました。