Takeaki Sugiyama

Takeaki Sugiyama

ハンバーガーを中心に色々と食べ歩いている社会人9年目です!最近はフードデリバリーも乱用中。

  • 1041投稿
  • 134フォロー
  • 143フォロワー

好きなジャンル

  • ハンバーガー
  • ステーキ
  • ダイニングバー
  • 洋食
  • 鉄板焼き
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Takeaki Sugiyama

Takeaki Sugiyama

excellent

大山(東京)駅

カフェ

大山にあるケーキ屋でテイクアウト! 大山駅の路地裏で芸術的なケーキを販売している少し意識高めなお店です(*´ω`*) 今回は自分と奥さんで一つずつの購入です! 【サヴァラン・オ・フォレノワール】 フランス語で黒い森という意味もある『フォレノワール』というチョコとさくらんぼのケーキを、サヴァランというブリオッシュに洋酒を染み込ませたケーキっぽく仕上げた一品。 チェリーも洋酒につけてあり、全体的にエレガントな感じでした(^-^) 【アメシスト】 赤ワインでマリネしたオレンジとワインシロップのジュレを使った逸品。こちらは全体的にさっぱりな感じで、オレンジの爽やかさとワインの酸味が上手く組み合わさっているような感じでした。 見た目もピンクが主体で可愛らしいです(o^^o) オーナーはスイーツの大会で数々の受賞歴があるすごい方で、ケーキ以外にもジャムやペイストリーを販売しています! お土産にも喜ばれそうな見た目なので、大山を訪れた際には是非買っていただきたいお品物です(*´꒳`*)

Takeaki Sugiyama

Takeaki Sugiyama

2023

目黒駅

居酒屋

目黒にある居酒屋で飲み2軒目! 駅から徒歩1分でビルの地下1階にあるお店です(^-^) 今回はアラカルトで3品とレモンサワーをチョイス! 【肉豆腐】 黒毛和牛と絹ごし豆腐を使った一品です! 肉はホロホロ、豆腐はプルプルでとても美味しいです!肉のだしも入っている濃口のタレが料理を引き立てています♪ この後に書きますが、レモンサワーとの相性抜群です(^-^) 【煮穴子のたまご焼き】 ちょっとしょっぱ目の煮穴子を出汁のきいたたまごで巻いた一品。たまごはプルプルで柔らかく、穴子もたくさん入っていて大満足です(o^^o) 【レモンサワー】 このお店で絶対に頼んでほしいのがこちらのレモンサワー。瀬戸内産の新鮮なレモンをなんと皮ごとミキサーにかけて絞り出しているため、果実酒みたいな濁りが特徴です。レモンの酸味と皮のほろ苦さが疲れを吹っ飛ばす最高の一杯です! 人気店であるが故に混んでおるお店ですが、遅めの時間ならすぐに入れますし、ちょっと待ってでも入りたいお店です! 是非一度、足を運んでみてください(*´꒳`*)

Takeaki Sugiyama

Takeaki Sugiyama

good

目黒駅

居酒屋

目黒にある居酒屋で飲み1軒目! 猫にちなんだお酒と猫の置き物がたくさんある居酒屋です(о´∀`о) 料理は厚揚げやネギチャーシュー、焼き鳥にハムカツ等、王道料理が中心です!個人的には鰹のなめろうがイチオシでした、というより鰹のなめろうは初体験でした(笑) ねこにちなんだお酒は焼酎がメインです。自分は焼酎が得意じゃないので飲みませんでしたが、普通のお酒と合わせて種類が結構あるので、色々と試すと面白いかもです♪ 写真の通り、とにかく猫だらけのお店なので、猫好きの方は遊びに行ってみてください(*´꒳`*)

Takeaki Sugiyama

Takeaki Sugiyama

2023

パークハイアット東京のラウンジで夜ご飯! 会社の上司に誕生日祝いということで連れて行ってもらいました、ありがたやー(o^^o) 今回はフリーフロー制のコースをいただきました。 フライドポテトは追加メニューで、後はコースの内容です! どれも美味しかったのですが、特に良かったのはデザートのクレームブリュレで、アイスのようなちょっとかためのブリュレでした、ひんやりしていてこれからの時期にぴったりの一品です(*^^*) 前菜4品も見た目が華やかでこれからの料理に期待感を高めてくれるような内容でした、フムスとかお洒落すぎです(笑) 料理と同じくらいの眺望も素晴らしいです!パークハイアットといえばこれですね。是非予約して、窓側の席を取tれほしいです、昼も夜も素晴らしい景色なので、思い出に残ること間違いなしです♪天井も高く、店内も素晴らしいので、非日常感を味わえます( ^ω^ ) 是非一度足を運んでみてください(*´꒳`*)

Takeaki Sugiyama

Takeaki Sugiyama

good

新宿駅

創作料理

新宿にある創作レストランでランチ! プラントベースフードという、大豆や豆乳を使って肉や魚に似せた料理を提供するお店です(o^^o) 今回は自分で4種類を選べるプレートランチをチョイス! それぞれ項目ごとに記載します(^-^) 【大豆肉の唐揚げ】 鶏の唐揚げを大豆肉で再現した一品。 「ほぼ唐揚げ」という感じでした。ジューシーさはないのですが、衣に味付けすることでうまくカバーしている感じです。これはこれでとても美味しいです( ^ω^ ) 【豆乳クリームチーズのポテトサラダ&グリーンサラダ】 こちらは豆乳のクリームチーズを使った二品。 滑らかさはほぼ同じですが酸味はちょい弱めという感じです。ただ、目を瞑って食べたらわからないくらい似ています(笑) グリーンサラダにピンクグレープフルーツが入っているのがお洒落でいい感じでした(*^^*) 【うにたん】 こちらは大豆肉を使ったウニ風味のグラタンです!ウニせんべいのウニの味に近しい感じでした。中身はレンコンやかぼちゃといったお野菜たち、これはこれで美味しかったです! 日本にはもともと精進料理があるので、それが現代風にアレンジされたと考えれば馴染みやすいジャンルかなと考えています。値段は1480円だったので、これがもう少し落ち着いたら金額で提供できるようになるとさらに広まりそうな気がしています(^^) 興味のある方は遊びに行ってみてください(*´꒳`*)