K.Musashi

K.Musashi

2014年1月7日初投稿。パフェからわらび餅までいける甘党。 お酒と辛いものが苦手。珈琲よりも紅茶が好き。 味だけでなく素材を活かしているものに惹かれます。 「自分以外の誰かの為に時間を使う」 それが『大人』になった意味なのだろうと考えるようになりました。

  • 784投稿
  • 1009フォロー
  • 447フォロワー

好きなジャンル

  • カフェ
  • ハンバーガー
  • 洋食
  • スイーツ
  • 飲茶
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
K.Musashi

K.Musashi

excellent

2022年10月末でラー博を卒業する八ちゃんラーメン 期間限定で横浜に感謝を込めたという 浜八ラーメンを販売しています いわゆる横浜家系に代表される 醤油豚骨ラーメンですが 豚骨スープをしっかり感じる逸品で 横浜醤油のキレと豚骨のコクを味わえる オリジナリティあふれた こだわりラーメンとなっています! 八ちゃんラーメンは福岡に行けば食べれますが 横浜というか関東でしっかりとした臭いのある 豚骨ラーメンを食べる機会が減るのは残念… また期間限定でも良いので 定期的に復活してほしいと願うお店です #豚骨ベースの醤油味 #スープを飲み干すラーメン

K.Musashi

K.Musashi

excellent

京急東神奈川駅

そば(蕎麦)

神奈川警察署から海に向かう途中にある蕎麦屋。 「宿場そば」というだけあって、 東海道五十三次の神奈川宿があった地域にあります。 ・宿場そば750円 板そばにかき揚げが付いています。 二八蕎麦のように喉越しよく食べやすい蕎麦で、 大盛りにしなくてもちょうど良いボリュームです。 そして麺つゆの出汁の香りも良かったです! 玉ねぎと人参のかき揚げは衣替え柔らかくて、 麺つゆによく合う昔ながらのかき揚げでした! 薬味に梅干しがありましたが、 そば湯を飲むときに溶かすと美味しいとの噂があって、 実際にやってみたところ 特に暑い夏時期に利用したこともあってか、 そば湯に梅干しの組み合わせは体が欲してると思うくらい 口の中がさっぱりして体に染みるくらいとても良かったです♪ オリジナルのカレー南蛮系の蕎麦も美味しいらしいので、 外の気温が下がったらカレー系もチャレンジしたいと思うお店でした! #老舗の蕎麦

K.Musashi

K.Musashi

excellent

しっかりと大きめのドーナツながら ふわっとしています! 油っぽくないため食べても重たくなく 甘さもちょうどよくてふわっとして 食べやすいです。 一個だけたべるつもりが つい2個3個といけちゃうような美味しさ。 神奈川県内に店舗が増えているようですが 人気があるのがよくわかりました! #テイクアウトできる

K.Musashi

K.Musashi

2022

伊勢佐木長者町駅

カフェ

・カフェマキアート500円 ・ベイクドチーズケーキ650円 明るい雰囲気の店主が出す デミタスカップでいただくカフェマキアート 香りがしっかりして深みもコクもあり とても美味しい!! ベイクドチーズも濃いめだがあっさりした美味しさで コーヒーに合ってとても良かったです。 #教えたくない隠れ家

K.Musashi

K.Musashi

excellent

関内駅

ハンバーガー

・モッツァレラチーズバーガー 950円(セット+500円) パティのほか焼かれた輪切り淡路島玉ねぎ、フレッシュトマトとレタスが入ってます! 玉ねぎは甘味がしっかりして、バーガーに使ってるソースがフルーティさのある味わいで、オリジナリティを感じます。 高さがあるので袋に入れて食べるのは難しく感じ ナイフとフォークで食べましたが美味しくいただけました! #自然素材にこだわり