a.Akiko
浅草橋駅
ピザ
GWの最終日、小雨のパラつく中、少し前もって予約したゑんぞさんへ。 以前は浅草橋の高架下にあったようですが、現在は少し離れた住宅街(マンション街?)へ移転しております。 18時に2名で入り、カウンター席へ案内されます。テーブル席もあります。その後入ってきたお客さんは、予約で埋まっている、と帰されていました。 まずは生ビールとオレンジビールで乾杯。 ピクルス、牛スジ煮込み、ピッツァはマスカルポーネをオーダー。 ピクルスは酸味も強すぎず食べやすく、牛スジもホロホロ、バケットに浸しても美味。 ピッツァはさすが焼き立て、耳はモチっとしてて、表面はカリッと、中はサクッとモチっと、適度な塩味があり。 続いて、豚肉のテリーヌ。 ピッツァはビスマルクを。 テリーヌは薄味なので、パラッとかけられている岩塩、たっぷり盛られている粒マスタードと一緒に食すのが良いです。 ビスマルクのような水気の多いピッツァは、すぐ食べないと美味しさが損なわれてしまうので、食べる直前にオーダーするのがベストですね。半熟卵が絡み合って、たまらぬ美味しさ。 〆のピッツァに、ナポレターナ。 オーダーしようと思っていたクアトロフォルマッジ、メニューでみて惹かれたフンギは、また次回という事に。 厨房の中には男女それぞれ2名ずついましたが、お料理に気が回ってしまっていて、お客さんのほうをあまり見ていない模様。 店主さんは職人気質であり、マネージングはよくないです。そういう意味では知り合いに紹介するのに気が引けるのが残念です。 ピッツァはどれも、不揃いでその分手作り感があって、この上なく美味しくいただけました!