Takayuki Miyake
美味しいもの大好きだす。
Takayuki Miyake
Takayuki Miyake
大船駅
中華料理
11時からってあったので 10分前に到着。 11時少し前に開店。 嬉しいですね、こういう気配り。 入口には、店主さんが 上手にお客さん、調理人、接客係を うまく捌いてます。 注文して待っている間に かなりのお客様が来店してましたね。 さて 今回は、チャーハンにラーメンでなく 餃子とも迷いましたが お店のオススメである。 皿ワンタンを。 ほぼ同時に着丼。 どっちから食べようかなって思ってたら 店員さんが、皿ワンタンは 時間が経つとくっついてしまうので 熱々なうちにって。 じゃあワンタン先にね。 ぷりぷりの皮が良いし 麻辣的なソースがこのワンタンのお肉に合いますね。 さすが麻辣、汗が出て来ます。 うーん。生ビールが欲しい!!! それを我慢しながら チャーハンへ。 チャーハン、町中華の王道を進んでて良かった。 濃いめな味付けかなって食べるけど 案外あっさりと消える感じ。 それから どっちのせいなのか? 油が多いようで 口の周りが油でギトギトになりました笑
Takayuki Miyake
Takayuki Miyake
高島平駅
ラーメン
天候の悪いでしたが、お昼時ほぼ満席。 そんな状況で入店。 いつも通り、ラーメンとチャーハン。 ここは何とラーメン半チャーハンのセットと ラーメンチャーハンのセットもあるんです。 はい、いっぱい食べたいので もちろんラーメンチャーハンのセットです。 待ってる間、店内をキョロキョロと見ると 定番の町中華で飲ろうぜも取材に来てるし 他に色々とテレビに出られているようです。 その待っている間、店員さん達と常連さんたちの会話が なんか穏やかで、そして楽しそうで 凄くアットホームなのを感じ こちらもほっこりとしました。 そんなこんなで料理が来ます。 ラーメンは、あっさり醤油で 麺はツルっとしたちぢれ麺。 すすりやすい感じですね。 チャーハンは、王道の味付け。 少しだけ、べちゃだったのが 残念。美味しいだけにね。
Takayuki Miyake
小田原駅
ラーメン
クチコミなどから、繁盛店なんだろうなって感じ 11時オープンなので、10分前に到着。 天候が悪かったせいか、日曜日でしたが 誰もおらず。。。 それにお店も真っ暗な感じ もしやおやすみ?? でもなんとなく出汁の匂いがする。 微かな希望で待つことに。 ジャスト11時。 扉が開き、オープンしました。 ほっとしました。 席は、入口から見て左奥の1人がけのテーブル。 良き場所です。 店内を見渡せるし、厨房もなんとくのぞける。 そんな席。 ラーメンセット1000円 麺を手打ち麺、所謂日清ラーメンに変更して プラス100円を注文。 同時に着丼。 まずはラーメン。 スープを。 出汁が効いてて、さっぱりですが 美味しい。 麺は、手打ちなので、良い意味で 麺の太さはバラバラで食感が楽しい。 ただクチコミの通りやはり柔らかすぎかな麺。 もう少し硬めで良いかと。。 そしてチャーハン。 半じゃないですね、それなりに入ってますね。 器から溢れそうです。 味は、王道です。 全体に味付けがしてて、ごはんはもっちりで 美味しく、食べ始めると止まらない感じでした。