Takayuki  Miyake

Takayuki Miyake

美味しいもの大好きだす。

  • 1846投稿
  • 71フォロー
  • 99フォロワー

好きなジャンル

  • 中華
  • うなぎ
  • 餃子
  • 飲茶
  • 丼もの
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Takayuki  Miyake

Takayuki Miyake

excellent

新宿小田急のデパ地下にて 催事で来られてました。 博多焼肉は、経堂で食べたことありますが また食べてみたかったので 買おうか店頭をウロウロ。 二つで1000円とあったので 思わず、焼肉とお好み焼きのセットを 買ってしまいました。 はい。食べ過ぎです。 家に帰り、温め直してから食べました。 うーんニンニクのパンチが凄い!! 脂も良い感じにキャベツに伝わってて このキャベツ、無限に食べれそうでした。 もちろんお肉も良き 歯応えがあり、ずっと噛んで味を味わいたく なるそんなお肉でした。 そしてお好み焼き。 広島のですね。 王道な感じですが、明太子が着いてきました。 これがなかなか良き アクセントで美味しかったですよ。

Takayuki  Miyake

Takayuki Miyake

excellent

三島田町駅

ラーメン

雰囲気の良きお店だなって直感で 入ってしまいました。 カウンター、小上がりがあり それなりの広さ。 でもオジサンひとりで切り盛りされてるみたい。 メニュー色々ありますね。 目につくのが、スタミナ。 おそらく辛い感じ。 気になってしまい、半分チャーハンを スタミナにしてみました。 ラーメンは、ちょっと怖くってやめておいた。 そんなに待たずに 両方出てきました。 ラーメンは、とろみのあるスープ 豚骨醤油なのかと思ったら、牛骨なんですね。 久しぶりに牛骨。 美味しかった。 スタミナチャーハン。 やっぱり、辛い何かと炒めてありました。 キムチチャーハンほど赤くないけど 赤みかかったチャーハン。 唐辛子の辛さと旨さがチャーハンに よく合います。 舌が痛いとかそう言うのでなく ちょうど良い辛さ。 汗はもちろん出てきます。 なんかくせになる辛さでした。 お土産にあるようなので、買うか迷いましたよ。 美味しかったし くせになりそう。 次回三島来たらまた寄りたい そしてお土産にスタミナを買ってかえりたい。

Takayuki  Miyake

Takayuki Miyake

excellent

知り合いから蒸留所が三島にあると聞き 行ってみました。 お店と言うか蒸留所の前に着いたのですが やってない?? 日曜日営業ってあったし、 ってかBAR自体見えない。 ふと建物横に路地が。 まさかって思いながら、路地を進むと ありました。 完璧に隠れ家なBARが。 隠れ家的って、薄らの明でって感じですが こちらは、明るいです。 商品よく詳しく見れます。 こちらで作ってるお酒の説明もきっちりと していただけますし 飲み方とかも参考になる話ばかり どれも飲んでみたかったですが ランチ前の空腹で、とりあえず 三島レモンサワーを。 ジンのスッキリ感と三島の柑橘類が よく合います。 くいくい飲んでしまう感じです。 当然ながら二杯目も。。 他にも飲んでみたかったけど。 今回は、これまでに。 通販でも買えるらしいし。 来年は新年に伺い芋焼酎を買いたいです。

Takayuki  Miyake

Takayuki Miyake

excellent

高島平駅

中華料理

以前は木曜日がお休みでしたが 2025年3月から定休日を廃止したそうです。 そのおかげで毎週木曜にこの付近を通るのですが 寄れるようになりました。 12時過ぎに到着。 外に数名並んでるのが見えました。 やはり昼時となると凄い混雑してるのかって これは店内に入るまで数分待ちかと覚悟しましたが ちょうど入れ替えのタイミングらしく 並んでた方々が、パーっと入り 僕も相席ならってことで直ぐに入店出来ました。 半炒飯のラーメン付き。 なんかものは言いよう。 ラーメン半炒飯でなく 半炒飯のラーメン付きです。 混んでたので なかなか来ないだろうと スマホを弄ってると あっという間に来ました。 びっくり。 ってか他のお客さんのでは?? なんて不安に思ってたけど 間違いなく自分のでした。 そのくらい早い。 さてラーメンから。 麺は平たい麺。 珍来って皆んなこの麺なのかしら? 総本店に伺いたいなりますね。 スープは、うむ。辛め ただ出汁が薄いかな。 でもズルズルといけます。 半炒飯は、量ありますね。 味は王道だし、まあ程よい硬さのごはん。 美味しいです。

Takayuki  Miyake

Takayuki Miyake

excellent

松陰神社前駅

居酒屋

BAR閉店後マスターと〆の飯に 初めてこちらへ伺いました。 深夜2時。 静かなんだけど、活気がするお店。 こんな時間なのに元気ですね。 二枚頼みましたが どちらも店員さんに焼いてもらいました。 分厚いです。一見今川焼きサイズの厚さ。 中はふわっとしてるし、ソースは 塩っぱすぎず、深夜飲んだあとなのに 食べれてしまう感じです。 さすがに飲み過ぎてたんですが こちらで、さらに生ビールを二杯も 飲んでしまった。 胃もたれもせず、美味しくいただけました。